KYさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

KY

KY

映画(823)
ドラマ(0)
アニメ(0)

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.7

期待して鑑賞。とにかくガミさんの魅力にクラックラ。本気で惚れるキャラに久々出会えた喜びときたら。そして俺の観たかったトレーニングデイがここに!当時、トレーニングデイの予告で期待したものを17年越しにま>>続きを読む

007/消されたライセンス(1989年製作の映画)

4.4

BSで大塚芳忠版鑑賞。オープニングのロバート・ダヴィを釣るシーンから最高なアクション巨編。ダヴィさんの悪党っぷりがまた痺れるんだなあ。終盤の火薬量が作品の出来に比例している!本物の大爆発を背に走るダル>>続きを読む

シュガーマン 奇跡に愛された男(2012年製作の映画)

4.2

ともだちのおすすめで鑑賞。何だかとっても崇高だった。めっちゃ良かった。そして数奇な人生、めちゃくちゃにおもしろい!曲もすんげえいいし。ロドリゲスさんのCDほしくなった。

ダイヤモンド・イン・パラダイス(2004年製作の映画)

3.8

ブロスナン補給で鑑賞。なんて気持ちのいい映画だろう。リフレッシュするには最高の娯楽作だった!ブロスナンかっこいいし、ハエックいい女だし、ハレルソン笑かしてくれるし、ドン・チードルはチードルだし、たまら>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.7

BSで鑑賞。夕飯食いながら観てて、全部観る気なかったけど意外とおもしろくて結局ぜんぶ観ちゃった... 公開当時は微妙だったけどTVで、しかもCM入りで観るとぜんぜん観れるし、観れるどころかむしろ面白い>>続きを読む

007/リビング・デイライツ(1987年製作の映画)

4.2

BSで大塚芳忠版を初鑑賞。大塚芳忠ダルトンも悪くない。作品に優雅さと程よい荒唐無稽さがあり、どこかロマンティックさも。何よりちゃんと冷戦時代のスパイ映画になっいて、終盤は「怒りのアフガン」になると言う>>続きを読む

ジャッカル(1997年製作の映画)

4.0

定期鑑賞。「毒には毒を」公開当時、予告の格好良さに痺れマッシヴアタックのCDも買い期待値MAXで公開初日を迎えたんだけどギアさんの毒ぶりがあまりにもなく肩透かしでなあ。でも「毒にはいい人を」で観れば最>>続きを読む

サバイバル・ソルジャー(2013年製作の映画)

3.7

WOWOWにてヴァンダム補給で鑑賞。え?え!?ナニコレ!?コメディじゃん。そしておもしろいじゃん。あー、びっくりした。不覚にもオフィスにやってくるヴァンダム登場シーンで爆笑し、ヴァンダムvs虎シーンで>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

4.4

定期鑑賞。TVで放送されれば観ます。好きだから。
いたぞおおおおおおおおお!

5/11 BS TBS
9/16 録画鑑賞

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.8

ともだちの家に行ったらレンタルしてあったので鑑賞。めっちゃ笑った!友人夫婦とケタケタ笑いながら家で観るにはちょうどいい映画。初めて福田作品でハマったかも。田辺誠一のコメディ演技が大好き。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

なんとなーくWOWOWで鑑賞。したら凄くいい作品だったから得した。なーんにも内容知らずに胸キュン青春恋愛アニメだと思って観たから内容に驚いて2時間釘付けだった。いいラストじゃないですかー!

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.2

BSで鑑賞。御歳55歳のジーン・ケリーがフランスで貫禄のケリースマイルを炸裂させながら踊って唄ってタップを踏み、ドヌーヴの実姉(25歳)に恋をするんだからもう最高ね。ジョージ・チャキリスも参戦とかアベ>>続きを読む

ピーチガール(2017年製作の映画)

3.1

WOWOWで鑑賞。主役の男の子が篠田麻里子に似ていた。顔も髪型も棒読みも!あと永野芽郁が小悪魔キャラを通り越してただのヴィラン!挿入曲の過剰サービス、そして選曲のカックンぶりもなかなか。泣けもしないし>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.7

WOWOWのスパイダーマン一挙放送で大好きな2だけ鑑賞。冒頭のピザ配達のシーンからオクタビアス博士が咆哮しながら落とし前つけるラストまで全編が大好きすぎる。

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

4.0

近距離恋愛でブライズメイドに興味でたので鑑賞。なんだよ!めっちゃおもしろいじゃん!あ、主演ゴーストバスターズの人じゃん!監督もゴーストバスターズの人じゃん!多分、この監督合うんだと思う。スパイもおもろ>>続きを読む

近距離恋愛(2008年製作の映画)

3.8

ミシェル・モナハン目当てで鑑賞。
いつまでも
いると思うな
異性の親友。
結婚したくなりました、はい。

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.3

WOWOWで鑑賞。モックン・ザ・ムービー。モックンと西川美和の化学反応がハンパない!2時間、目が離せなかった。

家族はつらいよ2(2017年製作の映画)

3.7

おすすめされてたので鑑賞。1作目でもういいかなあ、と思ってたけどおもろかった。キャラが板についてきてる!橋爪さんイケるまで年1プログラムピクチャーになってほしい!橋爪功の顔拝みに3作目は劇場行くかあ。

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.5

wowowのドラまつりで鑑賞。同じ絵本を繰り返し見るのび太に対して同じ映画を何度も観ちゃう自分としてはシンパシー感じまくり!今回の悪役は悪党然とした小物感が最高。しずかちゃん(小学生)を奴隷にして王様>>続きを読む

ハード・ソルジャー 炎の奪還(2012年製作の映画)

3.6

ヴァンダム補給で鑑賞。あら、おもしろいじゃない。最強の肉屋、誕生だ!誘拐された娘の両親でしゃばりすぎとかいろいろ言いたいことはあるけど、そんな文句を差し引いてもおもしろいヴァンダム映画。ラストの決め台>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

初日に鑑賞。戦闘シーンの魅せ方がうまいなぁー!ルッソ兄弟にブラックパンサー撮ってほしかったっす。
5/2【追記】
いまいちだったサノスが銀河万丈の吹替だととても良かった!吹替向きだ、こりゃ
5/20【
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.8

IMAX3D字幕版で鑑賞。いい感じにペラッペラになっててなかなか。IMAXで観るビル破壊・崩壊・倒壊祭りは最高のひとこと。中国人俳優起用と表面的な中国アゲで中国に金を出させ日本ラブな映画を連発するレジ>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.4

IMAX3D字幕版で鑑賞。オタク成功者が自分と感性の合うオタクな後継者をさがすって話をオタクの映画監督が観たこともない映像、スケールで撮っちゃったもんだから、なんだか色々と凄かった!IMAX3Dで+1>>続きを読む

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

3.5

WOWOWのドラ祭りで鑑賞。しまじろうの世界に入り込んだけものフレンズドラえもん一行が、観ていて恥ずかしくなるくらい、ストレートに環境問題を訴えてくるドラ映画史上最大の環境映画。チッポ!

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.0

このシリーズ初鑑賞。絵のタッチが苦手で避けてたけど、ごめんなさい。もうこのタッチじゃなきゃ嫌です。最高にかっこいいですやん!ハードボイルドが詰まっていた。これ、大好き。10年の禁煙生活を危うく破りそう>>続きを読む

サンディ・ウェクスラー(2017年製作の映画)

3.8

ケヴィン・ジェームズにハマったので鑑賞。アダム・サンドラーいい演技してるし、ストーリーもいい話で凄く好みなんだけど、長い!1時間40分くらいにまとめてくれればいいのに。ケヴィン・ジェームズが腹話術師で>>続きを読む

僕が結婚を決めたワケ(2010年製作の映画)

3.4

ケヴィン・ジェームズにハマったので鑑賞。タイトルからして恋愛コメディかと思いきや、男の友情もので普通に良かった。親友の嫁の浮気現場観ちゃったらそりゃ、親友に言うか言わないかでタイトル通りジレンマだわ >>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

2.9

吹き替え版で鑑賞。字幕版で観た時はまるまる寝たけど、今回はちゃんと観ました。

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.6

なんとなく鑑賞。当たってしまった!当たり映画に!ヴァンパイアのシェアハウスを追ったモキュメンタリー形式へぶち込まれるヴァンパイアあるあるギャグの波状攻撃に腹筋崩壊!そして魅力しかないキャラクターたち。>>続きを読む

アダルトボーイズ青春白書(2010年製作の映画)

4.0

ケヴィン・ジェームズにハマったので鑑賞。めちゃくちゃ笑えて、めっちゃ気持ちのいい映画だった。楽しそうな人たちを観てると幸せな気持ちになれるなあ。アウトドア遊びしたくなっちゃった。ブシェミは反則 笑

ピクセル(2015年製作の映画)

3.9

ケヴィン・ジェームズにハマったので鑑賞。評判悪くてスルーしてたけど、楽しいじゃないか!ゴーストバスターズノリが好きなので終始楽しかった。好きな俳優出来ると作品との出会いの幅が広がって良かですねえ。

なりすましアサシン(2016年製作の映画)

4.0

ケヴィン・ジェームズにハマったので鑑賞。動けるデブ・ケヴィン・ジェームズの魅力が炸裂の楽しい作品だった!コメディだけどアクション、シナリオがしっかりしててびっくり。ますますケヴィン・ジェームズに夢中。

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

3.7

WOWOWで待望の鑑賞。「おでこシール」「カーテンの刑」「半裸」など殺傷力の強いシーンの連続で観てる間、眩暈クラクラ状態なんだけど観終わるとすっかり作品の虜に。カルト的魅力と普遍的魅力が同居したなかな>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.1

もちろん鑑賞。ジュマンジの名を借りて、ロック様が動物としばき合う映画だと思ってみたら、まさかまさかの大好きなあのヒューズ映画がベースでたまらんかった!全小中学生にぜひ観て欲しい1本。故に「マジ ジュマ>>続きを読む

ラバランチュラ 全員出動!(2015年製作の映画)

3.8

ポリアカ好きならコレを観ろと勧められていたので鑑賞。やばい。ちゃんとおもしろい(笑) ポリアカのメンツを集めたのは謎だけど、B級映画として最高におもろかった。