だーいちさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

なんだこれ、知的犯罪集団ものかな、面白そう。 ➡︎なんだか裏がありそうな臭いがするぞ。とりあえず王道通りに疑ってみるか。 ➡︎やっぱりねー、そういうことかぁ、当たったわー… それでもやっぱ…おもしれー>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.5

月でたった1人、黙々と仕事をこなす男…ちょっと憧れます(笑)前半はすごい眠たかったです。全容が分かってからですね、この映画の本領は!ただ残念すぎるツッコミどころがチラホラ…ロボットなのに音声で通信する>>続きを読む

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.1

逃亡&復讐劇が本筋ですが、それまでの過程が一番ワクワクしたかな。とにかくテンポ重視のアクションに疲れた!ちょっと刺されたくらいじゃヘコタレナイ精神…あれはイイネ(笑)切なすぎるオチもいいけど…疲労感が>>続きを読む

孤高のメス(2010年製作の映画)

3.2

病床に伏せる患者さんと、患者を想う家族と、何としてでも助けようとする医師と…けして目新しくもないシーンでボロ泣きしました。堤真一は観てて落ち着く(笑)声が好きだわ。病院内の政治的な話は、全くもって面白>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.3

設定とか思い出すのが大変でした。アニメ版もろくに理解してないと、ものすごい置いてけぼりくらいますよ、僕みたいに。ただ、何となくすげー!あの世界観は暴力的な説得力あるよね。唯一無二のアニメであることは間>>続きを読む

SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者(2012年製作の映画)

4.7

楽しいけど、苦しい!でも笑えたり。。最高です。話的にもスケール的にも、シリーズ中で群を抜いてたなぁ。オープニングのライブシーンは本当のラップ映画っぽくてビックリした(笑)1作目のモヤモヤが全部解消しま>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.0

やってることは的外れだけど、一生懸命だし悪い人じゃないから憎めない刑事のお話。進展しそうで進展しない捜査に終始イラつきました。明らかな自業自得の失態もチラホラ。。過剰な感情表現はお見事(^^)あれだけ>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.8

俺の中に眠る乙女心がうずく!2回泣きました。映像も音楽もよかったし、特に人物の表情が最高です。やたら都合のいい展開に不満もありますが、楽しいから良し(^^)これはまさしくサイタマノラッパーのアンサー映>>続きを読む

SR サイタマノラッパー2 〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜(2010年製作の映画)

3.7

前作と同じノリに軽く感動。何も解決しないけど、そもそも解決する必要ある?ってもう清々しいくらい解決しない(笑)肩の力が抜けました。ストーリーはたぶんすぐ忘れるけど、ラストのラップは当分忘れないだろうな>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.5

激強オジサン無双系。もう少し強さの圧倒感が欲しかったなぁ。セクシーなお姉さんがいっぱい、古典的なギャングに悪徳政治家(^^)アメリカ人の、アメリカ人による、アメリカ人の為の娯楽映画ですね(^^)好きで>>続きを読む

SR サイタマノラッパー(2008年製作の映画)

3.6

地元でラッパーに夢を馳せる若者たちの葛藤劇…ですかね。もっと練習しろ!LIVEしろ!さっさと東京行け!バイトしろ!と終始イライラしてたのですが、なんだか憎めない…ていうか、めちゃくちゃ気持ち分かる。心>>続きを読む

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

3.8

田舎の日常ネタ満載で心がキュンとしました!登場人物全員、恋愛脳です。でもキャピキャピしてないのはベリーグッド。派手な展開もなく退屈だけど、見終わった今、この感覚は何とも言えないなぁ。観て良かったとしか>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

4.1

見終わった今…頭の中が空っぽです!いい意味で!コメディ映画としても一級だと思いますが、それよりもラストの戦闘シーンが最高だったなぁ。すごい血圧があがりました!容赦ない展開もあるけど、それはそれでよかっ>>続きを読む

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

2.1

作り手の伝えたいこととか、意図とか、自分なりに噛み砕いて理解に努めても尚、腑に落ちません。「面白い/面白くない」で評価するようなテーマじゃないけど、でももっとドラマ的な展開が欲しかったなぁ。人物の気持>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

4.4

僕好みの演者さんに…僕好みの脚本…(/ _ ; )詐欺師の話なので、言動や行動は基本的に疑ってみました。で、やっぱり騙し合い合戦なんだけど、恋だの友情だのに心から熱くなってる自分との葛藤がよかったです>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.4

全画面、1秒も見逃したくないような感じです。愛らしい動きでご飯3杯は余裕です!音楽も最高!いい人だらけの、ぬるい感じが…良くも悪くもジブリっぽいね。話はエンターテイメント的に微妙だけど、天才にしか描け>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.2

序盤は主人公の心配になる程の荒くれぶり。。でもさりげなく良心が垣間見れたので、最初から感情移入もばっちり!
それがもう、後半ではもう立派になって。。(/ _ ; )全部美談にしないところもグッドでした
>>続きを読む

コズモポリス(2012年製作の映画)

1.6

これはつまんないでしょう!!ひたすら哲学を語って、セックスして、哲学を語って…
その哲学も結構微妙なんですよねぇ。。経済よりな哲学を語るには語り手が若すぎる。
良い風に言えば全体的に村上春樹っぽい…

アウェイク(2007年製作の映画)

3.4

麻酔しても効かないことがあるのね…知りたくなかったなぁ(笑)手術の痛みで気絶しないのかなぁとかいう話は置いといて(^^)サスペンス的なノリもグッド。もう少し二転三転あってもよかったかな!主役がボク好み>>続きを読む

華麗なるアリバイ(2007年製作の映画)

3.0

面白くないです。ただ何というか、嫌いじゃない(^^)心地良いつまらなささ。終始淡々としてるし、トリックも微妙。アガサは天才だけど、さすがに現代で通用させるのは無理がありますね。当時の世界観を綿密に作り>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.9

わりと長尺な方ですけど、ラストのテンポが早過ぎたので、むしろもう少し長くてもよかったと感じました。間違いなく名作!ちょっと映画的というか運命的すぎる展開にも寛容になれれば!

莫逆家族 バクギャクファミーリア(2012年製作の映画)

2.0

家族の考え方について猛烈に違和感を感じます。この作品が「美」とするベクトルは、僕の価値観では理解し難いです。あと徳井さんとその息子役。。演技が下手とか、それ以前に役柄と合ってなさすぎです。配役ミスでし>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.5

後味は悪いし、感動も興奮もなかったです。
ただめちゃくちゃ好きです。理由は分かりません。雰囲気が良いとしか。
話の筋だけみれば何てことはないんだけどなぁ。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.5

余計な混じりっ気も横道もなく最後まで筋が通った一本道!清々しいくらい単純明快な話…よかった!僕的には最初の盛り上がりでピークを迎えてしまったわけですが、それでもこの話はラストまで見届けなくちゃいけない>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.2

あらすじを読んだらだいたい想像できる範囲を超えてくれませんでした。なので、頭からギャグものとしてご覧頂ければと思います(^^)にしてもギャグも若干少なめだったなぁ。面白いんだけどね。。もちろん下ネタ耐>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.8

今作も当たり前のように狂ってる人達(^^)そのやり取りは、やっぱり楽しい!ただなー、さすがにもうちょっと変化がほしかったなぁ。確かに面白いんだけど、前作とやってることはほぼ同じ。。裏切ったり寝返ったり>>続きを読む

さんかく(2010年製作の映画)

4.1

男とその彼女とその妹の三角関係を描いたスペクタル大作!全編ムズムズします!恋愛物が苦手な人も楽しめるんじゃないかと。キャラも演技も含めて田畑さんが良すぎる!これにつきます!ただ…マルチ商売の話が…本当>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.3

なんやこれ…重面白い!(^^)
元々の話が素晴らしいのは皆さんのレビュー通りだし、心理描写や回想シーン等、細かい表現がいちいちセンス良いと思いました!暑苦しい演技や演出も良い風に捉えましょう!この際!

狼たちの報酬(2007年製作の映画)

3.5

複数の話が上手いこと重なって一つの物語になる系の映画。個々の話が大したことなくて残念。それに素直に喜べないハッピーエンド(風)のオチ。。結局何を伝えたかったのだろ。。といいつつ、最後まで釘付けにしてく>>続きを読む

推理作家ポー 最期の5日間(2012年製作の映画)

3.6

あの歴史的にも名高いポーがかなり人間っぽく描かれてよかったです。題材のわりにミステリ要素は薄味。特に犯人に辿り着く推理がまぁショボくてガッカリ。ストーリーは、しっかりハラハラできる安定の王道。役者さん>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

冒頭の「この映画には秘密があります」は駄目でしょ。疑って観ると、そのままやんけ的なオチですた。少年はすごいハマってた!アレはリアルに見えてる(笑)目に涙を溜めながらブルースに訴えるシーンはぐっときまし>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.2

説明不足のまま終わるんだけど、そこはリアリティがあっていいんですよ。そりゃ文明との初対面なんて謎だらけですよ。僕が言いたいのは、だったら登場人物の位置付けとか行動をもっとリアルに描かんかい!と。あんな>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.4

2作目から今作まで飛ばして観ました。スケールが桁違いになっとる…!ただ、カーアクションより素手の殴り合いが楽しかったりして。悪役が救いようなしのクズでしたねー。アホだし。ストーリーもまた現実派の大人に>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

4.1

引退した激強オジサンが暴れまくって…て…ありすぎ…
それが悔しいけど、めっちゃ楽しい!しょうがないですね、もう。特にお婆さんが銃を乱射するシーンが好きです、爽快(^^)

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

正直始めは退屈でした…。主人公に腹立ってしまって…。成長と共に物語の魅力がグングン増しました!いろいろツッコミたくなる気持ちを抑え、大きな心を持って観ると吉です(笑)

クロニクル(2012年製作の映画)

4.8

普通の高校生が特殊能力を持ったら…って何千万回も妄想したような話がリアルに描かれて感動しました!特に主人公3人のキャラクターがよかった!理想的!それだけに残酷…ガチの高校生が観たらどう思うんだろ、面白>>続きを読む