ハモンさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ハモン

ハモン

映画(537)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.9

おもろ。
2019年末に私、これ観てたら全然意味が分からなかったかもしれない。
今観て良かった。すごく。分かる。分かるっていうか、なるほどなぁ……。って感じ。
肯定も否定もない。こういうの。ある。
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.0

なんか、なんかさぁ。私、韓国映画のこういう無秩序がどうしても、受け入れづらいんだよなぁ。
時代とかそういう理由もあるんだろう。
映画の最後には整理されて、スッキリするのかも。
とか思っても、
その前に
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.5

愛と勇気とユーモアと

アニメ中アニメとか
「あ。え?あ うはぁ~」みたいな。

おばあちゃん 超ナイス。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.2

娯楽映画サイコー。気持ちいい。ジェットコースター乗ったあとみたいな、爽快さ。
ザッツ・ジャパニーズエンターテイメント!
分かってるのに「キャッ」
想像してたのに「ワーオ」
思うつぼ。
満面の笑みで「チ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

おおおぉぉぉぉ。こういう最後かぁ。
人生だなぁ。
うぅ~~ん。思うところ有。思考中。

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

4.0

いとおしくて、聡明で、切ない。痴呆がすすんでいってしまうお母さんの弱音、声をかけても返事がないことで突如爆発する思い。なんでだろう?なんでかな?どんどんお母さんを理解できている気がしてきて、手に取るよ>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.8

くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそ面白れぇーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あぁ~。今日、嫌なことあって良かったぁ~。
映画観て 今日を終えようとして良かったぁ~
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

2.9

これは、まあ。
設定が面白いし、やりたくなるのは分かる。
原作読んでても、「あの人…この人…あれはこうして………」なんて想像もいっぱいしたんでしょうね。しやすいもの。だって、設定が面白いから。すぐにで
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.1

はぁ~。やっと観れたぁ~。
………と思ったけど………
なんだかなぁ。ドラマ観てた時と時間差がありすぎたからなのか、私の中の温度がそんなに上がらないまま終わってしまった。
きっとそれが原因だけど。
まあ
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

現代版それっぽいヤツ。
結局、それっぽいはそれっぽいだから、終わりがユルいし、ヌルい。後半の間が異常なほど長い。エンディングの無音シーンもとにかく長い。調整したんだね。あれで、きっと。
ただ、つまらな
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

3.8

「THE・キョンキョンが出てる映画」って感じ。間違いない感じ。
女のそれぞれ。をキョンキョンに言わせる。っていう。キョンキョンに肯定してもらって、嬉しい。っていう。
で、その説得力ったら、やっぱりキョ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

映画か現実か後半は分からなくなってた。
ガガ様の力かしら。

愛し方がね…………。

最後の曲、ヤバイね。アリーからの目線で歌っててさ、そんでさ、あの頃のジャックが歌っててさ、あぁ~~……。切り替わる
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.2

素ん晴らしいぃ~~!!!!体力使うぅぅぅ!
疲れるし、めんどくさいけど、けど………けど………
そうなんだよ。みんな、優しいんだよね。分かってるんだよ。感じてるんだよ。
でも……「でも」なんだよ………
>>続きを読む

君が君で君だ(2018年製作の映画)

4.1

最高だな おい!
はぁ~…………超良かったぁ~………超好きだわぁ、これ。
この映画、超サランヘヨ。
愛しい 愛しすぎる。切ない 苦しすぎる。
ピュア バカ過ぎる。
これぞ 映画と思います。

億男(2018年製作の映画)

3.1

うん。まあ、こわいよね。お金。

やっぱり最後は説教くさくなっちゃってたけど、まあ、仕方ないよな。

っていうか、その前に私が当てたいよ。宝くじ。
“私は、絶対にお金なんかで変わったりしない”から。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.1

美しく、儚く、切なく、優しい映画でした。倫子のキャラクターのせいか、とても柔らかい空気が流れていくような。ずっと観ていたい。そんな映画でした。まだまだまだ「世間」や「普通」は厳しいね。悔しいね。変えた>>続きを読む

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

4.0

いや、スゴい。こういう面からのこういう個人的なストーリー。発表して昇華されて、でもまだあって。戦いかたはそれぞれ。「声に出して言ってみて」大切だな。どの声が本当の自分の声か分からなくなっちゃっても、声>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.0

マジかよ………。大失敗したよ。小中学生向けだったのかよ…。とはいえ、面白いもんは面白いから観てみようかと思ったのになんだよこれ。どゆつもり?はぁ~あ。

あと、成田くん好きだけど、成田くんに狂気はまだ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

フレディーーーーーーーーー!!!!!!デーーーオ!!!ここに描ききれない孤独をどれだけ味わったのか。そして、乗り越え歌いどれだけの人を救ったか。音楽って最高だ。仲間って最高だ。バンドって最高だ!バーー>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.2

…………………………。ダメだ。まとまんない。なんにも書けない。ん"~~~。

あ。1個だけ。
リリー・フランキーのお尻、かわいい。

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

4.2

いや、面白い。おもしろかった。150分。長く感じなかったなぁ。
あの、なんともいえない「気まずさ」のようなものがスゴくよく映ってた。間もな。うん。またすぐ2回目に入りたい。好きな世界観。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

なんだよぉ
役所広司めちゃんこカッコいいじゃねぇかよぉ~~!!
なんだよこれぇ~超ぉやべぇじゃんかぁ~!!
こんなに話が面白いヤクザ映画はじめてぇ~!!
ヤクザ……任侠……いや、これヤクザ映画じゃない
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.4

なるほどな。

映画って素晴らしい。
現場って素晴らしい。

blank13(2017年製作の映画)

3.5

なるほど。
うん。なるほど。
複雑で不器用な優しい人だな。
斎藤工って人は。
そして、たくさんの好きなものがあって素晴らしいな。

娼年(2018年製作の映画)

3.5

あぁ。そっかそっか。愛の渦の人か!そんで、石田衣良だったんだ!これ。原作。なるほどなるほど。うん。良かった。
スゴく良かった。
何をどうしたって、やっぱりあの半開きな喋り方の桃李 くんが気になっちゃ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1

なによ。スゴくサイコーじゃないか。
ウソがバレた後のエルネストのこっちの世界の扱いがあれくらいの表現ってのも良かったし、ママココへ送ってた手紙でそれが証明されてたってのも良かった。
なんだよこれ、サイ
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

さすが東野圭吾
なんで 日本橋だったのか、恭さんの過去とシリーズのこの終幕。素晴らしい。
伏線回収の嵐。エンディングもほんわか素晴らしかった。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

久しぶりにきましたよ。美しき説明不足。
なんて苦しいの なんて悲しいの
ツラい ツラ過ぎる でも 美しい
お父さんのお説教サイコーだった。そう 善良だ。みんな 分かってるし みんな 知ってるし
誰も
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.4

愛以外なんだってんだよ
愛以外のなにものでもないだろうよ
わぁ~久々えぐられたぁ~
良いもん観たわぁ~~
もう 嗚咽がもう 嗚咽が……
あと なんだ あの セリフ全部が あの方言のおかげか
よりスルス
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

2.5

また これだよ。
漫画で表現完了してたパターンのヤツじゃないのか。
ドラマもやってたみたいだから、それも観てみたいけど、ドラマなら まだ観てないけど
うん。ドラマならまあまあ成り立つ気がするけど…
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

4.0

いいよね。こういうライトな日本映画も大好きだ。ラブコメサイコー。脚本もキャスティングもサイコー。
こういう娯楽映画で 教訓的なのを子供の頃からいただいてました。ありがとうございます。
そんなノスタルジ
>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

2.5

なによ 洋ちゃん。番宣で今までで1番おもしろいって言ってたじゃない。
同じだったよ。おなじ。
思った通りの普通だったよ。
1も2の時もそうだったんだけど…この映画の世界観。なぁ~んか いつまで経っても
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.3

昼間にテレビで観る吹き替え最高。
テレ東でやってたのを観ました。
面白い。もっと 覚醒した時の万能感があったら尚いいなぁ。とは思ったけど
スゴく楽しかった。面白かった。
これ 吹き替えだからこその満足
>>続きを読む