DanFujishimaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.0

終始出てくる異端をノーマライズする施設ってのはやな感じでしかもそれが療養施設ってのもやな感じだった
そして最後そういう落ちかー

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.7

自分の存在意義、居場所
気づかせてくれるのは他人
気づけたあと動くのは自分
最後の展開は好き

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

もどかしいんだけど、その気持ちわかるぞ!
でも、行きすぎるなよ!でもがんばれ!
と思えた。
松岡茉優、万引き家族もそうだけだどすごくよかった。好きな映画でした。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.8

自分のできる限界って、なんだ
自分の信念、プライドってここまで貫いていいんだ。それがあれば限界なんて越えれるんじゃないか
プライドってかっこいい!

ダークタワー(2017年製作の映画)

2.5

うーん
盛り上がりも展開もなー
ガンアクション点

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.5

思ったよりテンポがポンポンすすんでた。よくもわるくも
最後の試合のシーンはすごくよかった

タグ(2018年製作の映画)

3.5

かっこよくて、おばかなエンターテイメント(鬼ごっこ)
実話ってのがまたすごい

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

ファンタスティックなビーストではなかったなー
映像が暗いシーンが多くてねむくなるし、前作の方が好きだったかな

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

フレディーはあんまり似てなかったけど、あのqueenを映画館で見れた。それだけで四点

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

その情報は信じれるものか、流していいのか
細かい作りで飽きない、時間もちょうどいい
とてもよいサスペンスでした

億男(2018年製作の映画)

4.0

金で変わってしまった、もの、人、環境、そういうなかでやっぱり変わらないものもある。
こういう友情ものはすきだなー

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.1

exceptではなく、acceptが大切。
育った"環境"が違っても考え方が違っても排除ではなく受け入れる勇気を持つことの大切さを学べました

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

ジャーナリズムがこういう風だと報道に興味がわくんだがなー

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

木更津キャッアイの前半後半のようでエンディングはジャクソン5みたいで、シリアスなのか笑っていいのか、最高に中途半端でおもしろかった。
登場人物はうざさのオリンピックでみんなジャンルが違ううざさがある。
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

前半がなんだか盛り上がらず、後半は盛り上がるがトータルすると今までの方が面白かった
とにかくアンハサウェイはきれい

無限の住人(2017年製作の映画)

3.5

キムタクの殺陣、へっぴり腰に見えるとこもあったけど悪くなかった。ただ切られ過ぎて強いのか弱いのかわからん。
相手に雑魚って言うくせにやたら苦戦。
杉咲花は、なにいってるか聞き取りにくかった

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.2

どうせ続編でしょ
結末わかってるじゃんと思いながらみてみたが
キャー危ない、なんでそんな危険になる、そろそろヤバイぞとスリル満点
二時間以上を飽きることなく楽しめた。