だん薫0漫画家さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.3

予告で気になっていたので、Amazon primeで視聴。
推理モノやサスペンスっぽい予告と
タイトルはかなりミスマッチだったかと思います。
ヒューマンよりで重めの内容です

女子大生は何故父親を殺し
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.6

母と娘の二人で大きなお屋敷に引っ越ししたら、
引っ越し初日に強盗が侵入してきてさあ大変!
緊急避難用の密室「パニック・ルーム」へ逃げ込め〜〜!!!🏃‍♀️🏃‍♀️

普通だと屋敷から逃げ出すというとこ
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(2019年製作の映画)

3.6

Filmarksのオンライン試写会にて。
ありがとうございます

元オリンピックの水泳選手マチアス
LGBTQへの差別的発言をしてしまい罰として
3ヶ月の間ゲイの水球チーム
「シャイニー・シュリンプス
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.3

1970年代に米国で連続殺人事件を起こしたシリアルキラー、
テッド・バンディが、警察に捕まってから
裁判で死刑判決が出るまでを描いた作品。

劇場公開時はあまり評価が高くなかったのでスルーしていたので
>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.6

「ユージュアル・ネイバー」
オススメされて見ました!いやぁ面白かった!!
2013年と古めでジャケットの印象が
B級幽霊屋敷だったので見てなかったのですが
ホラーというよりはサスペンスものでした。
>>続きを読む

サークル(2015年製作の映画)

2.5

無作為に選ばれた老若男女50人が
一つのサークル状に並べられて2分おきに人が死ぬ。
死ぬ人は全員の投票で決まるワンシチュエーション映画

87分と短いのと
デスゲームもワンシチュエーションも好きなので
>>続きを読む

マーティン・エデン(2019年製作の映画)

3.5

Netflix映画『オールド・ガード』で端正な顔立ちと
ゲイカップルとしての役で印象的だった
ルカ・マリネッリが主演だったので視聴。
普段恋愛ものは見ないのですが
影のあるポスターの姿に惹かれてしまい
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.5

麻薬あり、潜入捜査あり、銃撃戦あり、これぞ韓国ノワール
精神削られる系のたまらない韓国映画となっております。
初めに出てきたハリム夫妻の狂人っぷりにドン退きして、
殺るか殺られるかの緊張感漂うやりとり
>>続きを読む

人狼ゲーム デスゲームの運営人(2020年製作の映画)

2.9

デスゲーム大好き芸人としては
そろそろ運営側の気持ちも理解しなければと
たまたま見かけたタイトルで選びました。
デスゲーム映画はたくさんあるものの”運営側”視点は珍しい。
(※「人狼ゲーム」シリーズは
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.1

予告から"7人の中村倫也からお好きな彼を選んでね!"という
映画かと思いきやほぼ火曜日で進んでいくスタイル。
せっかく面白い設定なのに活かしきれてないのが勿体ない!

しかしながら、私の中にも曜日ごと
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

4.0

ジャケット見て
「わ、きっと蛙のお面かぶった殺人鬼が追いかけてくるホラーだ!怖いから見るのやめておこう」と思った貴方!!!!!!(※私です)

怖くない&めちゃくちゃ面白いから見て〜〜〜〜!!!!
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.5

生きのいいタイムループもの入ったよ!と聞いて見てきました。
ポスターは見てはいたんですが「パーム・スプリングス」と一緒で
一見なんの映画か分かりづらいのが勿体無い。
SF映画だと思っていました。

2
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

ポンポさんが来ったぞ〜〜〜!

漫画未読で見てきました「映画大好きポンポさん」

タイトルからだと映画のうんちく語る系のアニメかと思いきや
映画製作現場の裏側を描くお仕事アニメ。

何かを生み出したこ
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.2

何故犯人は7人も殺したことを自白するのか…

自白の内容は本当なのか…

連続殺人の容疑者と刑事が心理戦を繰り広げる映画。
実話を元にしているため
派手なアクションや痛々しい殺人シーンも少なく
地味で
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.5

資産家一族のデスゲームと聞いてほいほいレンタルしました。
ジャンル的にはホラー、スリラー、ブラックコメディ
(R15なので痛いシーンあります、気をつけて)

大富豪一族に嫁いだ花嫁は、結婚式の夜
一族
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.4

今年一恐ろしいカーアクション映画

タイトルのインパクトと予告の「アオッテンジャネェ!!」が気になって
興味半分で見に行ってきました。

「あおり運転なので邦画タイトルは「アオラレでいきましょう!」
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.7

頭蓋骨に穴を開けるトレパネーション手術を受けた主人公は
右目を隠し左目で見ると、人間が異様な形に見えるようになる…

漫画原作の映画。
漫画のタイトルは知っていたのと
予告の成田凌が演じる胡散臭い研修
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

「101匹わんちゃん」もヴィランもクルエラもよく知らないし
今回のディズニーはパスかな…と思っているあなた!!!!

取りあえず予告を見てください!!!!

少しでも気になる要素があれば十分楽しめます
>>続きを読む

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

3.5

韓国のタイムリープものですって!?見なきゃ!!!と
タイムリープ大好き芸人としては喜んで視聴。

最愛の娘が事故に遭い、阻止しようとタイムリープする度
手段を変え待ち合わせ場所に向かう父親…。
冒頭か
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

2.8

香取慎吾の怪演。
ギャンブル依存症が恐ろしい
負の連鎖から抜けられない。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.6

30分で見れるタイムループもの。
短編ながらタイムループものとして見て面白かったです。
家に帰りたいだけなのに帰れない!!
エサを待つわんこ!!わんこ!!わんこかわいい!!
私も遠隔餌やり機欲しいです
>>続きを読む

AWAKE(2019年製作の映画)

3.2

吉沢亮の顔の良さを堪能する映画。

幼少の頃から将棋のプロ棋士を目指していたが、
プロの道を諦め普通の大学に入学する主人公英一。
たが今まで将棋の事にしか熱意がなかった英一は大学に馴染めず
ある日、コ
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.0

酸素。というまんまのタイトル
Netflixオリジナル映画。

​極低温ポッドの中で記憶を失った状態で目覚めた主人公リズ。
自分は何者なのか、ここは何処なのか、
酸素が刻一刻と減っていく中ポッドから脱
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.3

コナン映画は毎年見に行っているので様式美。
去年は緊急事態宣言で1年延期して
今年もGWと緊急事態宣言が重なってしまい災難な事に。
お恥ずかしながら近年映画シリーズしか見てないもので
初めましてのキャ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

ハッピーデスデイ、2Uの2作が大好きだったので見に行ってきました。
連続殺人犯と女子高生の入れ替わりもの。
面白かったもののハッピーデスデイが好きすぎて少し期待しすぎた感。

連続殺人鬼ブッチャー役の
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

ポスターだけでは内容を感じさせない勿体無い映画!
(でも見終わるとこのポスターに味わい深さを感じます)
友人から面白いらしいよと聞いて調べたところ
皆大好きタイムリープものだと知り速攻見に行きました。
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

Netflix映画でゾンビモノと聞いて視聴。
ゾンビ映画と聞いたら見なければいけません!!!

2時間半という長尺ながらも飽きない愉快痛快涙ほろり。
B級っぷりを感じさせるOPから始まるテンポの良いス
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.4

子供が欲しくても出来ない夫婦、
淡い恋愛からの行為で子供が出来てしまった中学生の少女。
どちらの立場からも美化される事なく描写されていて
何気なく見始めたものの見入ってしまいました。

受験前の中学生
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.8

試写会にて。ありがとうございます
Skype音がおぞましく感じる映画でした。

予告の時点で絶対に見に行きたいけど
しんどそうだなと思っていたのですが
見事に精神にきました。

性的な目的で接触すると
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.2

マ・ドンソクファンへ向けた映画。
新感染の時から「なんて存在感のある役者さんなんだろう」と
名前をチェックしていたのですが
その後韓国映画を見ていると
数々の主演や準主演、刑事、悪役と
どちらかと言う
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

MHP2Gからのハンターです。狩猟笛一筋です。
今回もSwitch版を購入した事あり
映画好きとしてはと公開当日に見に行ってきました‼️
予告からミラ・ジョヴォヴィッチの異世界転生モノと言われていて
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.2

予告で散々「騙される!!!裏を暴け!!!」とあったので
いつ騙されるのだろうと期待しつつ見ていたら
思ったより「あれ…?終わり?」という感じでした。
シナリオも良くできていて、キャストも豪華、
全体的
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.0

予告で気になっていた作品。
行方不明になった息子は殺人犯か、それとも被害者なのか

殺人犯でもいいから生きていて欲しいと願う母親。
絶対に人を殺めたりはしないと信じる父親。
でももしかしたら…?
それ
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.3

隠れた名作

「このジジイ、かなりヤバい」というコピー文から
ドントブリーズ系を想像してみたところ全然別物。
ストーリーは少年2人が
近所の偏屈ジジイの家にドッキリ企画をしよう!
その様子を6週間隠し
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.2

韓国の暗証番号式のドアは鍵持ち歩かなくていいな〜と思いつつ見たら
一人暮らしの女性は震え上がる作品。
部屋のドアロックを開けて、部屋に侵入する犯人。
薬を嗅がされて深い眠りにつく主人公
眠ってる主人公
>>続きを読む