ダンクシーさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ダンクシーさんの鑑賞したアニメ
ダンクシー

ダンクシー

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.2

「用意をするんだ。てめーがこの世に生まれて来たことを後悔する用意をだ!」

ジョジョって、覚悟があるやつが1番強いって言うのを体現するかの如く教えてくれるよなぁ。承太郎の安心感もあるけど、それを超える
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(2018年製作のアニメ)

4.8

「覚悟とは!! 暗闇の荒野に!! 進むべき道を切り開く事だッ! 」

アニメ3周目!!やはり5部が1番面白い。死闘が終わったと思ったら、すぐにまた死闘が始まるの繰り返しだから凄味があるよなぁッ!戦闘も
>>続きを読む

0

ヒナまつり(2018年製作のアニメ)

4.4

「テクニカルすぎてキモい」

2025年最初のアニメはヒナまつり。現時点で今年1位です(そらそう)!!インテリヤクザの新田と別世界から来た超能力少女ヒナ。
ユル〜く見れるアニメで、クソ笑える。やりとり
>>続きを読む

4

HUNTER×HUNTER(2011年製作のアニメ)

4.8

12月は毎日ずっとハンターハンターを見る生活でした。もう止まらないくらい面白かった。今まで連載再開される気配もなかったから、待つのが嫌で頑なに見て来なかったけど、もうそろそろいいかなって感じで。

>>続きを読む

0

Sonny Boy(2021年製作のアニメ)

4.2

「残念だったねぇ。未来はいつだって上映してみないと分からない」
「どういうことですか?」
「君は世界を救っていた訳じゃない。可能性の箱を開けているだけのただの観測者なんだよ。君がいるからこの世界は存在
>>続きを読む

0

妄想代理人(2004年製作のアニメ)

4.0

「俺の居場所なんざとっくにねぇんだよっ!その居場所がないって現実こそが俺の!本当の居場所なんだ!」

刑事2人が通り魔事件を追うというよくあるミステリーかと思えば、真相が明らかになりそうになるにつれて
>>続きを読む

0

GREAT PRETENDER(2020年製作のアニメ)

3.8

貞本義行のキャラデザってやっぱハズレがないよなぁ。
アニメの背景の描き方とか色味がめっちゃ好きだった。別に予算かけたりCG使ったり細かい描き込みに命懸けたりする必要なんてないと思うんですよ、イマドキそ
>>続きを読む

0

キルラキル(2013年製作のアニメ)

5.0

「鮮血、私たちはもっと強くならなきゃいけない。いや、強くなれる。一緒なら。」
「あぁ、お前の大事な一張羅だからな。」
「いいや違う。友達だ」

戦維喪失!!結局俺は、中島かずきと今石洋之が大好きなんだ
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.2

余裕で1期を超えてきた…!まず曲が神。キタニタツヤ、King Gnu。始まりから最高すぎる。アニメらしい演出や表現をとことん加えることで、一気に盛り上げてストーリーをより面白く魅せている。正直、漫画は>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.9

アニメきっかけで漫画全巻一気買いしたのを覚えている。ワクワク感と漂い続ける不穏な空気が絶妙だった印象。始まった頃は第二の鬼滅と謳われていたが、そんなことは無い。呪術廻戦は第一の呪術廻戦なんだよッ!!っ>>続きを読む

0

天元突破グレンラガン(2007年製作のアニメ)

5.0

「いいかシモン、忘れんな。オマエを信じろ。オレが信じるオマエでもない。オマエが信じるオレでもない。オマエが信じるオマエを信じろ!」

ドリル、螺旋という要素だけでここまで壮大なストーリーを展開できるの
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年製作のアニメ)

4.5

4部のこの独特な感じが大好き。ちょっと異質な雰囲気が、ポップさと不気味さを醸し出してるのと、謎多き町って感じがしてグッド。そんでもって仗助、康一、億泰の凸凹3人組がオモロい。友情も熱いしな〜!!今まで>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)

4.4

オラオラオラオラオラオラオラオラーッ!

"スタンド"が初めて登場したのが第三部から。これ、革命的な発明ですよね。スタンドって設定を作り出した荒木先生はガチで超天才。

登場するスタンド使いたちと承太
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

4.0

「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」

結構ジョジョの1部と2部好きなんだけどなー、あんまり人気ないのが理解できないですね。波紋カッターとズームパンチしか勝たん!笑

「勝てばよかろ
>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

3.7

ただの動物アニメだと思ったら大間違いの本作。特殊能力の秘密といい伏線回収といい衝撃で度肝抜かれたなぁ…。ラストの恐ろしさも凄まじかった。サスペンス好きにもアニメ好きにもオススメ。あと花江夏樹って言われ>>続きを読む

2

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

4.4

大好き。インスタンス・アブリアクション!!!

0

トップをねらえ2!(2004年製作のアニメ)

4.5

「ウルトライナズマキーック!」

劇場版OVAを観に行きました!!これが2004年のアニメだってんだから衝撃だよな〜。さほど現代のアニメが進化していないのか。1とは結構雰囲気が違ったな〜。正直、2の方
>>続きを読む

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

4.1

いや面白すぎるて!!この青春は見ていられる。というか、もっと見ていたい。緩くてほっこりするし優しさに溢れている。しかもそれぞれの人物について掘り下げて行ったりテーマがあるからストーリーとして面白い。>>続きを読む

0

トップをねらえ!(1988年製作のアニメ)

4.3

劇場版OVAを観に行きました。

面白い。ガンバスターめっちゃでけー!めっちゃ強ぇー!でもなんかちょっとダセー!ノリコたちが宇宙生命体と戦い地球を守る。全6話ってのがいいよね〜。ハチマキいいね!!
>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

3.6

コレはおもろい、おもろいぞッ...!
漫画読んだことないけど、一気に読みたくなりました!Millennium paradeと椎名林檎のオープニングがカッコよすぎる。。。

展開の予想がつかなくてどうな
>>続きを読む

0

十二大戦(2017年製作のアニメ)

4.5

YouTubeで全話無料公開されていたので鑑賞。"十二"って十二支から来てるのね〜。てか、1話から衝撃だった…!!

こういうデスゲーム、所謂殺し合い系の作品は大好物。西尾維新って天才だな…!最初、イ
>>続きを読む

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

4.1

「デイビッド、やっぱりあたしが8であんたが2だわ。」

世界観大好き!!サンデヴィスタンを使った時のディアボロみたいな演出は面白くて笑った。エンディングのタイトル演出とかかっこよすぎたな〜!てかED曲
>>続きを読む

0

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

3.3

絵が綺麗!麗奈推し。サファイア川島じわる笑

途中まで普通の女子の友情模様とか日常を見せ続けられて正直退屈だったんですが、9話、10話あたりから面白くなっていきました!

吹奏楽をやっていた人なら共感
>>続きを読む

0

Another(2012年製作のアニメ)

3.6

夜見山北中学の三年三組は呪われていた。災厄により、ある"死んだ人間"がクラスの一員として復活して紛れ込む。そして関係者が毎月不可解な死を遂げてゆく。紛れ込んだ死者は一体誰なのか。しかし、惨劇は加速して>>続きを読む

0

パンティ&ストッキングwithガーターベルト(2010年製作のアニメ)

5.0

愛と欲望の渦巻く街、ダテンシティ。
神と悪魔の狭間の街、ダテンシティ。

正直ここ数年観てきたアニメの中でぶっちぎりで好きです。好きすぎる、個人的に歴代アニメトップ3にはランクインするくらい好きでした
>>続きを読む

0

サムライチャンプルー(2004年製作のアニメ)

3.7

ひまわりの匂いがするお侍さんを探して旅をする物語。

時代激 × HipHopという斬新な世界観。金髪やパーマやピアスやカタカナ言葉だったりと現代の文化が盛りだくさんなのが特徴。旅をしながら各地で色々
>>続きを読む

0

フリクリ(2000年製作のアニメ)

4.6

絵柄とか世界観マジでメチャクチャ好みだった。
演出とか設定とか斬新とか通り越してもはやシュールですらないというか。意味不明とも少し違うし。これは感覚で観るアニメだと思う。GAINAXだからか、どことな
>>続きを読む

0

明日ちゃんのセーラー服(2022年製作のアニメ)

2.7

こういうタイプの作品は普段全く観ないので、逆に観てみてやろうと思い鑑賞。

めちゃくちゃ品があるゆるいほのぼの系アニメだった。尊いとはこのことですね。
主人公・明日小路ちゃんは田舎に住んでいて小学校で
>>続きを読む

0

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season(2022年製作のアニメ)

3.1

やはり主人公の斉木楠雄もどき感が否めない。あと全部のキャラクターのキツさが増していってる。。。
でもいじめのシーンとかは、普段おどおどした子でも快感を覚えたら暴走するとかリアルな描写が多くてゾッとした
>>続きを読む

0

ようこそ実力至上主義の教室へ(2017年製作のアニメ)

2.8

これホントに学園モノか?笑
スクールカーストの象徴みたいなアニメ。
まあ決してつまらないって訳じゃないんだけど、茶番にも程があるな〜って感じた。良い部分も悪い部分も極端すぎる。

人間の闇とかが凝縮
>>続きを読む

0

刻刻(2018年製作のアニメ)

3.8

時を止める止界術をめぐったお話。

大切な家族が拉致され、身代金をすぐに払えと要求される。そんな中、おじいちゃんが皆に言う事を聞けといい、"6時59分"に止界術という時を止める術を発動する。そして家族
>>続きを読む

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

4.5

ダメだ、世界観が好きすぎる。絵柄もめちゃくちゃ好み。俺ももっとよふかしを楽しみてぇ〜!

夜が好きで、夜の世界に憧れる。そんな時に吸血鬼と出会って吸血鬼になりたいと思う。しかし吸血鬼になるためには吸血
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

3.7

なんだこの最高のバンドアニメは!?
正直見る前は舐めてましたが、完敗です。ストーリーも曲も最高だし、遊び心満載で本当に楽しい。

これは誰でも楽しめて見れる最強オタクコンテンツですね。勿論、オタクはめ
>>続きを読む

0

BLEACH 千年血戦篇(2022年製作のアニメ)

4.3

「戦いの最中に敵への憧れを口にするか!」

BLEACH好きにはたまらない最高のアニメだった!
全体ピンクベースなのも独自性あるし、クインシーが水色だったり、色相に関しても美しすぎる。
ストーリーが超
>>続きを読む

0

古見さんは、コミュ症です。 第2期(2022年製作のアニメ)

3.2

学校でもプライベートでも、イベントが盛りだくさん。こんな青春を送りたかったですよほんと。どんどん良い方向へ変わっていく古見さん。いいね〜!
あと自分は片居くんと成瀬くんが大好き。激推しです、この2人め
>>続きを読む

0