大木茂さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

リンカーン/秘密の書(2012年製作の映画)

3.3

最初このパッケージ見てギャグかなんかふざけたパロディかと思ったけど
意外と歴史の隙間を突いて膨らませてるみたいなテイストで悪くなかった
「高慢と偏見とゾンビ」はイマイチだったけどコッチはヒーロー物とし
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.1

これは失敗した
デヴィッドOラッセルが脚本にいるから借りちゃったけど降板してるし
「高慢と偏見」自体ちゃんと観た事ないからパロディとしても楽しめない

なんとなくツンデレvツンデレvゾンビ
って事しか
>>続きを読む

JOY(2015年製作の映画)

3.4

女闘士ジョイ
何度倒されてピンチがあっても何回も立ち向かうぞ
何故なら自信があり不正を許さないから

役者って緊張しなきゃいけない演技しなきゃいけないのも大変だよな

前半は家族とか大変そうだなぁって
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.2

1970年代のファッションや音楽ってなんでこんなに良いんだろうな強烈に惹かれるわ

ただ前作はあんな分かりやすく面白い話だったのに
今回はちょっと地味目で分かりにくい

「生きつつ人は殺す」の音楽が最
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.0

久し振りに笑って泣けて震えた

これぞ明日から頑張れるぞ!って映画だわ

冒頭からニッキの事しか考えてなくてその思考と発言に爆笑しっぱなしでヤバかった近所に通報されてもおかしくないくらい声出して笑った
>>続きを読む

スリー・キングス(1999年製作の映画)

3.2

めちゃくちゃ混沌とした映画だったわ
2001年以前の貴重な作品だとは思うけど
複雑過ぎるんだよな
勝戦国アメリカで戦争を知らない若者達がイランだかイラクだか分からない砂漠に行って自分の国がやってる事は
>>続きを読む

200本のたばこ(1998年製作の映画)

3.2

登場人物入り組み過ぎてて頭おかしくなりそう!
いろんな種類のお酒チャンポンした後の二日酔いの様な映画です
キャスト半分くらい分からないからめちゃくちゃ人物把握するために頭使ったわ

大晦日で一人で帰っ
>>続きを読む

ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界(2014年製作の映画)

3.4

なんだかみんな病人で全員ロミジュリみたいな現代病患者みたいだった…

MMORPGに夢中なフットボール中退息子
ダイエットで綺麗になった娘
セレブを夢見る母娘
親に抑制される娘
ぶん殴られるシャラメ
>>続きを読む

ダークホース リア獣エイブの恋(2011年製作の映画)

3.5

☆JI☆GO☆KU☆

太っている、経験無し、親のコネ、実家暮らし、本気の出すタイミングを失った男
総てのモラトリアムから抜け出せない人に叩き付ける夢物語かも試練

この映画ずっとナイトメア
死にたく
>>続きを読む

ムーラン(2009年製作の映画)

3.2

お前のような男がいるか!?ってくらい可愛いヴィッキーチャオ
ディズニーのムーランはやっぱりフィルターかかってるから観やすいしハッピーエンドで安心しちゃうだよね

コッチは普通に人死ぬしファンタジー要素
>>続きを読む

夜になるまえに(2000年製作の映画)

3.2

革命に全力を反革命に制裁を

30歳くらいだけど初期の作品だから若く見えるハビバル
横顔がやっぱ独特なんだよな
どんな話か知らなかったから驚いた
実在の小説家の自伝なんだな

独房の狭さは閉所恐怖症だ
>>続きを読む

ワンダとダイヤと優しい奴ら(1988年製作の映画)

3.3

全員裏切り者じゃんか笑
エンドロールのその後の文が今まで観た作品で一番酷かったわ

テンポはものすごく良い
ドタバタで変な奴ばっか

モンティパイソンの系譜なんだね
なんだか頭の良い人が作ってそうな映
>>続きを読む

ノーマ・レイ(1979年製作の映画)

3.2

クライマックスの『UNION』を掲げる所の静寂と
ラストは良かったけど
イマイチ結果だけでこの後どうなって改善されるのか?とかがよく分からないんだよな
そもそもどういう目的で行動してたのかもコッチが理
>>続きを読む

ジャッカス FOREVER(2022年製作の映画)

3.3

もはや同窓会的なエモさがある
みんな白髪混じりでオジサンもいいところ
でもやってる事は変わらないね
ウンコゲロは少なめだけどやたら無修正チンチン出てきたな

プーピーズ、ザック、ジャスパー、ロブ
そし
>>続きを読む

ジャッカス クソジジイのアメリカ横断チン道中(2013年製作の映画)

3.3

ジャッカスのスピンオフ的な作品で
まさかのストーリー物笑
周りのリアクションは本物だから半分モキュメンタリーみたいな?

エンディングで種明かしして安心した
ペンギン屋はあの後どうなったんだ??一番怒
>>続きを読む

ジャッカス3.5(2011年製作の映画)

3.1

もうこれは3に入るべき映像特典レベル

時代がジャッカスに追い付いた感があるな

しかしDVD特典が
ジョニーが1998年護身グッズを投稿して
監督のジェフと
スパイクジョーンズ
カメラマンのリックコ
>>続きを読む

ジャッカス3D(2010年製作の映画)

3.2

ラーラーララー ラーラーララー
ラーラーラーラー

10年も経つとあんなに若者だった奴らが
なんだかいいオッサンになってて時を感じた

何作も観てるとキャラクターに愛着湧いてくる

ジョニーは牛と戦い
>>続きを読む

ジャッカス ザ・ロスト・テープス(2009年製作の映画)

3.5

俺はジョニー“ジャッカス”カマすぜ!

元祖ジャッカスだな!
一番最初のジョニーのやつが伝説の投稿作品なんだな

ゲロゲロオムレツが強烈過ぎたな…
もらいゲロしそう
ミルクチャレンジは逆にシンプルだし
>>続きを読む

ジャッカス2.5 封・印・解・禁(2007年製作の映画)

3.1

まさかの「パットン大戦車軍団」パロ笑

.5シリーズってアウトテイク集なんだな
普通に未公開シーンとして収録してくれや
まぁ場面始まる前に被害者が説明するくだりは嫌いじゃないけど

ワイルドボーイズっ
>>続きを読む

jackass number two(2006年製作の映画)

3.2

開幕牛追われ祭りからのミュージカル締め

スティーボーだけ痛みのステータスが頭一つ抜けてるな自分がサメの餌になるからって頬に穴空けるのイかれすぎてる

美少年とお爺ちゃんもヒヤヒヤしたな

ジジイ変装
>>続きを読む

ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版(2002年製作の映画)

3.3

これの前にテレビ版観たんだけど
この映画版はちょっと洗練されてて良いね
OPとEDに結構お金かかってそうだもんな

テレビ版はゲロ、ウンコ多めだけど
こっちは色んなとこでバカするってかんじだね
迷惑か
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.1

ナニコレ…笑
長々と何見せられてたんだ?

冒頭の子どもの石ってテディの暗示だったのかな?

なんかグレイ氏は真人間になって
アナはお金持ち夫人になってちょっと感じ悪くなっちゃってたな…

なんか普通
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.2

…?

随分毒が抜けた続き物だな
立場が逆転してるのも面白いね
惚れた者の弱みですか?
急にたまにSMや変態プレイするバカップルと化した50面の男と女

主人公の成れの果てになったかもしれない過去の幽
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.4

純愛…?なんかなぁ…??

コレは好き嫌いはっきり分かれそうだな
そもそもこの映画ってメインターゲットはどの層なんだろう?ものすごく気になるわ
大学出たての社会人2年目の女の子なのか
ただ助平なおっさ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.4

ちょっと観るのに腰が重かった作品
あらすじはなんとなく知ってたけどコレ系ではお手本レベルで綺麗に出来てる

この原作者他にどんなのあるんだろう?って作品のパッケージ見てみたら殆どおんなじ構図で爆笑した
>>続きを読む

チャイコフスキー物語(1960年製作の映画)

3.2

眠れる森の美女プラチナエディション収録

作業場のディズニーのお話ってなんであんなワクワクするんだろうな

AFFMラジオ2つとテレビ(白黒)で自宅でステレオサウンドにさせるの面白すぎるな

70フィ
>>続きを読む

グランド・キャニオン(1958年製作の映画)

3.0

眠れる森の美女プラチナエディション収録

クラシックをバックにひたすら山を映していくなんだかちょっと怖い作品
キューブリックぽいものがあるね
にしても濁った川だなぁ

山猫?がネズミを咥えたり
蜘蛛を
>>続きを読む

ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士(2004年製作の映画)

3.1

ディズニー観まくって(プラスじゃなくレンタルで…)近々キングダムハーツ でもやろうかと思って復習がてら三銃士をチェック

狂言回しが「うさぎとかめ」のかめなんだね

ドナルド好きだけど今回チキン過ぎた
>>続きを読む

ドナルドのいたずらばち(1950年製作の映画)

3.0

みんなだいすきドナルド収録

パンイチで髪下ろしてるドナルド新鮮

ディズニーの中でハチ=戦闘機みたいなとこあるよな

せっかく海に来たのにサメに襲われて可哀想

クマとみつばち/クマ公とミツバチ(1955年製作の映画)

3.0

みんなだいすきドナルド収録

クマと人間とアヒルが共存する世界
まさかのハチがドナルド側っていうね

純度100%の蜂蜜食べてみたいな

みつばちの総攻撃/ドナルドの総攻撃(1948年製作の映画)

3.0

みんなだいすきドナルド収録

またハチと戦うドナルド

確かにあのお尻なら刺したくなるわ
お尻もふもふしたい

最後アナフィラキシーで死ぬんじゃないか?

ドナルドのダンス大好き(1940年製作の映画)

3.3

みんなだいすきドナルド収録

カメラ目線のノリノリのアヒルかわいい

デイジーってセクシーだよなぁ

チュウしていい?って聞くのかわいすぎる
断られるのも含めて

口からポップコーン出るのめっちゃ面白
>>続きを読む

ドナルドの摩天楼(1940年製作の映画)

3.0

みんなだいすきドナルド収録

ギリギリ聞き取れなくもないの毎回すごすぎる

怒りで顔真っ赤にするドナルドかわいい

ハチと戦ってるな

ドナルドの洗濯機(1940年製作の映画)

3.0

みんなだいすきドナルド収録

ドナルドvsプルートは珍しいな

猫の声を出すアヒル

リスの汽車ごっこ(1951年製作の映画)

3.0

みんなだいすきドナルド収録

模型作って汽車に乗るドナルドかわいい

珍しく仲良くしてんじゃん
と思ったらイタズラすんじゃねぇ!笑

でもやっぱ仲良いじゃん