電機ひつじさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

電機ひつじ

電機ひつじ

映画(396)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパルタンX(1984年製作の映画)

4.4

ジャッキー・チェン
サモ・ハン・キンポー
ユン・ピョウ

そしてベニー・ユキーデ(元アメリカンキックボクシング世界王者ですよ!ふー!!)

スコアの大半は私のジャッキーへの愛からきてるのであまり参考に
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.1

自分の住んでる部屋の前の住人ってわかりますか?その前の住人は?そのまた前の住人は?

住んでる建物の築年数は?その建物の前は何がたってましたか?周りは何がありましたか?

私は一切わからない…まぁ調べ
>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.5

実はブルーリベンジ→凶悪→これ

と連続で観てしまって重い…重い…

やっぱりキム・ユンソクですよね、見れば見るほど好きです(真顔)

チェイサーから見てますが渋い、渋さが増してる。牛骨振り回してたの
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

生きて償うのか
死をもって償うのか

開始数分であー観なきゃよかった系か~と思ってたんですが最後まで観ましたよ。

まぁ粗筋とかは他のレビュアーさんの秀逸なのを読んでいただいて

リリーさんとピエール
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.6

わたくしグラインドハウスもタラちゃんのデス・プルーフの方が好きだったしロドリゲスくんはマチェーテとシン・シティが好きですし

なんの情報もなく観た方がよいとのことでしたので極力何も仕入れないで観ました
>>続きを読む

ブルー・リベンジ(2013年製作の映画)

3.9

ドワイトおじさん頑張る

あんたがバカなら許した
でも違う 弱いだけよ

ブルーがテーマカラーで凄く出てくるのは
冷静に客観的に見ろ復讐なんてものは滑稽で意味がないだろ

とか言ってんのかしらね
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.1

血まみれキャットファイト!!ฅ^•ω•^ฅニャー

いつもレイトショーしか行かないのに珍しく通常の夜の回に姉と鑑賞( ᷇࿀ ᷆ )

やたら人がいるなと思ったら信長協奏曲の初日やったか~高校生
>>続きを読む

MONDAY(2000年製作の映画)

4.0

飲んだら無敵!!

確かそんなキャッチコピーだったな( ´ ω ` )

私も邦画観るんですのよの巻

お酒飲める人は羨ましい!!ひつじは飲めません、ある程度飲んだら血の気が引き吐く…

いっぺんでい
>>続きを読む

グランド・マスター(2013年製作の映画)

2.8

静岡に転勤してたころ美容院に行ってから映画館に行くのが常でして

その時の担当さんがイケメン美容師、しかもまぁまぁ映画を観る人で…

ここで問題です(^-^)/

Q.イケメンもしくはかわい子ちゃんに
>>続きを読む

スネーキーモンキー/蛇拳(1976年製作の映画)

3.8

たとえ敗れようと闘わねばならん

これ正月映画で夜中にやってたんですけどラテ欄に『おーい、ヘビはどこいったんですか!?』って書いてあって観るまでは意味がわかりませんでした( ´-` )

確かにヘビは
>>続きを読む

インド・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

3.0

ゾンビ映画史上もっとも人が(主人公パーティね、ゾンビは対象外)死なないゾンビ映画(´-ω-`)だと思う

って言ってもゾンビ映画そんなに見てない

28日後シリーズとショーンオブザデッドとロンドンゾン
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.6

遅ればせながら…明けましておめでとうございます@( oóꎴò)@

ことよろーとかゆうてみたりして( ´-` )

ずっと観たかったやつを2016年最初の映画にしました。インド・オブ・ザ・デッドにしよ
>>続きを読む

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.1

皆様が大作のレビューを上げてる中…

今年の最後がこのレビューでいいんですか?

いいんです!(慈英風)

ピンポーンと訪ねてきた相手が金髪碧眼のイケメンだったらどうしますか??

( ´・_・` )
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

love actually is all around !!

クリスマスにひとり鑑賞ですよ( ᷇࿀ ᷆ )

晩ご飯は鯖と豚汁だしチキンとかないし

ケーキはあるけどね!!ケーキ!!(
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.5

いや、別にレビュー欄をハゲで揃えようとしているわけじゃないの( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

たまたま横の4列がそろうかもってだけで( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

すみま
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.7

ホォーーーーーーリィーーーーーー!!!

東京砂漠に来てダイ・ハード2のレビューを書く!

何故なら時間があるから( ˙༥˙ )←ふつう

ミスター満身創痍ドロドロタンクトップさんは空港でも頑張ってお
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.3

問題です、テーレー

クリスマスに戦うハゲと言えばー

ピンポーン

ジョン・マクレーン✧ \( °∀° )/ ✧

……ですが

そのジョンが救ったビルの名前は?

チッ チッ チッ チッ
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.5

韓国映画がなぜ好きかというと暗くて救いがないジメジメきのこ映画だから、でもかっこいい好き( ᷇࿀ ᷆ )まぁ救いがないのは苦手なんやけどこれはまだある方かなᗦ↞︎◃︎ᗦ↞︎◃︎ᗦ↞︎◃︎

潜入
>>続きを読む

ふたりの男とひとりの女(2000年製作の映画)

3.8

チャーリーとハンク、ファレリー版ジキルとハイドかな

チャーリーは真実から目を背け、揉め事を避けて生きてきた

その激しい怒りが人格化したのがハンク

砂に頭を入れるダチョウは
ろくな警官になれない
>>続きを読む

ジム・キャリーのエースにおまかせ/エース・ベンチュラ2(1995年製作の映画)

3.8

まぁこれももちろん買いましたよね。

ジムがパワーアップしてます( 'ω' )もう結構好き放題やってるのにさらにパワーアップ。

内容がどうこうよりもジムの魅力満載なんです( ᷇࿀ ᷆
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.7

私が受験の時にジム・キャリーにはまり、うちの姉がレンタルで借りまくってきてくれた思い出もプラスの点数となっております。

ほんとにこのへんの作品はジム・キャリーの原点なのでは…私はペット探偵が大好き過
>>続きを読む

プレデターズ(2010年製作の映画)

2.9

記憶にございません

と思って嬉しそうに録画したけど見ましたこれ、だいぶん前にᗦ↞︎◃︎ᗦ↞︎◃︎

エイドリアン・ブロディの黒歴史じゃないの?ちがうの?ちがうのか…

それでもやくざの人のシーンだけ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

私は自分のことを10秒で語れる、とベンは言っている

私は語れないなぁ( ´-` )私も70歳になれば語れるようになるんかな( ´-` )

アパレルに関わるひとりとしてあの会社で働きたいと思ったし、
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

4.0

確かに酔っ払いが世界救ってました( ᷇࿀ ᷆ )

エドガー・ライト
サイモン・ペッグ
ニック・フロスト

この3人がそろうとワクワクしますね( ^ω^)

そしてやっぱりパブが舞台ᗦ↞︎◃︎
>>続きを読む

その男 ヴァン・ダム(2008年製作の映画)

3.0

全国のヴァン・ダムファンの皆さん( ᷇࿀ ᷆ )

これを観なければ始まりません←何が

コメディなの?切ないんですけどとても(^^;)これを観た後にエクスペンダブルズ2とか見ると切なさが3倍ぐ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

レイトショーが最後の日だったのでいってまいりました( ´ᐞ` )

カップルだらけのロビー(?)で1人時間をつぶし、ウキウキでポップコーンとジュースを持って入ろうと思ったらまだ入場できず止められ恥ずか
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

えー何から書けばいいのやら、とにかくマシュー・ヴォーンは頭がおかしい←褒め言葉

英国紳士スタイルで見に行かれた方、羨ましい(´・ ・`)私が紳士になろうと思ったらモロッコかどっかで工事しなければ無理
>>続きを読む

激戦 ハート・オブ・ファイト(2013年製作の映画)

3.9

リングでは恐れるな
恐れれば一生負け犬だ

ウォーリアーはまだ見てませんがウォーリアーを見るなら一緒に見た方がいいってツイッターが言ってたのが2本あったのですがTSUTAYAには1本しかなかった…
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.5

ピコピコしてました\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/個人的にはスクリーンで見て正解やった。

私の両隣2席飛ばしてひとり映画の方が座っててサラリーマンの方はクスクス笑ってて楽しそう、女の人もクスクス
>>続きを読む

スガラムルディの魔女(2013年製作の映画)

3.9

いやなんだこれ( ᷇࿀ ᷆ )変なの!!っていうぐらい私には面白かったんですけどᗦ↞︎◃︎

しょっぱなからスポンジボブは殺されるわ、キリストは強盗するわミッキーは逃げ惑うわすごい…からのカーチ
>>続きを読む

刺さった男(2011年製作の映画)

3.5

刺さるのやだなぁ( ´-` )私の「刺さる」は足の裏に鉛筆とか指にホッチキスの芯とか…「切れる」の方が経験上多い( ´-` )

ロベルトは広告マン。綺麗な奥さんも子供たちもいるが失業中、就活中にアク
>>続きを読む

人生に乾杯!(2007年製作の映画)

3.8

最近人生やら家族やらが題材の映画をよく見てるなんでやろ( '-' )そろそろ隠居か…

まぁ倫理的な事は一旦どっこいしょしといてまずは夫エミルと妻へディの老夫婦が素敵なんですよ( ᷇࿀ ᷆
>>続きを読む

スプラッシュ(1984年製作の映画)

3.6

昔、知り合いの電気屋に先代社長の趣味でVHSのビデオが一棚ずらっと並べてあって小さい頃たまにおじいちゃん社長から借りさせてもらってた。クレイマークレイマーとか死霊のはらわたとかならんでたなー( >>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.0

誕生日だったので姉にTSUTAYAで新作映画を1本奢ってもらって選んだやつです。

これは男の人の方がよくわかるんじゃないでしょうか、ダウニー演じる弁護士ハンクとロバート・デュバル演じる父の判事ジョゼ
>>続きを読む

人生、ここにあり!(2008年製作の映画)

4.3

久々に泣いてしまいましたね( ˊᵕˋ ;)自分に重ねる所があったからでしょうか( ˙-˙ )

数年前に前の上司とまったくあわなくて病院通いした事があります。まぁ毎日電話で1時間とか2時間とか
>>続きを読む

ヘンリー・アンド・ザ・ファミリー(2011年製作の映画)

3.3

何をもってして家族というのか難しいな。血なのか絆なのか環境?どうやろ

ヘンリーは天才児、一度見たものは記憶してしまう。1歳になる前に喋りだし10歳で大学入学、お父さんはいないけどパトリシアがいる。ス
>>続きを読む