べっさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

べっさん

べっさん

映画(564)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

わが谷は緑なりき(1941年製作の映画)

4.4

これが古き良きアメリカの姿。
「ヒューイ、お前は男だ」の台詞で号泣。モーリン・オハラが凛としてる。凛と言う言葉はモーリン・オハラの為にある。

楽園の瑕(きず)(1994年製作の映画)

4.2

開始早々カーウェイの世界観にどっぷりと浸かってしまったような気がする。なんかダイジェスト版的な編集も良かった。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

1.4

結局は娘が死んでやり切れない金持ちの鬱憤ばらしの為に主人公は死刑になるんですよね。憤慨。

子猫をお願い(2001年製作の映画)

4.1

仲良し女の子達の青春映画。やっぱどこの国でも一緒ですな。

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

拾い物。ルーニーマーラてなんかイイよね。最後は男性側がひっくり返す展開て中々珍しいと思った。

2回目 久しぶりに鑑賞。ルーニーマーラ演じるエミリーは確かに夫を殺し、バンクスを陥れる悪い女性なんだけど
>>続きを読む

サイドウェイ(2004年製作の映画)

4.5

40代以上のダメな大人が観ると最高なロードムービー。こういう恋愛は素敵だ。

ジャックがヤリチンのクソ野郎すぎて泣けてくる。

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.5

出てくるキャラクターがそれぞれ最高でした。
SF映画の定石を皮肉った最高のパロディ映画。
撮影当時50歳のシガニー・ウィーバーの枯れない強烈な色気よ。

空気人形(2009年製作の映画)

4.2

切ない。人形はなんで命を宿したのか。ペドゥナというキャスティング無しでは成立し得なかった作品。ペドゥナのペドゥナによるペドゥナの為のファンタジー映画。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.3

タランティーノ作品の中では一番好き。姉ちゃん達が全然エロくない。何となく「ファスタープッシーキャット...」ぽいのかなあ。

ハナ 奇跡の46日間(2012年製作の映画)

4.2

演技とか凄いベタだったりするけど卓球のシーンは圧巻だったなあ。特にぺ・ドォナは利き腕でもないのに大したもんだ。