猫脳髄さんの映画レビュー・感想・評価

猫脳髄

猫脳髄

デス・サイト(2004年製作の映画)

2.6

「トラウマ」BD発売&「VORTEX ヴォルテックス」配信開始記念 特集 90年代以降のダリオ・アルジェント⑦

デモンズ4(1991年製作の映画)

3.4

「トラウマ」BD発売&「VORTEX ヴォルテックス」配信開始記念 特集 90年代以降のダリオ・アルジェント⑥

デモンズ3(1989年製作の映画)

3.4

「トラウマ」BD発売&「VORTEX ヴォルテックス」配信開始記念 特集 90年代以降のダリオ・アルジェント⑤

スリープレス(2001年製作の映画)

3.5

「トラウマ」BD発売&「VORTEX ヴォルテックス」配信開始記念 特集 90年代以降のダリオ・アルジェント④

マスターズ・オブ・ホラー/悪夢の狂宴(1990年製作の映画)

3.3

「トラウマ」BD発売&「VORTEX ヴォルテックス」配信開始記念 特集 90年代以降のダリオ・アルジェント③

スタンダール・シンドローム(1996年製作の映画)

3.3

「トラウマ」BD発売&「VORTEX ヴォルテックス」配信開始記念 特集 90年代以降のダリオ・アルジェント②

トラウマ/鮮血の叫び(1992年製作の映画)

3.5

「トラウマ」BD発売&「VORTEX ヴォルテックス」配信開始記念 特集 90年代以降のダリオ・アルジェント①

新ほんとにあった怖い話 幽玄界(1992年製作の映画)

3.4

(2024.3.23 再鑑賞 ※収録作品全体で評価)

1991年から92年にかけて、JHVが製作・販売したオリジナル・ヴィデオ作品「ほんとにあった怖い話」「同 第二夜」「同 幽幻界」の3本を収録する
>>続きを読む

ほんとにあった怖い話 第二夜(1992年製作の映画)

3.4

(2024.3.23 再鑑賞 ※収録作品全体で評価)

1991年から92年にかけて、JHVが製作・販売したオリジナル・ヴィデオ作品「ほんとにあった怖い話」「同 第二夜」「同 幽幻界」の3本を収録する
>>続きを読む

マッドマン・マーズ(1981年製作の映画)

3.1

同年の「バーニング」とともに「サマー・キャンプと殺人鬼」(※)という80年代スラッシャー映画のフォーマットを創り出した嚆矢といえる。

もともとアメリカのキャンプ文化では、夜間にたき火を囲んで怪談を語
>>続きを読む

恐怖のいけにえ(1980年製作の映画)

3.2

「新・13日の金曜日」(1985)の監督ダニエル・スタインマンが作品の出来の悪さと自らの不甲斐なさで解任されたことから、ピーター・フォレグの変名でクレジットされたノン・スプラッターなスラッシャー映画。>>続きを読む

ナイトメア・シティ(1980年製作の映画)

3.7

イタリアの職人監督ウンベルト・レンツィによるゾンビ・パニック・ホラー。ホラー映画史上、走るゾンビが初めて登場した作品として語られるが、「蘇った死者」をゾンビの最低要件とするならば、本作のそれは放射能汚>>続きを読む

虐殺の週末(1979年製作の映画)

2.8

監督・脚本の"クロード・プシュキン"とは何者なのか。私が観賞したヴァージョンでは監督・脚本がノンクレジットなのが不可解だが、各種ソースをたどると、監督・脚本ともにデヴィッド・ポールセン(「スキゾイド」>>続きを読む

ヘキサゴン 恐怖の館(1972年製作の映画)

3.4

スティーブン・スピルバーグが初長編映画「激突!」(1971)の完成直後から取り掛かったテレビ映画。71年に出版された「エクソシスト」の影響下にあるオカルト・ホラー(同作の映画化は73年)である。

>>続きを読む

テラービジョン(1986年製作の映画)

3.3

チャールズ・バンド一味のエンパイア・ピクチャーズ謹製SF・ホラー・コメディ。監督のテッド・ニコラウはテキサス大学映画学科出身で、「悪魔のいけにえ」(1974)のロケ現場で録音を担当したらしい。へぇ。>>続きを読む

変態殺人犯!!鉄ノ爪野郎(1973年製作の映画)

3.2

いい加減な邦題には苦笑するしかないが、「悪魔のいけにえ」や「暗闇にベルが鳴る」(1974)などクラシック・スラッシャーが登場する直前期に製作され、自ら”ゴアノグラフィー(Gore-nography)">>続きを読む

ほんとにあった怖い話(1991年製作の映画)

3.4

(2024.3.23 再鑑賞 ※収録作品全体で評価)

1991年から92年にかけて、JHVが製作・販売したオリジナル・ヴィデオ作品「ほんとにあった怖い話」「同 第二夜」「同 幽幻界」の3本を収録する
>>続きを読む

ザ・コールド 人肉嗜食者達の晩餐/ザ・ゲーム 殺意のリゾートホテル(1986年製作の映画)

1.2

何が「人肉嗜食者」だ。食あたりの生ゴミ映画じゃねーか。一介の鑑賞者に過ぎない私でも、製作陣の才能を疑ってしまうクオリティで、1984年製作とは到底思えない。60〜70年代の独立系エクスプロイテーション>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.4

東日本大震災という巨大な「波紋」から始まる家族の揺らぎ。一介の主婦とその家族の崩壊と再構築の人間関係を水面の波紋に見立てて映し出す。

荻上直子のユルい作風からするとシリアスで直接的なシナリオに一見驚
>>続きを読む

キラー・スキャナーズ 謎の完全殺人(1975年製作の映画)

3.2

いうほど悪くもないが、さりとて良くもない。自らの復讐のために幽体離脱の能力を駆使して関係者を殺害する主人公と、それを阻止しようとする刑事と精神科医コンビの対決という筋書きで、原題もPsychic Ki>>続きを読む

カル(1999年製作の映画)

3.5

「羊たちの沈黙」(1990)や「セブン」(1995)などの影響で、90年代には各国でサイコ・スリラー作品が量産された。本作はゴア表現を盛り込んだ本格クライム・スリラーとして韓国映画が国際進出する初期の>>続きを読む

キルボット(1986年製作の映画)

3.6

ロジャー・コーマンがNWPを売却して立ち上げたコンコード・ピクチャーズ(現ニュー・コンコード)で、コーマンの弟子っこであり、多彩なエクスプロイテーション作品知られるようになるジム・ウィノースキーが監督>>続きを読む

悪魔の性キャサリン(1976年製作の映画)

3.1

ハマー・フィルム晩年、おそらくホラーとしては最終作にあたる、数少ないオカルト系の作品である。ハマーの斜陽期とオカルト・ブームが重なったため、本作含め2作品(テレンス・フィッシャー「悪魔の花嫁」(196>>続きを読む

デビルスピーク(1981年製作の映画)

3.5

いじめられっ子が超常の力でいじめっ子に復讐するといえば、ブライアン・デ・パルマ「キャリー」(1976)を嚆矢とする。本作は陸軍士官学校を舞台にした男性版、そしてチビデブハゲブサイクオーファン>>続きを読む

悪魔のはらわた(1973年製作の映画)

3.4

アンディ・ウォーホルはほぼ名義貸しくらいの関与だそうだが、子飼いの監督ポール・モリセイがアングラ界隈のアイドル俳優ジョー・ダレッサンドロと当時売り出し中のウド・キアを担いだフランケンシュタイン翻案のゴ>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・コメット(1984年製作の映画)

3.7

トム・エバーハートといえば、本作と同年公開の「ソウル・サバイバー」が名作の誉れ高い(残念ながら未見)が、興行成績をみると、本作は予算比20倍超をたたき出したブロックバスターである。彗星(comet)の>>続きを読む

殺しのドレス(1980年製作の映画)

3.8

ブライアン・デ・パルマのスリラー作品は、ヒッチコック狂が過ぎて戸惑うほどだが、本作はさらに過熱して、画づくりはじめ異常なレベルに到達している。ヴィルモス・ジグモンドやリチャード・H・クラインら名撮影監>>続きを読む

ナイトビジター(1970年製作の映画)

3.3

Fimarksではイギリス製作となっているが、正確にはスウェーデン製作で、ロケ地はデンマークおよびスウェーデンである。マックス・フォン・シドーとリヴ・ウルマンという同国を代表する俳優に、トレヴァー・ハ>>続きを読む

人喰い魔神・裸女狩り(1986年製作の映画)

2.2

ひどい。とてもひどい映画なのだが、カニバル・エクスプロイテーション映画の系譜を辿るうえでいっておくと、製作年は1980年で、ルッジェーロ・デオダードによる「カニバル/世界最後の人喰い族」(1976)で>>続きを読む

>|