道人さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

道人

道人

映画(157)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

夕陽のガンマン(1965年製作の映画)

3.0

【2013.04.30 TV観賞(吹替)】

 録画してた『夕陽のガンマン』を観る。“名無しの男”クリント・イーストウッドが輝いている作品ですが、粋に黒を着こなすリー・ヴァン・クリーフが演じるモーティ
>>続きを読む

蛍火の杜へ(2011年製作の映画)

3.0

【2013.01.02 TV観賞】

 録画していた『蛍火の杜へ』を見る。「緑川ゆき原作、『夏目友人帳』のスタッフが贈る、もうひとつの妖奇譚」というコピーなので、アニメの夏目が好きな私は楽しみにしてい
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2016.04.23 劇場観賞(字幕:松浦美奈さん)】

パンフ:720円(インタビューが日本のパンフ用に収録されたも       のでなく、過去の素材を再構成したものだった       のが残念。
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.0

【2015.03.29 劇場観賞(字幕)】

 割と心に残ったのが、戦場でのシーンより、ラブストーリー的なシーンだったり…熊のぬいぐるみの肩車とか。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.0

【2012.07.15 DVD観賞(字幕)】

 TSUTAYAの会員証更新で、一枚レンタルできるということで、以前TLで見かけて気になっていた『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』を借り
>>続きを読む

ラブライブ!The School Idol Movie(2015年製作の映画)

3.0

【2015.06.22 劇場観賞/TCX】

 ラブライブ!はTVシリーズも全然見てなくて、曲もNHK-FMのアニソン特番で一曲聞いたっきり、聞きかじりの知識(?)は「西田亜沙子さんがキャラデ、スクー
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

2.0

【2015.05.30 劇場観賞】

 原作未読です。予告編に惹かれて劇場へ。

 …屈折した暗黒面の噴出で「偽悪」も突き詰めれば凄みのある悪になるんだ、という痛々しさも感じる山田孝之さんの秀吉を始め
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.0

【2016.02.01 劇場観賞(字幕)】

 スピルバーグ監督さすが!という感じのとても正調な作品。「映画を観たなぁ」という充実感はある。ドノヴァンが車窓から見る景色の差。各自が自分の職務に忠実で
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.0

【2016.02.01 劇場観賞(字幕)】

 ロン・ハワード監督は、さすがにクリス・ヘムズワースの魅せ方を分かっている感じ。鯨油ってこんな風に取ってたんだ。私好みのキャラクター・ポラード船長を演じて
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.0

【2016.01.02 劇場観賞(字幕)】

 …とりあえず、帝国系の勢力は、丸い超兵器はもう作らない方がいいんじゃないかな…縁起が悪過ぎる…。

 …カイロ・レンが思ったより「未完成」な悪役で驚きま
>>続きを読む

RWBY Volume1(2013年製作の映画)

3.0

【2015.11.16 劇場観賞(吹替)】

 三年くらい前にYouTubeで公開されていた「R」「W」「B」「Y」それぞれの先行キャラPVは何度見たか分からないくらい(今でも見てる)夢中になった作品
>>続きを読む

黒衣の刺客(2015年製作の映画)

2.8

【2015.09.13 劇場観賞(字幕)】

 侯孝賢監督が武俠ものを撮るとこうなるのかぁ。上品なお吸い物をいただいた感じ。風景はもちろん、調度品から短剣の切っ先まで、とにかく監督の美意識が透徹してい
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

【2015.01.02 劇場観賞(3D吹替)/TCX・Dolby Atmos】

 こう、誰かを頭からすっぽり抱きしめ、そして抱きしめてほしくなるような作品。私にはそんな対象がいないので、キャス、ゴー
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2015.01.02 劇場観賞(3D字幕)/TCX・Dolby Atmos】

 まず3Dで観て良かったな、と思ったのは冒頭のバルドの「私の目を見ろ」のシーン。めっちゃバルドの目を凝視しました(笑)
>>続きを読む

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

3.0

【2014.12.22 劇場観賞】

 あんまり極道はしてなかったけど、雰囲気はあって面白かったです。

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年製作の映画)

3.0

【2014.12.06 劇場観賞】

 月が綺麗な夜に観られてよかった。

 ナルトにはヒナタ、ヒナタにはナルトしかいなかったんだな、と思える、二人の間に流れるしっとりとした空気が素敵でした。
 
 
>>続きを読む

太秦ライムライト(2013年製作の映画)

3.0

【2015.01.05 劇場観賞】

 キネマ旬報シアター柏にて『太秦ライムライト』観てきました。味わい深い映画。懐古や感傷に浸る心地よさもあるけれど、「どうして時代劇を守れなかったのか」とストレート
>>続きを読む

楽園追放 - Expelled from Paradise -(2014年製作の映画)

3.2

【2014.12.01 劇場観賞】

 なるほど、電脳戦、ソニックブームを伴う高速戦闘、機械との「心」の交流、しまいには“歌う舟”…そしてとどめに世代間のギャップも楽しめる「おじさんと美少女」…自分
>>続きを読む

ゆるゆり なちゅやちゅみ!(2014年製作の映画)

3.0

【2014.12.01 劇場観賞】

 あかり、普通にかわいいよ!

 面白かったですよ。私の好きなあかりと千歳の絡みが多めで嬉しかった。この二人が話していると、ほんと、ほんわかと幸せな空気になる。

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

3.0

【2014.12.01 TV観賞】

 『幸福の黄色いハンカチ』の録画を見る。こんな「時代の若さ」を切り取った映画だとは知りませんでした。高倉健さんの武骨さ、倍賞千恵子さんの美しさ…そしてなんといって
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2014.11.30 劇場観賞(字幕)/TCX】

 血屍山河の十字路/十字架『フューリー』を観賞。鉄の“家”にして“棺桶”、頼もしき“城”にして業火で煮えたぎる“地獄の釜”…戦車の雄壮さと無惨さを
>>続きを読む

あなたへ(2012年製作の映画)

3.0

【2014.11.28 TV観賞】

 『あなたへ』の録画を見る。しみじみと良かったですね。

 映画全盛期に磨かれ、生涯200本以上の作品に出演した「映画スター」だからこそ出せる存在感…。演技の上手
>>続きを読む

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【2014.11.23 劇場観賞(字幕)】

 『西遊記 はじまりのはじまり』…気色悪さ・悪趣味なグロさなど「毒」を内包しつつも、笑って泣けて興奮できる、極上の娯楽映画。冒頭、妖怪に食い殺されていく人
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【2014.11.22“マシュー・マコノ日(ヒー)” 劇場観賞(字幕)】

 ・・・アン・ハサウェイ、めちゃくちゃ可愛かったわ! (←そこか) 『ゼロ・グラビティ』といい、宇宙にがっぷり四つで挑む物語
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.0

【2014.11.03 劇場観賞(字幕)】

 文化の日の〆は筋肉祭こと『エクスペンダブルズ3』でした。相変わらず毛穴から汗の代わりにプロテインが吹き出してるんじゃないかというマッチョな内容。冒頭の刑
>>続きを読む

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

2.8

【2014.11.02 劇場観賞(字幕)】

 うん、たしかにルーク無双。でも、すんごくモヤモヤする・・・。

 

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

【2014.11.02 劇場観賞】

 キャプテン・ホームセンター、デンゼル。

 いやー、『イコライザー』が実に私好みの作品だったので嬉しい。

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.0

【2014.10.28 TV観賞(吹替)】

 録画してた『エクスペンダブルズ2』を見る。相変わらず筋肉! 爆発!! 筋肉!!! 死亡フラグを積み重ねていた新入り好青年…残念でした。ジェット・リーのフ
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.0

【2014.10.20 TV観賞】

 “全員悪人”のキャッチコピーが印象的だった『アウトレイジ ビヨンド』の録画を見る。こりゃ、父に連れられて観に行った母親がどん引きだったのも分かる(半笑いだったけ
>>続きを読む

泣く男(2014年製作の映画)

3.0

【2014.10.25 劇場観賞】

 うん、『泣く男』観に来てよかった。 

 この映画を観てひとつ分かったことは、なまじっか英語が分かるふりをすると、死ぬってことだな・・・。最近見た中でも、かなり
>>続きを読む

レッド・バロン(2008年製作の映画)

3.0

【2014.09.22 DVD観賞】

 友人からお借りした『レッド・バロン』を見る。第1次大戦時のドイツ軍撃墜王マンフレート・フォン・リヒトホーフェンの物語。冒頭、敵軍のエースパイロットの葬儀に編隊
>>続きを読む

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2006年製作の映画)

3.0

【2007.02 劇場観賞】

 広末涼子さんといえば、『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』が面白かったなぁ。阿部寛さんが最高に輝いている映画でもある。阿部ちゃんと広末さんの掛け合いがとてもハ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・サン(2005年製作の映画)

2.0

【2014.09.03 DVD観賞(字幕)】

 スティーブン・セガールをこよなく愛する同僚から『イントゥ・ザ・サン』を借りたので見てみた。セガールが“第二の故郷”と語る日本を舞台にした作品。諜報組織
>>続きを読む

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

2.5

【2014.08.31 劇場観賞】

 『TOKYO TRIBE』観終わった後、「くだらない」と嘲笑のような呆れたような女性の声が後ろの席から。貴女は何を求めてこの映画を観にきたんだ、おねーさん。
 
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.0

【2014.07.26 劇場観賞(字幕)/TCX・Dolby Atmos】

 いや〜、思ってたのとだいぶ違う展開でしたが、かなり上げていた期待値のハードルを、いい助走で軽やかに飛び越えていってくれま
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

【2014.07.22 劇場観賞】

 レイトショーで観賞。思い出のマーニーの物語が心にじんわり沁みていくのを味わいながら歩く、幸せな夏の夜の帰り道。

 …マーニーを観に行った劇場、近くに座ったカッ
>>続きを読む