道人さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

道人

道人

映画(157)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.08.17 TV観賞】

 録画していた『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を見た。児童文学なのに、ここまで周りの大人が信じられない作品も珍しい気がする…みんな腹に一物ありそうに思える(笑
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.08 TV観賞】

 録画していた『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』を観る。どうも“選ばれし者達の物語”感が強くて入り込めないシリーズなんだけど、ハリーの親世代のドラマが出てきて、ちょ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.10 TV観賞(吹替)】

 「ボク、“選ばれし者”だもん」→スパァアァン! …ハーマイオニーの容赦ない叩きっぷりがよかった『ハリー・ポッターと謎のプリンス』を見る。ホラス・スラグホーン先
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.10.26 劇場観賞】

 「こう来たか!」「こうしちゃったか…」「こうなるよね!」「こうなっちゃったか…」と、色々相反する感情が渦巻く観賞後。テレビ版がねぇ…もう本当に素敵なラストだった
>>続きを読む

人類資金(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【2013.10.19 劇場観賞】

 タイトルと俳優陣に魅力を感じたので観てきました。青臭い映画は嫌いじゃないし、“綺麗事”に命をかける映画も好きなんだけど、この作品は何か物足りないなぁ…正直…とい
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.10.01 劇場観賞】

 映画の日に、最狂の映画バカ映画『地獄でなぜ悪い』を観てきましたよ〜。当初は観る予定なかったのですが、フォロワーさんのつぶやき「2丁拳銃の國村隼」で自分の中の変な
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編 始まりの物語(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2012.10.6 劇場観賞】

 公開初日とはいえ、最終上映時間なのにほぼ満員。グッズ売り場も長蛇の列。上映直前に社会人ダッシュで駆け込んだので、パンフレット買えなかった…。まだ売ってるかなぁ…。
>>続きを読む

劇場版 空の境界/未来福音(2013年製作の映画)

2.5

【2013.09.28 劇場観賞】

浅上藤乃役の能登麻美子さんがもう素晴らしかったよ…素晴らしかったよ…。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.08.11 劇場観賞(2D字幕)】

 『リンカーン・秘密の書』以来の期待度で観に行ったんですが、観たかったものは魅せてくれたかなぁ…といった感じです!

 ストーリーはね…うん…ロボット
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.01 劇場観賞(字幕)】

 タイム・パラドックスものとしての緊張感もあるけど、個人的には前半の、ルーパー達の退廃と享楽と寂寥の入り交じった日々のギラギラした描写が好きです。点眼式の麻薬が
>>続きを読む

終戦のエンペラー(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.07.31 劇場観賞】

 『終戦のエンペラー』を観てきました。予告編で知って、「なかなかいい雰囲気」とは思っていたものの、観に行くかどうか迷っていたのですが、日本の俳優陣のキャスティング
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.07.20 劇場鑑賞】

 『風立ちぬ』…宮崎駿監督作品を劇場で観るのは、ハウル以来ですね。たしかに、戦争の時代を生き、軍事にも深く関わった主人公を描きながら、「戦争と向き合うのを避けてい
>>続きを読む

SHORT PEACE ショート・ピース(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【2013.07.22 劇場観賞】

 オムニバスタイプのアニメ映画。オープニングは女の子の服の変化シーンで色んなネタを見つけるのが楽しい。

 「九十九」主人公が生還できてよかったなぁ。反物小町(C
>>続きを読む

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.07.06 劇場観賞】

 前作『新訳紅桜篇』が素晴らしい出来だったので、公開を楽しみにしていた作品。昨今のジャンプアニメ映画の流れに乗り(笑)、原作者の空知英秋先生が深く関わった完全新作
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.5

【2008 劇場観賞】

 ジャク・ニコルソンのイメージが強かったジョーカーですが、ヒース・レジャーのジョーカーは、絶対相容れない・理解出来ない相手というか、出会ったら己の不運を呪うしか無い「天災」と
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

4.0

【2014.02.03 TV録画観賞(字幕)】

 録画していた『アジョシ』を観る。濃厚な情念(恨みにしろ優しさにしろ、どこかドロッとしている)と残酷描写、口の中に血の鉄の味が広がるような感覚は韓国映
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.06.22 劇場観賞(字幕)】

 予告編が素晴らしくて観ることを決めた作品ですが(にしても、レオナルド・ディカプリオとトビー・マグワイアが一つの画面にいると、何だか落ち着かないというか、
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.06.03 劇場観賞(舞台挨拶付)】

 予告編で一目惚れ状態だった作品。その「緑」の美しさに圧倒され、そこにとけ込むようなユキノに惹かれたのでした。新海誠監督作品は初観賞です。

 さて
>>続きを読む

グランド・マスター(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.06.08 劇場観賞(字幕)】

 白 バ ラ 理 髪 店 ! ! … ( ゚д゚ ) クワッ!!

 いやー、予告編を観た印象では「最強を決める武術家バトルロワイヤル」みたいな作品かと思
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【2013.06.01 劇場観賞】

 私ももういい年なんでね…せいじん映画を観てやりましたよ…ふふふ…というわけで、光り輝く聖人映画『聖☆おにいさん』を観て参りました。公開直後に仏教に精通した方の厳
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.05.04 劇場観賞】

 原作漫画はジャンプで連載時にリアルタイムで読んでいた漫画なんだけれど、ストーリーはもう記憶の彼方へ…でも、初見のインパクトは『大相撲刑事』と同じくらいあった…私
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【2013.02.04 劇場観賞(字幕)】

 行動範囲の映画館で1週間の限定上映(モーニングショーのみの上映だけど900円で嬉しい)ということで、見逃していた『裏切りのサーカス』を観てきました。年明
>>続きを読む

花の詩女 ゴティックメード(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2012.11 劇場観賞】

 監督の永野護さんについてはメカデザイナーとしての印象が強く、『ファイブスター物語』(FSS)も、昔ナディアの記事目当てで買ったニュータイプに載ってたなぁ…という程度の
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2012.12 劇場観賞(2D字幕)】

 トールキン作品は相変わらず未読ですが、『ロード・オブ・ザ・リング』3部作は劇場で観ずに心底後悔した作品だったので、観てきました〜。延々とドワーフの名が読み
>>続きを読む

リンカーン/秘密の書(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【2012.11 劇場観賞(1回目:2D字幕 2回目:3D字幕)】

 もう製作が決まってアメリカ版予告編を観てから、異様なほど公開を心待ちにしてました。原作『Abraham Lincoln, Vam
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2012 劇場観賞】

 原作は文庫で読んでます(オノ・ナツメさんの表紙が素敵)。原作は三成と吉継の関係の描き方が印象的でしたね。

 水攻めのシーンは、全てを呑み込む黒津波が圧倒的で、「東日本大震
>>続きを読む

009 RE:CYBORG(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2012 劇場観賞(2D)】

 009の原作に対する知識は薄く、サイボーグ達の能力をぼんやり把握している程度で、3DCGアニメより手描きアニメ派なこともあって行くか迷ってたけれど、『アニメスタイル
>>続きを読む

ねらわれた学園(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2012 劇場観賞】

 『ねらわれた学園』…原作、過去の映像化作品ともに知らなかったんですが、、予告編がとても良くて…珍しく前売り券まで買って観に行ったのでした。入場者プレゼントのキャラクターミニ
>>続きを読む

伏 鉄砲娘の捕物帳(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2012 劇場観賞】

 桜庭一樹さんの原作は未読。okamaさんがビジュアルイメージを手がけたと聞いては、行かねばなるまいと思っていた作品。
 okamaさんがワールドビジュアルデザイナーとして関
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【2012.12.21 劇場観賞】

 『ONE PIECE FILM Z』観てきましたよ。満員の劇場、小学生に囲まれてね!(笑)

 絵は文句なし。中田ヤスタカさんの曲に乗って展開されるOP映像もカ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【2012 劇場観賞(字幕)】

 とても、とても良かったです。ノーマークだったのに、予告編を見て劇場まで出かけた作品。

 イラン革命が勃発した1979年。イスラム過激派グループによるテヘランのアメ
>>続きを読む