ベンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ソウ(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

100分弱で、低予算でこんな作品作っちゃうほうがよっぽどホラーでスリラーです。
最初見た時はグロいセンス映画に感じたけど、殺人鬼にしっかり目的があってストーリーが緻密に作られている。
見ながらずっとソ
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

作品の雰囲気が落ち着いてて見やすくて、丁寧に作ってる感じがして、役者も良かった。

ただ内容としては落ち着ける所が少なかった。過多な印象。原作を見てないので何ともですが、混ざり合うところもあったけど主
>>続きを読む

リーサル・ウェポン(1987年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とんでも展開もあるけれど、概ねシンプルに面白いです。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最近ストーリー重視で映画を見ていた気がして、反省させられた映画です。
再生だとか再出発系の作品は好きなのですが、1人語りが長くて、中々テンポが上がってこない作品は苦手でした。

何個か解説を読んで、な
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

間違いないです。
前作ほどのハラハラ感はなかったけど、その分アクション満載で、爆破シーンも多数。
アクション版コナン君。周りがポンコツすぎてマクレーンが際立ってしょうがない。少ない味方もいい奴。マスコ
>>続きを読む

BRICK ブリック/消された暗号 BRICK ブリック(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

狭い世界で進んでいき、話としては共感出来ないけど、主人公とエミリーには共感出来るところもある。
ストーリーとしては先が気になる作り方で、面白い。ホラーというよりはサスペンスに近い印象。
最近の1話完結
>>続きを読む

そして、ひと粒のひかり(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

気分が落ち込んでる時に見ないほうがいい映画。コロンビアの社会問題を扱った映画。
話的には終始暗いけれど、後半まで解決していない問題があり、それがストーリーを引っ張り見る側を飽きさせないし、ハラハラする
>>続きを読む

愛がこわれるとき(1990年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

流れ的には王道でシンプルだけど、ホラー要素もあってハラハラしたし、尺も丁度いいし自分は好きでした。

28DAYS(デイズ)(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

中毒者や依存症の施設の話だけど、その苦しみや克服に重点を置いた映画ではなく、主人公のグエンの変化と周りの人達との関わりや関係性にフォーカスを当てた作品。
禁断症状の苦しみや、それをどう乗り越えるか的な
>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

-

初めてチャップリンの作品見ましたが、この作品を監督脚本、主演でやっちゃうのは凄すぎる。
ただ新しい感覚すぎてただ見て終わりました。

クラッシュ(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見覚えがあって昔に1回見てました。
詰め込みすぎ、人を固めすぎ、だけど話としてまとまってる映画だなと思いました。
終始暗いけれど、救われる場面もある。

登場人物が多すぎだけど、個々のキャラクターがし
>>続きを読む

ファール・プレイ(1978年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

入りはよくありがちな形なんだけど、入りは別にあるあるでも良くて、そのあとが重要なんだなと。
現実では防犯カメラは犯罪なども含め、あらゆる面で必要不可欠だけど、ドラマを作る上ではマイナス面が多いよなと感
>>続きを読む

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎず見たので、思ったよりは悪くなかったです。
ただ内容と登場人物が暗すぎるのが見てて厳しかったです。陽が1人は欲しくなる。
こういう設定は何故か見たくなるけど、やっぱりアニメ向きなのかなと。
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もうオープニングから良い!でエンディングも良い!
スパイダーマンは2作目が面白くなるのは必然なのかも…
稚拙だった主人公が人間としても、スパイダーマンとしても成長している。周りを気遣い考えながら行動し
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

叔父が人物で1番魅力的に感じる…
スパイダーマンのヒロインのキャラクターは本当に魅力を感じないんだけど、敢えてリアリティを追求した狙いだとするならば、アリな気がしてきました。
序盤は個人的には我慢の時
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いつか見ようと思ってたけど、この類の映画が苦手でずっと見てませんでした。
ただただいい映画でした。
主演の2人の演技も良かったけど、脚本が素晴らしい。
原作読んでないですが、基本的に無駄なく綺麗に話が
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何度か挫折した映画でしたがようやく完賞。
ストーリーも面白いし、キャラも掘り下げてて、設定もいい!
監督自身がやりたいことを全てやり切ろうしたように感じた作品。

ただやっぱりどうしても説明的な映画に
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

入りが最高!
アリソンとの出会いも含め、この映画は序盤が良すぎたかもしれません。
良い意味でも悪い意味でも一定に面白かった。
でもここまでじゃなくても、YESの割合が多いほうが人生楽しく過ごせるんだろ
>>続きを読む

大災難P.T.A.(1987年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

基本ひたすら災難続き。
余裕ない時に小さな災難が続くと腹立つよなーって自分に置き換えて見ちゃいました。
途中からは面白災難が続いて、ただただ笑えました。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白い!けど長い!
これだけ登場人物のキャラが立ってて、同時進行な形で、これだけ立て続けに事件、面白ろ騒動が起きるなら無理に詰め込まないでドラマでも良かったんじゃないかなと思っちゃいます。
この映画の
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何か見ててソワソワ、モワモワ⁉︎する映画でした。
話の進め方も独特で、途中で進んでいるか何なのかよくわからなくなってきて、世界観も独特で登場人物も独特で面白いのかつまらないのかよくわからなかった。
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通に感動しました。
ストーリー的に中盤の選挙活動とか⁉︎ってなるとこはあったけど…
どうでもよくなるくらい後半は上がってきて、シンプルだけど耳が聴こえないことを生かして見てる側を熱くさせる。無理やり
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

観客に教えるところと教えないとこ、登場人物が各々知ってることと知らないことの割合が良かった。
ただあっちこっちにシーンが切り替わって落ち着けなかったし、長ゼリフが多かった気がする。あと話的にしょうがな
>>続きを読む

ハート・オブ・ウーマン(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終盤このまま駆け抜けるかなと思ってからが長かった。詰め込み過ぎ感がありました。
でも話はわかりやすくて見やすかったです。

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レポーターのジェニーの親子愛が良かった。少し安っぽくても男関係を見せたほうやりやすいところを、あえて見せずキャスターとしての姿を描く。

醜い争いや、暴動とかのシーンも派手に見せたくなる所だけど、あえ
>>続きを読む

危険な情事(1987年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

一夜の遊びのつもりが、女性側は本気になってしまいつきまとうって話。
ダンはアレックスと寝たことを後悔するんだけど、逆に言えばアレックスがアクションを起こさなかったら後悔してないってことで。
不貞行為に
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

触れづらく、踏み込みづらい題材に挑戦して作品を作り上げるのは本当に凄いと思いました。
映画の始まり方も良くて、これからどういう展開になるんだろうと見てました。

うまく言えないんだけど、全体的に変なア
>>続きを読む

チャンス(1979年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

設定は好きでした。
ジャンルはコメディなのかな⁉︎
結局雇い主とベンの死に際のチャンスの反応の対比、変化を見せたかったのだろうけれど…わかりづらかった。というか自分が感じとることが出来なかった。

>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロバート•デニーロがいい!渋い!

ただアクションコメディってどうしてもどっちつかずになって、緊迫感が薄くなってしまう…逃亡劇だったら、個人的には北北西みたいなサスペンスでシャレが効いてて、少しクスッ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この作品は映画館で見て、それからもう1回家で見るのがいい気がしました。
ノーラン監督の凄いのは、内容で置いてかれても何となく映画を楽しめるところですね。それに何度も見て映画についてもあれこれ考えられる
>>続きを読む