ベンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

戦場にかける橋(1957年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

長めだし、少し苦手な感じの映画かなぁと思っていたら想像してた感じと違いました。
ダラダラに感じるとこもあるんだけど、個人的にこの映画の好きなところはセリフで語りすぎず、行動や態度で見せていくこと。それ
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いい映画なんだろうけど、個人的にはワクワク、ドキドキ感が物足りない気がした。

近年この作品みたいに大人になったり、若返ったり、入れ替わったりするエンタメはあるけど、面白くてワクワク出来て、クオリティ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

個人的に1が好みじゃなかったので、2は見てなかったけど最高!
所々うーんって箇所もあるけど、前作よりMJのキャラも少し改善されてるし、何よりピーターが良い!わかりやすく主人公が中心に話が進んでいくし、
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で思っていた感じと違い、中盤過ぎまでのストーリーは好きでした。

しかし、主人公の帆高が絶望的に魅力がない…あえて家出の理由を掘り下げなかったみたいだけど、暴力、イジメでも、親が家出しても全然
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェシーとセリーヌのキャラクターが魅力的で良い!2人が過ごす時間の中で関係が溶け合ってくような感じも好き。
会話も所々良くて、引き込まれました。

でも、やっぱり何かポイントポイントで出来事が起こって
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

入りが秀逸!オープニングでもういい映画ってわかります。
個人的にコメディ過ぎる主人公は好きじゃないんだけど、設定とフレッチャーのキャラクターで次々と障害が起きていくから面白い!

息子マックスの願いで
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ターゲットとしてはほぼ女性に絞って作られた映画なのかと感じました。
回想と現在を頻繁に行き来する難しい形でしたが、そこまで違和感なく見れた。

後半は早足で、主人公の奈美自身で乗り越える力が少し弱かっ
>>続きを読む

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

配信終了しそうだったので、たまたま見ました。
監督自身の実体験を描いた作品。
まずどんなコンテンツでもそうだけど、自らの忘れたくなるような酷い経験を、形にしたり声に出したりする勇気に感服します。
見づ
>>続きを読む

大統領の陰謀(1976年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にした映画だからか、2人の記者の調査が淡々と描かれている。箸休め的なシーンも殆どない。もちろん映画の中で浮き沈み、障害などの見どころはあります。

正直自分が映画館でこれを見させられたら、しん
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

主人公のエルが魅力的過ぎて1人だけ浮いてしまっていた印象。ワーナーが家柄と見た目以外にあと1つだけでも魅力があれば…
話の流れは悪くないし後半は好きでしたが、コメディとしても少し中途半端な気がしました
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

少し予備知識入れて見てしまったけど、コメディは入れないで見たほうがいいですよね…
個人的にコメディ過ぎるのは好きじゃなくて、この映画はコメディだけど無理くり笑いを入れず、アクションやオシャレなセリフで
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

入り、きっかけがいい!序盤から掴まれます。ただ中盤以降が似たパターンの場面が多くて少し中だるみを感じた。
レイモンドに注目しすぎず、チャーリーを中心に見てました。
やっぱり主人公がわかりやすく変化する
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

テレビシリーズも好きで見ましたが良かったです。
この作品の持ち味の逆境から立ち向かって乗り越えていく様。どうしても展開は似てきちゃうんだけど関係なくストーリーが面白いし、恒例の少しイカれた演出もありま
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

40年以上前の作品なのか…作り手の熱が伝わってきます。
何かただ見ちゃいます。いいですね。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前に見た時はレスターが魅力的だと思ってたんだけど、他の登場人物も魅力的。特にアンジェラは自身も魅力あるけど、他者から見てのアンジェラの印象の違いが上手く描かれてる。
モノローグも多めだけどくどい感じは
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーもさることながら、この映画の醍醐味はテルマとルイーズのキャラクターですね。
序盤では夫の言いなりでダメなテルマと、気が強くてしっかりしているルイーズっていう印象。
しかし、物語が進んでいくに
>>続きを読む

最高の花婿 アンコール(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

家族全員で集まった時の会話の破壊力が良い!基本的に登場人物が本音で話してるから心地よいです。これが邦画で日本人だったらわざとらしく、イントネーションとかもわかるだけに不自然に聞こえるのかな⁉︎コメディ>>続きを読む

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

4.0

入りが秀逸です。映画でツカミは大事だなと。90分前後だし、気軽に映画を見たいときにはおすすめです。

恋人たち(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

重くて暗い題材は嫌いじゃない。
こういう映画はモノローグ多めになりがちだけどそうはならず、シーン、アクションで見せていたのが良かった。
ただその分セリフは言わせてると感じてしまう部分もあった。
こうい
>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.7

何となく面白い気はするんだけど、気づいたら終わってた印象です。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中年の男と女の不倫話なんて面白くなりようがない題材。ドラマの昼顔みたいに、次々に出来事を起こして、いつバレるのか、修羅場みたいな展開に持ってくしかないと普通なら思う。
大人になった娘、息子が後に知り、
>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

テイストとしてはローマの休日のひもじい逃避行みたいな感じだけど、もちろん中身は違います。
名作に共通してるのは主人公が只のイケメンじゃなく、無理にキャラ付けもしてなくて、魅力的になってる。セリフもいち
>>続きを読む

青春の殺人者(1976年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

作品として悪くなかったけど、もう見たくないなと感じた作品。
前半のシーンは現在ならコンプライアンス面と、無駄なカットとして省略されてるであろうところもきっちりやってるから、演技はオーバーでも、何かその
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この映画で感情が揺らぐ人は日々の生活に満足してなかったり、上手くいかない、生きづらく感じてる人が多いんじゃないかな。
依存から抜け出せなかったり、抜け出せそうになっても何かがきっかけで戻ったりする…そ
>>続きを読む

名前(2018年製作の映画)

3.8

主演の2人が良かった。
笑子役の駒井さんは美人だけど、良い意味で垢抜けすぎず、自然体だった。
有名に成ればなるほどオーラなのか、色づきなのか一般人の役柄が馴染んでなくて嘘っぽくみえることが多い。ドラマ
>>続きを読む

冒険者たち(1967年製作の映画)

3.5

久々に魅力的なヒロインを見た気がします。レティシアは美人なのに気取ってなくて、陽気で、それでいて妖艶な部分もある。全てのバランスが良くて自分は好きでした。

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久々に映画でがっつり笑わせてもらいました。そして感動もあり。
古くさく感じるところもあるし、演技もオーバー気味だけど、時代が違うんだから当たり前なことで。
クオリティは現代の映画のほうが高いけど、それ
>>続きを読む

評決(1982年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

法廷ものの作品はいくつか見たけど、この作品のような古き名作がテンプレートになってるからこそ、外れが少ないのかなと思いました。
時代によって法律や事柄の違いはあれど、進んでいく感じが何となく似てる気がす
>>続きを読む