dreamovieslooveさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.5

1時間45分の短い映画。
有名な人でてない。

突然に、2.3ヶ月の余命を宣告される。
その途端に、世界全部を俯瞰して見るようになる。
それまでは、自分の人生を自分の目で見て、ただ主観的に生きていたの
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

2.8

お互いを受け入れて、愛を深める

きっとうまくいく

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.5

久しぶりに見た。病気の話。
生まれてすぐ白血病になった姉。
そのドナーとして誕生したアナ。
家族がずっとずっと白血病に向き合い、お互いに苦しみ、愛し合った素敵な物語。
めっちゃ泣いた。

ケイトが健康
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

ナレーションの解説から入るタイプの映画
不思議な映画。ラブストーリーではないけど、恋愛ベースで偶然について語られている。

有名だが、そんなに面白いわけではない映画。

トニーがサマーとうまくいった次
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

3.4

初めて見た白黒の映画。1946年の作品。
こんなに古いのは初めて。
こういった昔の映画が今の映画の礎作ってる、素敵。
映画はもうすでに出来上がってた。
白黒な点を除いてほぼ同じ。

「素晴らしき哉、人
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.0

主人公は32歳。彼氏なし。
周りに結婚しろ結婚しろと言われるが酒とタバコに溺れる日々。
ある日、職場の上司と付き合うも浮気される。
たまたま母親に紹介された男と何度も再会し、初めは嫌い同士だったが惹か
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

4.0

いやあああ、こわかった、、、、、
絶対スマホ落とさんとこ。。
田中圭かっこよかった、、、、
という感想。

スマホが自分の分身であるとは感じつつも、まさかこの全情報がどこかに漏れ、悪用されるとは誰と思
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

1.5

沢尻エリカが逮捕されたことを受けて、代表作を見てみようと思った。
内容はない。映像美もない。
沢尻エリカも美しくない。
蜷川さんが性的な映像を撮りたかっただけ?

全身整形で美しく人気になったリリコだ
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.6

フランスで観光用ヨットの操縦アルバイトをするチャランポランな主人公。
ある日突然、あなたの子どもを産んだという女性がやって来て、そのまま子どもを託される。
急に子育てなどできるはずもなく、母親を探して
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

4.5

涙もの。

〜あらすじ〜
言語学者で大学教授をしていたアリス。
医者の夫と娘2人、息子1人を持つしあわせな女性だった。

非常に知的で知識と言葉で表現してきた。
しかしある日、自らの記憶に異変を感じ、
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.4

競争社会は食うか食われるか
成功を手にする人に共通するのは 執念。
天才でも運でもなく執念。

もともと、マックとディックがつくったマクドナルド。
レイは成功したく、色々なセールスをしてきたが、ミルク
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

ビートルズの人生を描いた作品かと思ったら、全然違って驚き。
まさかのエドシーラン登場でさらに驚き。
でも面白い作品やった。

歌手でありながらなかなか開花しない主人公。ある日世界中が12秒間停電し、そ
>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

2.5

抑揚はないけど、ちゃんとみんながしあわせになるストーリー。

奥さんが亡くなり、人と親しくすることをやめた主人公。
しかし、久しぶりに現れた息子と初めて会う孫、隣人のおばさんと接することで優しさ、人間
>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.7

PAN役が子供らしくて可愛い。
冒険性があって楽しい。

ちゃんと正義が勝つストーリー。


1回目:2018/2/16

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

3.5

娘のためを思い、一生懸命娘の人生計画を作り、実行させる母の元、とても賢く優秀な娘。
良い学校に通うために引っ越した隣の家には老人が一人で住んでいる。
飛行機乗りで、昔不時着でアフリカの砂漠に降り立った
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

あんまりないタイプの穏やかな映画。
小林聡美が作り出す独特のリズムがある。

ストーリーは、小林聡美が1人で営むヘルシンキのかもめ食堂に、どんどん人が集まって、最終的には満席になって、みんなが幸せにな
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

2.5

お金は変わらなくて、変わるのはそれを使う人。自分で市場価値を決めて、それに見合うと思ったものにお金を使う。
一番大事なのは、なににお金を使うか決める意思。
当たり前だけどお金では買えないものがほとんど
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

ほとんど見ないSF映画

人類が誕生したのは10億年前。
それから生態系の中で人類はトップ地位を築いてきたが、それでも脳の機能の10〜15%しか使っていない。

環境がよければ繁殖し、環境が悪ければ不
>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.0

主人公はマギー。
NY大学の学者。純粋で優しくて強く賢い女性。
既婚者であったジョーゼットと、ジョン。
ジョーゼットは賢いが自己中な女性。
ジョンは、学者として成功していたが、夫婦生活に不満を感じてお
>>続きを読む

恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜(2006年製作の映画)

2.1

2019.09.01
内容薄いけど、ハッピーエンドやから見て損はない。
ちゃんと愛せる人に出会えるって素晴らしい。
自然に反した生き方をしてると、シマリスやらトカゲやらイルカに噛まれるけど、
素直な生
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.5

誰もが親を選べないけど、置かれた環境でどう正しく生きるか、どうやりたいことを実現するか。

努力の末、研修医から立派な医者になった5名がカッコ良い。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

差別解消は一歩ずつ広がるって信じてる。

体型を気にして10年間外に出たことがない母。
でも娘は言う、外の世界は毎日変わってる。時代は変わってる。人と違うって素晴らしいことなのよ!

黒人街に行ったこ
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.9

2014年にも映画館で見たけど、大好きな映画。
まっすぐ素直で明るくて、周りにパワーを与えられるAnnieが素敵すぎる。
最後ステンとアニーとサニー?で家族になるシーンも素敵。

とにかく歌、踊りが楽
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.5

売れないロッカーが突如、嘘をついて教師になる。
何の科目も教えられないが、ロックへの愛は本物。
その情熱、想いが生徒の心を動かし、ファンを作っていく。
他の教師も、ミスターSのファンになる。

いつも
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

NYにいく飛行機の中で。

死者の世界、
死者が死者の世界で生きていられるのは、生者の世界の人たちが死者を、祖先を覚えてるから。
そして祭壇に写真があれば、年に1回の死者の日に1日だけ生者の世界に戻っ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

NYからの機内で見た。

君の膵臓をたべたい
まさかの涙作品だった。
生きるとは、他人の人生と交わること
はるきは、たった1人で生きていた。いつも自分自身。強い。
いつ死ぬかわからないから後悔のないよ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

2019年7月15日に1回目観てたこと忘れてて2回目観た!

サクッと観れて、面白い!


〜あらすじ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
雇われ料理人で、自分の作りたいメニューを作れない状況、そして綺麗な奥さんと
>>続きを読む

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

2.5

セレーナゴメスと
レイトンミースター
ケイティカシデル

セレーナのそっくりさんになりきり、旅行するストーリー。
楽しい。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

明るくて優しくて素直で頑張り屋な女の人が主人公の大好きな映画。
周りの人を明るく変え、愛される素質を持っている。

職を失い、たまたま見つけた仕事が 全身麻痺障害者ウィルの世話係。
交通事故に会うまで
>>続きを読む