igahosokunattaさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.3

ここまでのピュアラブコメみたことない(笑)
高校の時坂口健太郎めっちゃ好きでてわも見なかった映画。坂口のスナいないとこの2人成り立ってない(笑)ひたすらかっこよかった
この永野芽郁かわきっかけで朝ドラ
>>続きを読む

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

3.5

小学生の頃の夏休み、いとこと一緒に夜更かしして見てた。あの頃はめっちゃ怖かったけど今見返して見たら、くだらんしおもしろいし神木くん可愛い。ロケ地が鳥取と島根ってのも知らんかって嬉しい。タダシの成長物語>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

3.7

SFを超えてる
人間観の話だなーっと
おもしろい
ぐろいいうてもそんなにぐろくはない(笑)
悪魔に1番近い生物は人間だと思うぞって考えさせられる言葉だな〜
出ないんだよ、涙 は、めっちゃ切なくなった
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.3

なんだこれは、わけわからん!
タイトルからして可愛い話だと思ったら270°方向がちがった、宇宙人の話なのか未来の人間の話なのか、結局わからんかった🙄
全っ然わからんけど、ラストなんかいい感じにおわって
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.6

師弟が親子みたいに
ほんとうの親子以上の親子のような
お互いに足りないからこそ補い合って
支え合っていく

これはキュータのというより
クマテツの成長物語だとおもう

心の闇はひとのだれしも持ってる
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.1

わからない。なんで戦うんだ
ひとはなんで戦って
なんで殺しあうのかわからない。

生きるために必死なのはそりゃあ生きてるからそうなんだけど
そんな状況下に置かれることがそもそも変じゃないのかってだれか
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

4.2

いろんなひとたちの強い感情がぶつかり合ってめちゃくちゃよかった
泣いてしまった

シリーズのなかで一番好き

親の心子知らずって親は言うけど
その親だってそうなんだよ(笑)

今の自分が夢に向かってい
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.2

めっちゃいい話やん!!
ニックめっちゃカッコいいいい奴〜
差別扱ってるのに素直に見れる
こりゃいい映画

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.7

千秋がかっこいいんだなあ〜〜〜。

細田守さんのは本当にいいなあ

大切なことを言おうとしてるのを遮るのは絶対だめやね!!

万引き家族(2018年製作の映画)

4.8

人にとっての幸せってなんだろう
それぞれにとっての幸せはすべて法のなかに納まるのか
世のいう正義は本当に正義なのか
世間の正解は本当に正しいのか

彼、彼女にとってその世界が幸せならたとえ違法でもそれ
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.4

ネタがおもしろい…
カット割りでおもしろくなるなあと

おもしろいんだけど、洋画の方が好きだなあ
ネタすぎてストーリーの感動が伝わりにくくなってた
山田孝之はもうすごい。すごいに尽きる

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

いいなあ〜〜〜〜!!!!
やっぱ、音楽の力壮大!!
MVが主軸になってるところもあって、ミュージックビデオに惹かれる人はたくさんいるんだ!って嬉しくなった
いやあ本当に素敵。
みんなナチュラルだし、か
>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

3.9

現実はそう上手くはいかない
でもときどき小説みたいにささやかな幸せがある

ひとつひとつ拾っていけたら
きっとお金より大事なものも見つかる

たくさんの出会いと別れがあって
観終わった後幸せな気持ちに
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.9

なんって幸せな映画なんだ
なんで今まで見なかったんだ!
すごいなあ
時代は変われど人の心は変わらないなあ
大切な人を大切にしたくなる
昭和の感じも素敵

何より須賀健太が天才子役って言われてた意味がわ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.7

あんな世界耐えられない
いつ空襲くるかわからない
常に恐怖に怯えて暮らすなんてできない
怖い
でもそれはいつの時代も世界も同じで
いつなにが起こるかわからない
大切なものを大切に。

でもそんな世界の
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.2

最高に爽やかで気持ちいい映画!!
音楽の爽快感ほんとやばい
感動ってよりも心が晴れる!

見終わった後、ほんとに雨上がりみたい

恋が恋愛恋愛してなくて良き
少年漫画の恋愛モノってさっぱりしててすごい
>>続きを読む

星になった少年 Shining Boy & Little Randy(2005年製作の映画)

3.1

ちっさい頃に見て泣いてた
今になって見てみると感じ方も変わってる

壮大なスケールのロケだなあって。
ほんとに象使いになった柳楽優弥すごい

心ない言葉たくさんかけられて
それでもやりたいことをやり遂
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

もうすぐ死ぬって教えられたら私はどうするんだろう。

もうそうなったらクヨクヨしてないで
今を楽しくやり残すことなんてないように生きたい
後悔なく死ぬなんてできない
やりたいことを、やろう

そう考え
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.1

すきや〜〜〜〜〜😭

ファンタジー系感動モノって私結構好きなんだって知った。
妖怪大戦争10年ぶりくらいに見たくなった

堺雅人いいなあすごく。
ナチュラルだなー
高畑充希との夫婦感すごい素敵
この二
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.3

えろい。美しい。

えろいのに嫌味じゃないむしろ好き
音楽使いがテンションあげてくる

けどストーリー的にはそんなに深くはない、、楽しい映画。

アメリ(2001年製作の映画)

2.4

寝てしまった、。
フランス映画って読み聞かせされてるみたい。早い。笑

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.5

父が泣きながら見てたと母から聞いて見た。
今は近くにいないから様子がよくわからないけど、帰った時にはたくさん手伝いをして休ませてあげようと思った。初心者マークの取れた私の車で父をどっがまで乗せていって
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

愛は無条件だ。

素敵な映画ってこういうことだ!

ひとりのひとをこんなに一途に愛することができるなんて、、、私はまだ人を愛したことがないのかもしれない

風が強い、星空が綺麗な夜に見たい映画

最後
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

4.7

夢を追いかけるのに遅いなんてない!
叶うんだよ、夢は!!!

Have A Dream? ってフレーズ好きすぎる
素直に頑張ろうと思える
見るの2回目だけど、何回も見たくなるこれは。
そして映像綺麗だ
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.2

設定よし、怖さよし、ストーリーよし。
だがしかし主題がわからない…
アトラクションみたいな映画かなあ
嫌いではないけど

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.9

泣いた

世間から取りこぼされてしまう
不条理なことしか起こらない世界

自分を曝け出してなにが悪いんだ
自分を隠させる世界がわるい

男女の恋愛の話なんかより断然綺麗で切なくて悲しい物語

ソラニン(2010年製作の映画)

4.8

ふたりならきっとどうにかなるよ。
っていうのはだめかしら

明け方にかけて見た
すごく気持ちいい
今日は蒼く晴れる気がする

こんなに良い夜更かしはない

すべてが好きな映画
何回見ても好き

宮崎あ
>>続きを読む

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

3.0

なんだろう、見終わった後わかんないけどスッキリする。気持ちいい

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.6

心から愛するひとが変わっていってしまう。それに耐えられるか。
だけど相手だって、自分を変えてしまっても受け入れてくれると思ってるからそこ変われる。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.8

彼にとってはペンを拾うことですらドラマになる。

先日亡くなったスティーブン・ホーキング博士。

天才であるがゆえ冷静沈着だけど愛があり人を思うことができるひとだったんだ

ラストの遡るやつはほんっと
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.4

いちばん大切なものを手放さないといけなくなったらひとはどうするんだろう。

ウソが必要なときもあるさっていうセリフが胸に来た。

予告見て絶対面白いって思ったけどそれをも俄然上回るほんっとにいい映画だ
>>続きを読む

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.3

大竹しのぶさんやばいなあ〜〜。
すごい
いろんな歳のシーンあるけど
ちゃんと若く見える。すごい。
けど話最悪(笑)

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.2

楽しい
エンドロール後のシャーペイの変わりようがいちばんおもしろい笑

けど内容薄い感じも…
ミュージカルだから仕方ない気もするけど笑