kenさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.7

予告を見て気になっていたので見てみました。
あまり藤原竜也の映画やドラマは見たことがなかったけどイメージ通りでとても良かった。内容も面白かったです。
やはり床に突っ伏すシーンがあって裏切らないなと思っ
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

随分久しぶりに見たけど
やっぱり最後まで見ちゃうね~
とにかくテンポがいいね。
テレビだから余計かな。
他のレビューでもあるけど
都合が良すぎる!
でもメッセージよりは全然好きです。

ハードコア(2015年製作の映画)

3.3

やはり内容はなく(これぐらいが限界か)後半に向かって時間潰しの様に敵が出てくるので最後は飽きてくる。
だかクローンを巧みに利用する演出はとても面白くeffectや合成も凄い!
でもセットやプロップは少
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

4.3

石橋静河を全く知らない状態で見れたのが凄く良かったんだと思うがそれにしても良かった!

とにかく面白かった~!
売れない歌手の最後のくだり最高です!
-------------------------
>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

2.8

「MATSUMOTO TRIBE」を見て監督の事を知り観賞しました。
杉咲花のキャラクターが理解できず好きになれない。
リリー・フランキーは相変わらずいい感じです。

物語の最後に描く絵がレンタルDV
>>続きを読む

午後8時の訪問者(2016年製作の映画)

3.5

ジェニーのしている事って
2時間サスペンスの片平なぎさと同じかなと思うんだけどそれとは違ってとにかく地味ですね~
そして小さい街?の設定なのか
世界が狭すぎる様に感じたな~
でも雰囲気はとても好きで
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.7

最初は眠い映画かもとウトウトしてしまったが主人公の過去がわかってきた辺りからドンドン引き込まれてしまった。
その後の日常を淡々と描く感じがどことなく是枝映画っぽくてとても良かった。
そしてビールを飲む
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

2.8

ジェレミー・レナーが出ているとアベンジャーズで解決してくれよという感じにも思ってしまった。
ふわっとしたSFに感じて好みじゃなかったですね。それもあって途中何度か寝てしまった!クソー!
北海道出身なの
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

10年振り位に見ました。
当時はかなりショッキングに感じて
やはり今見ても変わらないですね。
また見てみようという気にならないぐらいリアリティーがあって心が痛むけど映画としては面白い!
食事シーンとか
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.8

兄弟や姉妹の境遇にある人なら誰もが実は共感のできる映画なのかなと思いました。例えそうでなくても。
香川照之の長男感とオダギリジョーの末っ子感はとても良かったなと思いました。
香川照之のちょっと無気味な
>>続きを読む

笑う招き猫(2017年製作の映画)

2.5

清水富美加が気になり観賞しました。
とにかくリ内容や設定にアリティーを全く感じられず共感できなかった。
清水富美加演じる子の実家のシーンもセット感半端ない!
笑い所も笑えなかったです。
自分はお笑いの
>>続きを読む

団地(2015年製作の映画)

3.5

久しぶりにビックリした。
斎藤工はやっぱそういう事だったんだというストレートな感じにビックリした。

MATSUMOTO TRIBE(2016年製作の映画)

3.5

終わりはちょっと期待外れな感じがした。
松永監督のなんでそんなに嘘臭いんだよというツッコミが面白かった!
トイレのピエタを見てみようと思いました。
上映後でトークショーがあって本人達を生で見たけど、松
>>続きを読む

人生タクシー(2015年製作の映画)

3.3

設定やアイデアはとても好きで面白かったです!
でもこちらの勉強不足で監督の事も知らないし、イランの情勢も詳しくないので途中で退屈に感じて寝てしまった!
姪の子は凄く良かったです!
タクシーモチーフはそ
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

実の母との再開。
線路での兄弟の後ろ姿。
タイトルの意味。
久しぶりに洋画で泣きました。
とにかく小さいサルーがとても良かった!

Yellow(2006年製作の映画)

3.4

ターミネーター2の予告編にあったような美術セットが一瞬出てきてたな~
日本語字幕がないので内容はわかりません~

人類遺産(2016年製作の映画)

3.5

睡魔との戦い!
でも不思議と90分長く感じなかった。
エンドロールでVFXの項目があったけどなんでだ?!
とにかく見に行ってよかった。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

やっぱり見てみようと思い観賞。
まだやってるのが凄い!
しかもほぼ満席。
面白かったけど…やっぱクサい!
ほしのこえの雰囲気にポップさがかなり乗った感じで見やすかったです。
奥寺先輩あこがれます。
>>続きを読む

太陽の下で 真実の北朝鮮(2015年製作の映画)

2.7

ラストシーンの少女への質問の答えがこの国の全てかと思えた。
こんな幼い女の子でもこの国のおかしさを悟っているのかな。

思ったよりも隠し撮り部分が少なく期待通りではなかったがこれぐらいが限界なのかな。
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.3

誕生日に同じ誕生日の主演の人の映画を見に行きました。
何年か前にニュースでそんな事やってたな~ぐらいの知識で見たのですがやはりそれぐらいの事は出来ちゃうんだなと思いSNSとカメラは気を付けた方がいいな
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

4.2

テレビ放送されるという事で久しぶりに見たくなり録画して観賞。
やっぱり面白い!
こんなにシンプルで面白い映画は他にあるだろうか!?
トラックの汚れ具合も最高です。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.9

敵のアジト侵入はやっぱりドキドキワクワク心地イイ!
映画ラストもにわかファンだが興奮した。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.5

能年玲奈が凄く良かったです。
主人公とイメージがピッタリだった。
すずはとても良かった!
この話しがリアルに表現されているとしたらやっぱ当時の人達は今の僕らと比べてとてもタフだったんだなと思う。あんな
>>続きを読む

TOMORROW パーマネントライフを探して(2015年製作の映画)

2.8

同じ地球の危機を去年の年末にやりすぎ都市伝説SPで取り扱っていたんだけどこちらの番組では世界の隠れたトップ達がそれを逃れる為に人類の火星移住を計画していました。
でもやっぱ地球で平和に暮らしたいですよ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

密室感凄い好きです。
この家の間取り図が見たい!
続編があるみたいなニュースを去年に何かで見たような気がするけどどうかな~
でもとにかく面白かった。
あのオッサンやっぱりアバターと同じで厄介なヤツだ。
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

この映画の脚本家の方とホンのちょっとだけ面識があり気になっていた作品なので見にいきました。
ちょこちょこ気になる点があってどこかリアリティにかけてる様に感じたな~
カエル男は誰がやってるか知らない方が
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.1

旅猿の番組内でロスのロケ前に東野幸治氏が好きな映画でこの映画を挙げていて自分も思いだし、とても観たくなりレンタルして久しぶりに観賞。
ヤツが警察官だっていうのは覚えていたが内容やっぱ最高でした!
シン
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.6

以前テレビのドキュメンタリーでこの人を知りました。
なのでなんとなく内容を把握して見ていたが、そのドキュメンタリーとはかなり違った印象を受けてとても不思議でした!
羽生さんと2人で飲みに行った事があっ
>>続きを読む

夢と狂気の王国(2013年製作の映画)

3.8

ジブリのドキュメンタリーってその作品よりも引き付けられてなぜか見てしまう。そして面白い。
一緒に仕事をする仲間を見極める重要性について考えさせられる。

刑務所の中(2002年製作の映画)

3.5

見終わったあと映画館の売店でアルフォートが売られていたので迷わず購入したな~!

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

ラスト少し前でまさか!?と思ったらそのまさかでビックリしたが、最後まで飽きる事なくイッキに突き抜けた感じ!今年の映画で一番泣いたかも。
子供達がとても良かったです。
カニ、しゃぶしゃぶ、トーストその他
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.6

兄妹がとても良かった!
あーちゃんがとても可愛いかった。
映画の前半と後半で子供達の表情が変わりちゃんと成長が感じられたように見えた。その辺リアリティーが良かった。
長い撮影期間だったのだろう。
髪も
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.7

滝藤賢一とリリーフランキーやっぱ間違いないね。
カーチェイスもなかなか良かった。
キューピーとアサヒスーパードライは出てくるよね~

プロローグ・オブ・ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.2

中学か高校の頃に札幌の狸小路のビデオ屋でVHSをたまたま見つけて確か500円で購入しました。
その当時はまだDVDも持っていなかったのでこういうメイキング物は珍しく何回も見たなぁ

スラヴォイ・ジジェクの倒錯的映画ガイド2 倒錯的イデオロギー・ガイド(2012年製作の映画)

3.3

色々な映画を引用しててなんか面白そうだぞ!と勢いで見に行ったがもう少し色々と勉強してから見るべきだったかな。でもこの人はなんか面白い!
何者なんだ!?
セットを作ってシーンを再現とか凄い好きですね~ラ
>>続きを読む

TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)(2016年製作の映画)

3.8

築地に関わって働いてる方々がとにかく男前でカッコいい!食文化の大切さや仕事に対しての思いなど奥が深い。
でもやはり建物に関しては古くてヤバそうだなとは思った 。これからどうなるのやら。映画館を出たら出
>>続きを読む