eriさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

音楽×カーチェイスが最高でとにかく楽しかった!音楽めっちゃいい!コーヒー買いに行くシーン、かっこよすぎる。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

絵本みたいな色彩で世界観がすき!ロードームービーでありホームドラマであり、ストーリーも良かったです。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

フレンチトーストのシーンが最高だけど泣ける…。古いけど好きなタイプのファミリードラマでした。ビリーがめっちゃかわいい。

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

エルヴィスは歌自体もあまり知らないけど、ライブシーンはカッコよくて良かった!色気!
歌が好きで才能もあったろうけど悪徳マネージャーに捕まって災難だったんだな。めちゃくちゃライブやってた時エルヴィスが幸
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.5

映像もアクションもすごいのは分かるし、設定もおもしろくはあるけど、もう全然ついていけなくて、けっこう最初に振り落とされちゃった。
下ネタの感じも好きじゃない。
ずっと眠気と戦ってた。

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.8

衝撃的だった…。メンタル安定してる時に見るのをオススメします。
でも映画としては見応えがあって良かった!

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

トムクルーズがカッコいい!
天井から吊るされるのと、最後の電車はテンション上がった〜。
話は意外と単純じゃなくて難しく感じた。

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

4.0

これが実話なんてすごい…
夫がやばすぎて、特に裁判のシーンは一見。あそこまで主張できるってすごいよなぁ。
クリストフ・ヴァルツが良き!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

かなり良かった!
お仕事映画だしロードムービーの側面もあるんだけど、さらに飯テロ、コメディ、親子愛も詰まっててハッピーな映画です。大好き!

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

3.5

いい話だった〜。後半堤真一の顔が優しくて泣きそうになった。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

初めは下品でやだなぁと思ってたけど、もうなんか酷すぎて、だんだんと面白くなってきた!エンドロールまでおもしろくて楽しめました。

コレクター(1997年製作の映画)

3.3

地味なんだけどおもしろいです。モーガンフリーマンが良い。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.2

良い!映画好きや何か作品作りが好きな人には是非見てほしい!
ニューシネマパラダイス1番好きな映画だけど、90分の映画が嬉しいのは完全同意!!

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

不気味な洗脳系でおもしろい!かなり好きなテイストでした。100分で見やすいのも良い。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.5

メインキャストがずっと同じって単純にスゴイなと。淡々と描いているし160分あるので退屈な時もあったけど、子どもの成長を見てるのはけっこう感動した。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.6

めちゃめちゃチャラチャラした主人公だと思ってたけど、真剣にダンスと向き合っててびっくりしたわ。作品自体もシリアスな面があったり意外でした。音楽は良い~

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.0

そんなに嘘を重ねてどうするんだよーと少しハラハラしながら見ました。歌がめっちゃ良い!

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったぁ!長いけどずっと見ていられる感じ。お兄ちゃん死んじゃうのは嫌だったけど。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

好きな雰囲気だけど思ってた感じと違った…。永野芽生ちゃんの演技苦手かもしれん。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

めちゃめちゃピュアで安心して見れるラブストーリーでした。くだらないことで争っていた両国が、最後は助け合う結末も平和的で良い。主役の声を演じられてた賀来賢人さんが上手で驚いた。

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

4.5

冒頭の哀ちゃんのセリフが可愛すぎてそれだけで見る価値あり!!哀ちゃんかわいいよーーー!

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.8

もう全部やりました!って感じでいろいろ詰め込んであったけど、ドラマファンからしたら最高だった!たけひろ出てくれてありがとう~

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

かなりおもしろかった!推しのりょーちんの過去がたっぷり見れて感無量。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

後半は泣き所が多くて、思う存分泣かせていただきました。シベリア抑留のことをあまり知らなかったのでいい機会になったと思います。
ニノの歯が綺麗だったのが気になった…。

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.0

女性だけではなくて男性の権利主張もしてたのが、個人的に良かった。おもしろかった!

アーティスト(2011年製作の映画)

4.0

思ってたより見やすくて面白かった!
サイレン映画は初だっけど、取っ掛かりとしては良かったかも。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.5

原作小説がとても好きだったので観てきました。子ども向けに分かりやすく作ってあってとても良かったです。高学年〜中学生くらいにオススメ。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

映像が綺麗すぎると酔っちゃうけど、これは大丈夫だった!それに期待してたよりおもしろかった!所々説明端折ってるかな?と思う所もあったけど、まあいいです。
すずめの声優の子の声かわいい〜

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.3

いい話だった〜。子役の子がかわいい!
天才すぎると普通の生活をさせてもらえなくて、でも才能は活かしたいし…難しいよね。
周りの大人は愛情もって接するのが大事。

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.6

実在した人物を描いたストーリー。
教授とラマヌジャンの関係がいいです。
すごい人だけど人種差別の煽りを受けなければもっと活躍できなのかな、と思うと少し悲しいストーリーでもありました。