erimugiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

erimugi

erimugi

映画(380)
ドラマ(117)
アニメ(0)

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

不器用で、社会を生きるのが下手な人。でも本当は優しくて強い人。きっとたくさんいるんだろうな。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.9

昭和の香りが強く仕上がっている。こんな時代もあったんだねぇ、と。プライドと意地の塊みたいな師匠の隠れた優しさにほろりと泣けた。大泉洋は良いねぇ。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

妻を亡くした舞台演出家と、彼のドライバーの女性。走り続ける車内で、少しずつ二人の関係が穏やかなものに変わっていく空気感が素敵でした。とても丁寧で、上質な邦画。冬に合う作品。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.1

男の人は、イケてる自分とダメダメな自分にブンブン振り回されて生きてる感じがあるよね。理想と現実がボロボロになるまで闘うハードな内容だけど、ラストのPixiesが流れるシーンは妙にロマンチックで泣きそう>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.4

朝ドラの松村北斗が良すぎたので、つい観てしまいました…

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

4.0

スライ&ザファミリーストーンがめちゃくちゃカッコいい。映画館で観るべきだった作品の一つ。。ソウルとは本当に魂の音楽だね。人生の絶望と希望を歌っている。

2gether THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

サラワットとタイン、お互いを見つめる目に愛が溢れすぎていて眩しい…。見終わってもずっと余韻で頭の中に音楽が流れている。

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

4.1

ドラマが大好きだったので、ダウントンの人達に愛着がありすぎる私。みんな元気そうで良かった。笑 バイオレットお婆様の皮肉たっぷりの嫌味がほんと笑える。さらにまた続編もあるの嬉しいなー。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.6

吹替版で見たら、野沢雅子の声が強すぎていちいち笑ってしまった。笑

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

一果に対してどんどん母性が湧いてくる凪沙の表現が凄く、引き込まれてゆく。。
重い、辛い気持ちになるけど、深く優しい愛を感じられる映画でした。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

息子と一緒に鑑賞。君も12歳頃に最高の友達と、忘れられない経験をするんだよ。でも危ないことはしないでね…(母心)

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.7

「英国王のスピーチ」の娘たちのラブコメ、楽しい。妹のおバカっぷりがツボでした。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

オリンピックでスケボーを見た後だったので、こういうカルチャーで発展したスポーツなのかと。興味深く見れた。
90年代の匂いがする映像に、Pixesの曲が流れる感じ、めちゃ良い。
しかし、息子がいる身とし
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.7

博物館の中を飛行機が飛ぶシーン、どうやって撮影してるんだろうってワクワクした!アメリカの歴史をもっと知っていたら更に楽しめたかしら。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.2

展開がいきなりすぎて、海中の世界が壮大すぎて、強すぎて、笑っちゃう。真剣に入り込めなくてすみません…。笑

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.7

あまちゃん大好きだったので、イタリアでの再会は勝手にテンションが上がりました。
あと、はにかむ林遣都が好き。