えっさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

えっさん

えっさん

映画(324)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャビン(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

何気に日本が撃退に成功してるの好き

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

アイデア勝負!戦々恐々とする状況の中で動き出した決死の計画が見てるこちらにも伝わる緊張感で描かれます。

パール・ハーバー(2001年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

彼女とるのはあかんやろ

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.0

どちらも人間で、戦争はダメ。戦勝国の映画であるものの、考える内容な気がする。

あとT-1000型いた?かも。

フューリー(2014年製作の映画)

4.0

ドイツのタイガー戦車の脅威が伝わった。
ノーマンが戦争の中で適応してしまうのが戦争の怖さを伝えてると思った。

戦車の戦闘シーンはなかなか見応えがありました。

コマンドー(1985年製作の映画)

5.0

名言を抜き出していると気づいたら本編のセリフを書き起こすことになりそう。
そんな名言のオンパレードの作品

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大統領のスピーチも好きやし、穴掘りチームが世界を救うとこも好き。
所々にかっこいいセリフを混ぜるのもズルい!

「ハリー!俺の仕事だ!」
男の絆を感じて熱くなるモノがあるね。

コンタクト(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大満足です。

宗教と科学という二つの視点から描いた宇宙観が素晴らしかった。wow!シグナルが元になっている気もして、夢が広がる映画でした。

何より劇中の次のセリフが大好きです。
「 if it's
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画単体の満足度は最強クラス。
ワームホールの描写や、ブラックホールの描写等数式を映像にしたのは、本当にありがとうございますです。キップソーン大先生が作成に関わっておられるのもあり、日々書面で想像する
>>続きを読む

ザ・コア(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

地球の核に潜航していくっていう発想は新鮮でとても面白い。人類の脅威の原因はまさかの地下っていう設定が良いし、地底世界では誰にも見られずあんな世界が広がっているのかなっと思えるキッカケをくれた作品。個人>>続きを読む

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕が関西弁風なのがもう面白い。
冒頭でイタリアを枢軸から外しててもう面白い。
東條のパンチだけ威力が段違いでもう面白い。

とにかくもう面白い。

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通におもろい。テンプル騎士団の面々が個性的で好きやし、サイコゴアマンのかつての部下の面々もかなり好き。
特撮感のあるアクションの作りで、楽しめた。

武器人間(2013年製作の映画)

3.0

絶望的に弱い博士の作品がちょくちょくいて可愛かった

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.3

ニコラスケイジが好きなら観て損はなし!
そんなに彼のことを知らなくても、楽しめるアクションムービーって感じ!

キング・コング(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

虫の谷のシーンは苦手だけど、何回も観たくなる… あのシーンはBGMがほとんどなくて静寂なのが恐怖を駆り立てると思っています。

ゲーム・オブ・スローンズ:ラスト・ウォッチ(2019年製作の映画)

5.0

キャストさんの仲の良さが伝わってきて、こちらまで暖かくなった。
個人的にはドラマ史上最高の作品だと思っているので、そんな作品の制作側を少しでも知れたのが嬉しい。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ほほえみデブちゃん、怖いよぉ〜

最後のミッキーマウスの歌の意味はなんなんだろうか……
僕には早すぎたのかも…

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映像がマジですごい!

映画全体を通じたテーマは掴めそうだけど、やはり掴めないような…僕には早すぎたかも…

シャイニング(1980年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

芸術作品!
対称性を意識したホテルの内装の映像は観ているだけで引き込まれるものがある。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アンディーの知略は見ていて楽しい。所長のタージマハルの模型は欲しくなるね。
雨の中で天を仰ぐアンディーの心情を思うと迫るものがある。
まさに傑作、その言葉が似合う作品じゃないですかね。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭30分。歴史上最大規模の上陸作戦の激しさが描写されています。その後も戦争を淡々と描写していく、その中に戦争の怖さや悲惨さが入っていました。

ジャクソンの狙撃はかっこいいし、アパムが最後戦争を知っ
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンソロの名前の由来が判明したり、ケッセルランの詳細がわかったり、点と点が繋がる感じが良い! クリムゾンドーンの名前が出てきた時点でCW視聴者なら…モールの顔が浮かびますよね。

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(2008年製作の映画)

5.0

アソーカ好き。クローン大戦の話はめっちゃ描いてほしいから良き!
映画でも十分強かったけど、ドゥークー伯爵の真髄が見れるぜ
フィローニ氏にはSWにずっと関わっていて欲しいです。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カーンやばすぎ!
量子世界っていうテーマも良きやし、今後どんな展開になるのやら。