あめんぼさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

サウルの息子(2015年製作の映画)

2.7

会話や言葉が少なくて私にはストーリーが少し追い辛かった。
物語としても共感はできなかったけど、歴史を考えるきっかけにはなった。

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

1.9

福田組大好きだけどなんとなくこれは合わなかった
あんま集中して見れてない。
吉岡里帆苦手でした。
城田優ウザかったけど良かった

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

3.8

自分もバンド追っかけてたので黒歴史つらい、でもやっぱ楽しかったなーあんときの自分輝いてたなーって思えて、
あの時のわくわく感とか、何でもできちゃうような感覚久々に思い出してなんか身体が軽くなった気がし
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.2

愛子メンヘラっぽくてよかった。
黒沢あすか大好きになった作品。
もう一回見たいけどみるのしんどい。

奇跡のチェックメイト クイーン・オブ・カトウェ(2016年製作の映画)

3.8

機内での鑑賞。
なにより先生がすごい
あそこまで自分を子供に費やすのってなかなかできない、
誰かが導いてくれるって大事だな

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

1.9

ハワイ帰りの機内にて。
夫婦で支え合う話だと思ってたらまぁ彼ら的にはそうなのかもしれないけどキャサリンの存在が自分的に無理だった。。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

飛行機での鑑賞。
たぶんまわりが引くほど泣いてたと思う
杉咲花ちゃんの演技がとてもよかった
涙を堪える表情が印象的だった。
あゆこが徐々に家族になってく感じも良かった。
一言では語り尽くせない、何度も
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

3.0

最初会話のたどたどしさとかリアルでイライラした。笑
門脇麦ちゃんすごい

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

1.9

怖さを感じてほしいポイントはわかるし、まぁ怖いんだけど、期待したほどではなかった。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

イメージしてたのといい意味で違った!
自分を犠牲にする系に弱い。
いなくなっても、繋がっている。

見る前はベイマックスかわいいって言ってる友達が謎だったけど、ベイマックス、かわいい。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.7

ゾンビ映画は興味なかったけど大泉洋が好きすぎて見ました。
日本のこれまでのゾンビ映画のことは知らないけど普通にビビりながら楽しく見れた。
生き残ったもの同士、うまくやれればいいのにやっぱ上下関係は生ま
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.9

ストーリー的には、そんことしないでしょwって思うことがいくつかあったけど、
香川照之がめっちゃ怖くて良かった

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.5

何度目かの鑑賞
終わり方大好き
子供の頃から宇宙の外側とかのこと考えるの大好きでラストの描写みたいなことよく考えてた
映像も古さをあまり感じさせなくて良い
ただゴキちゃんが気持ち悪すぎてしんどい
けど
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.8

何度もレビュー書こうとおもってなかなか言葉にできなかった。いまもできないとおもうけど。

原作読み始めたらとまらなくて一気に読了、そのままのテンションで映画見に行った。
ストーリーはわかってても、映像
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.0

迫力はあった。
評判よかったから見たけど自分の好きなタイプではなかったかも。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

2.5

深キョンがかわいい。
あんま集中して見れてない。
色々知識があったらもっと面白かったんだろうなーと思う。

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.9

音楽が良いし映像が美しすぎる。
何度も泣いた。壮大。人生。

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

3.3

原作ファンです。
中条あやみがかわいい。わたし的にはイメージ合ってました。
原作に忠実でよかったです。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

かわいい。ほっこり。ちょい切ない。

大切なのは、差異を認め合うこと。

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

何度目かわからんけどまた見た
誕生会で踊るとこめっちゃ泣いてしまう〜
いつでも明るいってほんと素敵すぎるなあ見習いたい



初めて映画館でみたときから、何回も何回も何回も見ました。
めっちゃ泣ける!
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

5.0

すべてが好き。
感情移入しすぎてガストンに毎回めっちゃ腹立ててる

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.2

ビンボンのとこでありえんくらい泣いた
あとから佐藤二郎と知った笑

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.3

二度目の視聴。
ゆきに飛行機を見せてやりたいあたりからずっと泣いてた
こどもたちの自然な表情、演技にどこまでが素でどこからが台本なんだろうと思った

10年近く前に見て人生でいちばん衝撃が大きかった映
>>続きを読む