fallenleavesさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

fallenleaves

fallenleaves

映画(353)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ドムドム・ビジョン(1976年製作の映画)

2.0

架空のテレビ局の一日の放送を、議会の公聴会で諮問する資料として観るという設定ですが、かなり風化してしまっている印象。クスリとさせられるところはあるが、全体的にひとつひとつのスケッチが雑なので爆笑に至ら>>続きを読む

ケンタッキー・フライド・ムービー(1977年製作の映画)

2.8

山本晋也『下落合焼きとりムービー』の元ネタとして名を残す一作。『アイダホ・ポテト・ライブ』よりは落ちますがそれなりに笑えます。チョイ役でスティーブン・ビショップが出てきてビックリ。ブルース・リーのパロ>>続きを読む

アイダホ・ポテト・ライブ(1974年製作の映画)

3.0

完全に過去の遺物でいま観ても楽しめないかと思ったんですが、なかなか見どころありました。スケッチとちょっと長めのパロディTV番組を組み合わせた内容。ずっと観ても何を作っているかわからないサイコパス3分間>>続きを読む

ココナッツ(1929年製作の映画)

3.5

『我輩はカモである』に比べ、ギャグの過剰さは低め。その分の過剰さはダンシングにいっている。やっぱりハーポがいちばんいいと思う。ハーポとチコだけでワンユニットという感じ。そこにグルーチョが絡んでくる。『>>続きを読む

監獄人別帳(1970年製作の映画)

3.6

登場人物がみんないい顔しています。渡瀬恒彦はじめ、佐藤允、アラカン、清川虹子などなど。『網走番外地』のリメイク的作品とのことですが、人別帳シリーズ第一作『殺し屋人別帳』の純然たる続編ってわけではないん>>続きを読む

かも(1965年製作の映画)

3.0

極悪ひも・梅宮辰夫を堪能できます。モノクロなので左頬の傷痕もよく目立ち、凄みが1・5倍増しです。しかしなぜこうも緑魔子は悲惨な役どころが多いのでしょう。大原麗子が綺麗です。若き石橋蓮司が強姦魔役でチラ>>続きを読む

ニューヨーク・ニューヨーク(1977年製作の映画)

3.6

『ミスター・アーサー』に引き続きライザ・ミネリ主演作を観ましたが、個人的にはどうも得意ではない女優です。シンガーとしてはすごいっていうのはわかるんだけど……。ポマードで頭を撫でつけたいい男デ・ニーロが>>続きを読む