JGさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

JG

JG

映画(1647)
ドラマ(28)
アニメ(0)

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

あまり期待しないで鑑賞したけど、けっこうシッカリとしたSTORYで最後まで飽きなかった。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

2.3

重みのあるストーリーだったけど、展開が淡々としていて飽きる。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

2.7

イーストウッド監督…新しいものにチャレンジしたのは分かったけど、企画に頼り過ぎてて内容自体は退屈だった。

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.5

ほとんど日本映画は観ない方だったけど、
これは良かった!
実話というのも感動。

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.2

ドリュー・バリモアの王道ラブコメディ。
安心して観ていられる安定感。

湿地(2006年製作の映画)

2.2

アイスランド映画は初めてかな…
でも北欧ミステリー独特の暗くて盛り上がりに欠ける雰囲気は他の作品と同じくあまり印象に残らない感じ。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.1

久々の感動映画。どこまで脚色された実話なのかは定かではないけど、コレは自信を持って人にオススメ出来ると思う。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

2.7

豪華キャストが絡み合うラブコメディものはいくつも観てるけど、コレはそれぞれのストーリーが薄味過ぎてチョット物足りなかったかな…

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

2.7

素直に感動するストーリーだと思って観てみたけど、色々と共感出来ない展開が多くて消化不良な感じ…

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.4

ドラマ要素のあるサスペンスかな…
原作が魅力的でシッカリしてる内容だったんだろうなと感じた観応えのある作品だった!

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.3

純粋だけど融通のきかないシモンを暖かく包み込む様に応援してくれる周りの人達が良かった。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.6

ABBAの曲はどれも懐かしく感じ、STORYも安心して観る事が出来たので良かった!
次作もリリース次第レンタルしたい。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.0

3作目にしてチョット無理のある展開もあるなぁとは思ったところもあるけど、壮大なスケールで迫力満点だった。

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.0

シリーズ最新作にして本当のBEGINING。
後付けのSTORYだったんだろうけど、内容がしっかりしていたのがビックリ!

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.5

シリーズ全部観てるけど、期待を裏切らない。
また続くみたいだけど、また必ず観てみようと思う。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.7

いやー主演3人の演技がスゴイ事!
監督はあのラストでないと意味が無いくらいの事言ってだけど、そうあって欲しくはなかったかなぁ…

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.1

よくあるストーカーの話かと思ったけど、
その異常さに恐怖を覚えた内容だった。

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.6

観ようかどうしようか一年以上迷っていた作品だったけど、やはり観て良かった!
ラブロマンスというよりは大人のドラマという印象でとっても深いストーリーだった。

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.5

観たいリストとしてピックアップしていながら、なかなかレンタルする機会がなかったけど、これはかなり期待を裏切られるほど良かった!とても繊細にストーリーが展開されていてググッと引き込まれていく内容。少しで>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

流石にこれだけ口コミで評判が上がった映画なだけにやられたーっ!って感じ。表が裏で、裏が表で…ホントに良く出来ていて感動させられた。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

イヤ〜だけど好きなジャンルの映画。
実に韓国っぽいジメっとした印象。

マザー!(2017年製作の映画)

3.3

事前の評判とネタバレを観てからの観賞で良かったと思う。
そうでなかったら全く訳が分からなかった内容だった…

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.2

安心して観られたけど、前作と比較しちゃうとかなり物足りなさを感じるかな…
続編で無理もないのかも知れないけど、ちょっと強引なストーリーだった気がする。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.9

コレは老若男女問わずそれぞれが楽しめるイイ映画だと思う!
プー達の純粋さにココロが洗われた気がする。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.3

アクション映画としては迫力があったとは思うけど、中国の海水浴場の場面とかは観てられなかった…

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.3

映像がステキで見入ってしまうくらい。
ストーリーも良く出来ていてとってもイイ話だった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.7

ツッコミ所が多かったけど、それなりにはハラハラさせられたかな…
でもなんでこんなに人気なのかが分からない。

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

3.6

なんとなくレンタルして観てみたけど、とてもイイ映画だった。
料理系の作品はやっぱりハズさない。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

2.3

センシティブな描写が評判いいのかな…
ストーリー自体は内容が薄過ぎて退屈したまま終わってしまってガッカリ。

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

ストーリーがどうのこうのと言うより、役者!!
山田くんは俳優だからまぁ置いといて…
元作家のリリーさんと元ミュージシャンのピエールさんの演技がすご過ぎて圧巻。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.7

同シリーズは欠かさず観ていて前作までは全て良かっただけに非常に残念。
意外と評価が高かったので、自分が飽きてきちゃっただけかもしれないけど…

エール!(2014年製作の映画)

3.9

STORYに派手さは無く、だいたい予想される結末だったけど、素直に感動させられた。
シンプルなだけに伝わりやすいイイ映画だったと思う。

きみへの距離、1万キロ(2017年製作の映画)

3.0

まず設定が面白い!
ありえなさそうでいて実はそうでもなさそうで…
短い映画だったけど、ラブストーリー的にはラストがアッサリし過ぎちゃってチョットだけ残念だったかな。

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

2.7

アンブレイカブル=まあまあ、スプリット=良かっただけに期待してたけど、ちょっとガッカリさせられたストーリー展開だった。

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.4

楽しみにしていた③作目だったけど、期待を裏切られる事はなかった。サスペンス的な要素も入っていて飽きずに観賞出来た。ストーリーとしては続篇がなさそうなのが残念…

グッバイ・クリストファー・ロビン(2017年製作の映画)

2.5

クリストファーロビンの話とは分かっていたけど、もっと動物たちを観て癒されたかったなぁ…