Itottyさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

Itotty

Itotty

映画(586)
ドラマ(3)
アニメ(0)

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.1

混沌の中だからこそ美しい


第二次世界大戦の渦中で、とある作戦で知り合い恋に落ちたマックスとマリアンヌのお話。
作戦がきっかけの2人はどんな運命を辿るのか。
緊迫のミッションは成功し生き抜けるのか。
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

2.9

かっこいいし、映像は綺麗だけど、やっぱりファン以外は意味わからないだろうなぁ

サウスポー(2015年製作の映画)

3.1

ボクシングのことはわからなくても、
ジェイクギレンホールの鍛え上げられた体に見入ってしまった。

ストーリーはよくある感じ。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.2

ある事件をきっかけに現在は孤独に過ごす主人公が、兄の死をきっかけにマンチェスターに戻り、家族と向き合っていく物語。


ストーリーも音楽も、エンドロールさえも、あまり抑揚がない。マンチェスターの街と、
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.6

シリーズ物として見てしまうと、色々突っ込みたい気持ちが出ちゃうけど、
1つのSFアクションとしては迫力あって大満足でした!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7

主人公はちょっと性格が問題アリなんだけど、周りの人達に恵まれてて、温かい気持ちになれた。

アイアンマンとブラックウィドーが出演時間短いながらも、声や雰囲気で映画のいいアクセントになってるし。ジョンレ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

複雑な設定の中、あまり抑揚をつけずにここまで感動させられるとは思わなかった。

電車で泣きそうになった

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全てを監視され、操られてきた男のドキュメンタリー番組のドラマ。
前半はトゥルーマンの日常を見て
後半は製作者や視聴者のカットが増えて、この人生が管理されたものという色が強くなる。
全てを知った末に、ト
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.6

音楽を通じて、彼と彼女が惹かれ合う。
音楽を通じて、仲間が繋がる。

その関係は永遠なわけではない。
永遠なものなんてない。
互いに引きつけ合っているように見えて、離れたりまた引かれたりを繰り返す。
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.6

ただ怖いだけじゃなくて、主人公の生い立ちやドラマを絡めて進む構成がよかった。

ルーム(2015年製作の映画)

3.4

設定の前知識を少し持っていてもドキドキする。
違和感にムズムズする。

感動はしなかった。
同体験をしてないし、共感も難しい。

ただ、
ルームしか知らないジャックが
ルームの外へ出て、得たもの感じた
>>続きを読む

フライト(2012年製作の映画)

3.3

デンゼルワシントンのダメっぷりに終始ドキドキしてしまう。結果論として、大勢の命を救った機長なのだから、どんなにふざけた人でも応援してしまいたくなるのが映画なんだけれども、その期待をラスト直前まで裏切る>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

何が起きてるのか全然わからないのに、ずっと不穏な空気が漂っていて、、怖すぎる。心臓やばい汗







以下、ネタバレメモ
・最初に襲われた人って、ジャズの人?
・見終わったあと、使用人の黒人の違和
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.5

古代歴史ものは、背景とか古語とかがいろいろ難しい。ハムナプトラなどはそれを気にさせないユーモアとテンポがあったけど、本作はどちらかというとシリアスに、またヒーローものとして葛藤などをテイストしているか>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

フレディマーキュリーの成功と苦難。孤独と家族の物語。
苦悩と孤独を乗り越えた先の、We are the champion に涙が止まらない

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.4

クリストファーロビンとプーが並んで座って語り合う後ろ姿に涙、涙
おとぼけなプーだけど、時にはそんな生き方が大切。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

2.6

ストーリーがはちゃめちゃで笑えるくらいですが、制作者もそれを望んでの設定でしょう!

天空の蜂(2015年製作の映画)

2.5

映画としては、、うーん。盛り上がらず微妙。
犯人のメッセージは心に響くため、それだけ

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.3

ぼーっと見てあったかい気持ちになりたいときに!

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

若いトムクルーズがクリロナに見える。かっこよすぎる。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.3

悪役が怖いとここまでゾクゾクする!
摩天楼の振り子は、アクションシーンの後にストーリーが来たって感じやけど、あれをスパイダーマン以外でできるのはイーサンしかいない!

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.8

実話がベースだからこそのハラハラ感。
ノンフィクションだからこそ、動きに無駄があったり、何でそこでそうするん?って思ってしまうけど、極限状態なんだからそうなってみたいとわからない。トムハンクスの演技に
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

何度見ても、シリーズで1番難しい。
そこが1番スパイ映画らしい。
クライマックスのBGMは何度見てもワクワクする

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.1

安心して観れるポップコーンムービー。
中身がなくたっていいじゃない、テンポよければ。
悪党だっていいじゃない、騙されるのがハリウッド女優陣なら。
もう、サンドラブロック、ケイトブランシェット、アンハサ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

2回目。dvdで2回目に見て、なおこの面白さ。劇場でのアクションはシリーズで1番おしゃれで好きかも。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.5

8/4 2回目鑑賞

改めて見ると、アクションだけでなく、ストーリーもワクワクして面白いと思った!
沢山の組織や人物がでてきて、それを把握しようとすると自分自身もスパイになった気分。笑
クリストファー
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

2.5

頭空っぽで楽しめる映画。ハラハラなし、でもそれがいい時もある!