えいみーさんの映画レビュー・感想・評価

えいみー

えいみー

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 11Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

Sugarcane(原題)(2024年製作の映画)

5.0

魂の叫びが聞こえる衝撃作。

とりあえず、何も言わずに観てほしい。
ナショナルジオグラフィックが買ったそうなので、配信で観れるようになるようです。

アメリカとカナダにある、ネイティブアメリカンの寄宿
>>続きを読む

Babes(原題)(2024年製作の映画)

4.8

コメディタッチで描く、冷たい社会でもひたむきに愛を持って生きる女性たちのグッとくる話。

独身女性の生き方や、NYで夢を追う独身たちの現実的な孤独(頼る人が全くいない、など)が胸に刺さりまくった…。そ
>>続きを読む

Porcelain War(原題)(2024年製作の映画)

3.0

逃げずにロシア軍と戦うことを選んだ志願兵であり民間人に銃撃のトレーニングをしているアーティストのドキュメンタリー。アーティストが撮っただけあり映像がとにかくとても綺麗。音楽も良いし出てくるアートもすご>>続きを読む

シティ・オブ・ウインド(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

モンゴル伝統を受け継ぐシャーマンの高校生の現代恋愛もの、と聞いたら、観るしかないでしょ!って感じになると思うが、、うーん・・・。

物語には重要じゃないだろうシーンがやけに気合い入っていたりして、アジ
>>続きを読む

The Black Sea(原題)(2024年製作の映画)

5.0

シアトル国際映画祭にて。初っ端から大爆笑。最高に笑い、最高にドキドキし、最高に泣ける映画。なんと、この映画は脚本がなく、16日間でパパッと流れに任せて即興で作って行ったそうだ。だからなのか、「作られた>>続きを読む

Through Rocks and Clouds(英題)(2024年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます



面白かった!!!

ベルリン国際映画祭Generation International Jury - Special Mention受賞・シアトル国際映画祭ラテンアメリカ部門受賞作品。

とても珍
>>続きを読む

地上の詩(2023年製作の映画)

3.5

シアトル国際映画祭にて鑑賞。イスラム教主義と伝統に縛られながらも現代化していくイランの社会で起きる不条理で不都合な出来事を紹介していくオムニバス形式の作品。
小学校前の女の子や映画監督、求職者まで様々
>>続きを読む

Hammarskjöld(原題)(2023年製作の映画)

5.0

2024年シアトル国際映画祭1本目の映画

胸を打たれる作品だった。
劇場からも啜り泣きが聞こえてきたので、多分みんな泣いていたと思う。
観た後はものすごく落ち込むと思います。

自分の任務に全てを捧
>>続きを読む

箱男(2024年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「こんな変な映画見たことないでしょう」とどっかのレビューに書いてあったように、どう考えても好き嫌いの分かれるだろう実験的作品。シアトル国際映画祭ではチケットは全日完売だったのだが、最も小さいシアターで>>続きを読む

イン・フレーム(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シアトル国際映画祭にて鑑賞。パキスタンの男尊女卑社会に苦しみ続ける女性が生き方の模索がテーマの、ジャンルとしてはホラー映画。
彼氏が死んでしまった後、その彼の幻影に悩まされ苦しみ続けるというホラーなの
>>続きを読む

キリング・ロマンス(2023年製作の映画)

4.2

クソバカB級コメディ。映画中、チープで「え?まじですか?」と聞き返したくなるようなギャグのなんとも個性的なノリとテンポで展開するので、このノリを受け入れられるかが楽しめるかどうかだと思う。だけど俳優は>>続きを読む