めがねくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

4.0

なんだかロミオ&ジュリエット改訂版みたいになってないか❗️ザック・ガリフィアナキスの事を知らない人は「ハングオーバー」シリーズ等観てからこの映画を観るとハラハラ感が5倍は増します‼️

落下の王国(2006年製作の映画)

4.5

ロイの噺と現実のリンク具合が絶妙‼️それにしてもターセム監督の映像の美しさたるや‼️この作品ロケ撮影をしているようだが、よくもまぁこれだけ綺麗な場所を見つけてきたものだよ❗素晴らしい‼️

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

青。背景、衣装、小道具、青。微妙に違う青がアデルを表している。訳でもない。だが深くて濃い青に向かっているのが分かる。官能、レズビアン、大事かもしれないが全体の印象はやっぱり青😅

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

4.8

いつも思うのだがテリー・ギリアムの頭の中は一体どうなっているのだろう❗それにしてもヒース・レジャーの遺作。奇跡の繋がり具合❗ラストだけはヒースで観られなかったのが無念‼️

ロブスター(2015年製作の映画)

4.5

とてもとても不思議な映画だ。前に観た時もこの世界の価値観が理解できなかったが、やはり理解できない、というより理解の必要はないのだろうな。皆幼児化したみたいに可愛い。なんなんだこれ⁉️

ハード・コア(2018年製作の映画)

4.2

どうなっていくのかさっぱり読めない。着地点の見えないフェイクドキュメントを撮っている山田孝之、山下敦弘のコンビはおもしろいなら何でもありをこの映画でも観せてくれてる感じ❗

キューブ:ホワイト(2018年製作の映画)

2.9

サディスティックな白い部屋。ヤな噺だよ。楽しい映画じゃないな😥
でもアムリタ・アチャリアさんは可愛かったぞ‼️😅

パラサイト 禁断の島(2019年製作の映画)

3.8

B級サバイバルホラーと云ったとこ。マデリン可愛かったから良し‼️分かりやすいミスリードの仕方も良き❗️トビーの成長も上手し❗でもまぁB級サバイバルホラーだが🤣😅

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

3.9

絵画のような美しい映像と美しい音楽。アイルランド神話が元になっているそうだが、御噺まで美しくかわいらしい❗温かくなる映画ですなぁ😃

アンツ・パニック 巨大蟻襲来(2017年製作の映画)

3.3

こう云うB級movieはバカになって楽しんで観たもの勝ち❗主人公の男の子2人がかわいい❗必殺マンサイコ~❗一番強いのは女の子‼️
ヤッタァ~‼️🤣
こんな感じ😅

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

4.5

これおもしろいぞ❗️ハチャメチャでバカバカしくてサイコ~じゃん‼️出演者がみんな愉しそう‼️案外と長尺な割に退屈しないのはクドカンの脚本だから⁉️監督の石井總互って名前変えたの?なぜ??

エクスタシー(2005年製作の映画)

4.0

清廉高潔のキャプテン・アメリカが女々しいクソ野郎😅クリス・エバンスは結構な振り幅を演じる人なのは知ってたが、まるで当て書きされたかのようなアクション封印のジェイソン・ステイサムが良い‼️

ホテル・ニューハンプシャー(1984年製作の映画)

5.0

大好きなジョン・アーヴィングの小説と出会うきっかけになったのがこの映画だった。とにかくこの数奇な家族の物語が胸に染み込んだんだな。久しぶりに観たが昔観た時の感覚が甦ってワクワクだよ🤣

COLD WAR あの歌、2つの心(2018年製作の映画)

4.4

通りすがりになんとなく観初めたのだが音楽がグイグイ入ってきて映画の景色に引き込まれてしまった。同じ年代なのに違う時代のような東西の景色。観終わってすぐにもう一度観たくなったよ‼️

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.5

ん~~。どうだろう。クリスティだから勿論ミステリーな訳だ。が、犯人探しは難しくないんだよなぁ。なんだけどってところがこの映画のおもしろい所ってことなのかなぁ。スコアも付け難いわ😅

9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜(2009年製作の映画)

4.5

フルCG。麻袋で作ったミニオンみたいな皆さんが大活躍❗もうちょっとダークな作品かとも思ってたんだけど中々にかわいらしい映画だったぞ‼️7役のジェニファー・コネリーがとても清廉で良き‼️

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

4.0

デミ・ムーアがかわいい‼️そしてデ・ニーロを霞ませる若きショーン・ペンの名演❗️ニール・ジョーダンがこんな素敵なコメディを撮ってたのも👍ほっとするかわいい御噺😊

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.9

もう最初から最後まで蜷川実花ワールド‼️映像の、料理の、藤原竜也の、すべてが蜷川実花が作る蜷川実花の美しさだ❗理由不明の残念さは玉城ティナが時々ブスに撮られてる事。何故⁉️

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.0

ちょっと変わったパラレルタイムスリップストーリーってとこ⁉️お父さんの若い頃そっくりのスコット・イーストウッド。観たことがない設定のSFはかなり楽しめたぞ‼️

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

5.0

B級仕立て2本立て❗2本目はもちろんロドリゲス‼️もう何か言うのもアホらしい、ド~ン❗️でバ~ンでグチァ~でドッカァ~ン‼️な楽しむだけ楽しめな頭カラッポmovies‼️ロドリゲスサイコ~~‼️

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

5.0

カート・ラッセルのここまで情けない変態オヤジ役は観たことがない😅どってことないストーリーをこれだけオシャレにカッコよく撮るタランティーノサイコー‼️

フォー・ルームス(1995年製作の映画)

4.0

ジェニファー・ビールスを「フラッシュダンス」以来観た映画だった。ベルボーイはティム・ロスだったのねと今更思う😅タランティーノだけどちょっと地味。古臭くならない時代設定がオシャレ‼️

第三夫人と髪飾り(2018年製作の映画)

3.8

美しい風景を舞台に、愛憎絡む展開も、すべてが自然の流れの中、揺蕩う空気の中。そんな叙情的な作品だね。桃源郷とは主以外は辛い場所。ラストシーンにハッとさせられる。

オースティン・パワーズ ゴールドメンバー(2002年製作の映画)

5.0

オースティン・パワーズいっき観も最後の一本❗オールスターキャストのマイク・マイヤーズワールド‼️
オースティン・プッシー観たいぃ‼️‼️

オースティン・パワーズ:デラックス(1999年製作の映画)

5.0

これもマイク・マイヤーズ❗️って映画。この人のコメディは日本人向けじゃないのかも知れないがツボを知ると結構おもしろいぞ❗️ウェインズワールドとかもお薦め❗️ヘザー・グラハムがエロかわいい‼️

オースティン・パワーズ(1997年製作の映画)

5.0

冒頭のサイケブームのシーンは懐かしいよく出来てる。ってのはまぁいいとして。パロディシーン分かる人いるかなぁ😅マイク・マイヤーズの独壇場❗エリザベス・ハーレイがエロかわいい‼️

ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎(1985年製作の映画)

3.7

レンタルビデオの新作として並んでた頃に観て以来、何十年振り😅当時はこの映画に出てくるステンドグラスの騎士が最新映像技術で「おぉ、スゲぇ」と思ったものだ(マジです)

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

5.0

大事な所はさっぱり忘れてて初めて観るのと同じ感じって😅
やっぱりプロフェッサーには共感出来ないんだよなぁ。後々の映画との整合性ってどうなってたっけか⁉️

X-MEN2(2003年製作の映画)

5.0

前作からマグニートの方に道理があると思うのよ❗プロフェッサーが目指しているものは偽善としか思えないんだよなぁ😅
なんてX-Menで真剣に考えてしまうってどうよ😌

X-メン(2000年製作の映画)

5.0

この映画の何が凄いって、ハリウッドでは全く無名のオーストラリアのミュージカル俳優を、アメリカ人なら大抵の人が知ってるウルヴァリン役に抜擢してスターにしてしまうとこ❗️

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.4

最初にこの映画を観た時にはシリーズ化されるのは知らなかったのだが、次に繋ぐシーンが散りばめらてるね。しかしこのゴジラ手足長っ❗️コング遺伝子を大量投与されたゴジラって感じ‼️

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

4.0

もし日本人があの手の巨大生物に出会ったら「ゴ、ゴジラ❗️」と言ってしまうんじゃないか?そう思って観れば許せる程度には楽しめるぞ。ゴジラじゃないし、一部ジュラシックパークだけど😅

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

4.0

緊急事態宣言の中、上田慎一郎監督と仲間たちは発想力と実行力で映画ファンに力と笑顔の元を配信してくれたことはアカデミー賞‼️あっちこっちどうとかあるんだろうけど
「また、現場で‼️」🤣

マラヴィータ(2013年製作の映画)

4.3

スコセッシとリュック・ベッソンでおもしろくない訳ない❗ってことでかなぁ~りおもしろかった‼️デ・ニーロの二人の子どもがそれぞれ父母に寄せてて上手い。上映会シーン大爆笑‼️

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.9

これは何‼️なんか観たこともないようなスゲーものを観せられぞ‼️最後まで一歩も引かずに観せ切る力は凄いぞ。十徳ナイフ(スイスアーミーナイフ)の死体版とか言ってる場合じゃない😶

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.9

キアヌにとってはアクションを封印した野心作ってとこなんだろうか?おもしろかったが都合が良すぎ、かな。少年ジャンプとかに連載してそうな感じ⁉️マトリックス×アイロボット÷別目線‼️