jellyfishさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

jellyfish

jellyfish

映画(949)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.6

ドイツ戦後映画です
(戦争映画だと思って見始めたら違った(^^;)
戦後、東西に別れたベルリン。
ソ連が主導する社会主義国家の東ベルリンが舞台。
題名にあるレーニンはその社会主義国家をソ連で実践した政
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.7

再鑑賞

ちゃんと見返して良かった
灰色の世界に時々さす彩り、スローモーションな時間、セピア色のあかり
そしてなんと言っても監督トム・フォードの美的センス!!
コリン・ファースの英国紳士然とした佇まい
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

過去録

こっっわ!
え、なんでそうなるの!?
どこで間違えたのか、どこからおかしかったのか、気づいたときにはもう遅い
じわじわ狂気におかされていく感じがとても怖かった…

ジェーン・エア(2011年製作の映画)

3.8

再鑑賞

前に見たときは、ずーーと画面が暗くて、ジェーンが不憫で可哀想で最後まで見ていられなかった(^^;

改めて見ても暗い映画なんだけど、これは自由と自立を求めてあの時代を生きたジェーンがもがく映
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.6

再鑑賞

前に見たときはあまりにも何も起こらなくて退屈過ぎて感想すら無かった…

年を経て見たら、なんだこれ、ただありのままなのに凄くひきこまれる!

成長したのか私!?

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.6

再鑑賞

前見たときは、結末に「えっ!?」ってなったけど、(題名から分かるんだけどね)
今回は心して鑑賞

ソフィア・コッポラ監督の好きなところは、“これが原因でこうした課程を経てこの結果になりました
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.8

ふふふ
外国人から見た日本って面白い笑
ぱんぱんのエレベーターで誰も喋らない感じとか、シャワーヘッド低!とか笑
ゲーセンにパチンコにカラオケ行って、街は下品なネオンでいっぱいでお洒落でも何でも無い、た
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.9

あーこれはやばい、めっちゃ好きなやつ!
可愛い!子供たちが可愛い過ぎる!😭
純粋で素直で賢くて愛らしい!

真っ直ぐに生きる子供たちとは対照的に右往左往する大人たちの姿が滑稽で

心が洗われるような素
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.7

愛すべき珍道中!笑
汗べとべとで絶対埃っぽいはずなんだけど、ずっとおしゃれなんだよな~

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.9

映画館で初W.アンダーソン!
なんかそれだけで大満足(^-^)/

フレンチポップな色彩も白黒の映像も実写もアニメもスクリーンの画角だって自由自在!
お腹いっぱい、ご馳走さまでした~笑

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

ガガ様最高ーー!!!
悪女好きにはたまらん!!

「いろんな要素詰め込みすぎ」って批判もあるけど、むしろ私はスピーディーな展開であれもこれも見れてお得!って思いました笑

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

グラシネのIMAXで見させていただきました~(^_^)v
エンドロールは最早ライブ会場でしたね

映像のキレイさは言わずもなが
ストーリーのまとまり、スッキリ終わる感じ、キャラも良くてコンパクトに収ま
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

だいぶ遅くなったんですが、今年の映画初めにと思って見ました!

いや、もうね、Netflix入ってる方全員見てほしい!!
見て損はないです!(* >ω<)

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

2021年見納め(^-^)

結構ホラー要素盛りだくさんでビビりましたー!
「マリグナント」より怖かったかも(^^;

映像×音楽がお洒落でカッコよくて
アニャの色気はいつ見ても最高!

過去を美化し
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.7

リュック・ベッソン×美女×アクション???
見たことあるけど…???
と思ったそこのあなた!!
見たことあるからこそ面白い!
期待を裏切らない!(超えもしないけど笑)
安心安全リュック・ベッソン印!
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.6

精神的に不安定じゃないアニャ!
純粋な笑顔満開のミアゴスちゃん!

どちらかと言うと、暗~い雰囲気の映画に出ることが多い彼女達が溌剌と演技してるだけでなんだかほっこり😊

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.7

ラストの「虹の彼方に」でもう号泣😭

10代のジュディが観客のカーテンコールに答えずにはいられなかったように、舞台に生き、どんなに辛くても歌が生き甲斐だったんだろうな…。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.8

ほむらちゃんーー😭
君、やべぇよーーー😭

前半にふんわりかわいい穏やかシーン見せられて「いや、まどマギはこっからエグいからな…」って覚悟してたけど!

マミさんとベベが一緒にいるだけでヒヤヒヤするか
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.8

クリスマスに見ようと決めていた作品!

さくさくと伏線が回収され、見せ方もお洒落~
90分くらいでさくっと見られるのに、
笑って泣けて考えさせられる
最高のクリスマス映画でした~!
(最近の映画、内容
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

こんなん泣くやんーーー😭

デス・スターの設計図を手に入れた人々がその後本編に絡んできてないってことは…全員…
薄々ラストが分かるからこそ命をかけた戦いがホントに泣ける😭

絶対的な“悪”
それを挫こ
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.5

「ハウスオブグッチ」に向けて

ガガ様楽しみ~( *´艸`)

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.8

今季、フィギュアスケーターの坂本花織選手がショートプログラムでこの映画音楽を使ってます。
もし良かったら彼女の演技見て下さい。
すごく力強くて、勇気をもらえるような、大好きなプログラムです(^_^)
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

映画館で見て大正解!!
“あれ”の正体が分かった瞬間、お客さん全員が息を飲む感じが伝わってきて、「え、うそでしょ!?」ってスクリーンに前のめりになる感じが凄く良かった!
観客全員で驚きを共有してる感じ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

いやー、終わり、なんだなぁ…。
007シリーズ初めて劇場で見ました
大満足です\(^^)/

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

いやー!なんで映画館で見なかったんだろう!!

ライブシーンは見てるだけなのに、そこにいるわけではないのに、泣けてくる🥲

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.7

え、なにこれ!最高!
キュート!おしゃれ!

ちょっとミュージカルぽいので、突然歌い始める映画が苦手な人はお気をつけて!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

いやー!高評価なのがほんとに分かる!
笑って泣いて最高のエンターテイメントでした!
ラストもいいですね笑
エンジニアの卵ならではの解決策にあっぱれ!

「自分の人生を生きる」難しさ大変さ
点数じゃなく
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

奇跡だなぁ…人があったかい
個人的には、ニコール・キッドマン演じるお母さんにぐっときました

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

当たり前なんですが…緊迫感、緊張感が もう…。
映画やドラマで見なれてしまっているけれど、銃って怖い。
聞き慣れてしまっているけれど、銃声って恐ろしい。

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.0

ネトフリで見れます!
是非見てほしい!
どんな言葉もこの映像には敵わない!

静かなる叫び(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

彼女たちが無造作に射殺されるシーン
こんな悲しいことがあっていいのだろうかと、ただただ涙が出た。
「男の子には愛を、女の子には世界へ羽ばたくことを」
まさに、その心があれば…と思わずにいられなかった