Uさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

U

U

映画(402)
ドラマ(97)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.0

(39)ベンアフレック×ジェニファーアニストンカップルにはウルッときちゃったな😏
スカーレットヨハンソンのセクシーさが度を越してる!笑😉
男女の価値観の違いは明らかだね〜。

BREAK THE SILENCE: THE MOVIE(2020年製作の映画)

5.0

②気付いたら笑顔になってる不思議。
より一人一人のファンになった。
彼らはどこまでもフラットで、純粋に今を、ステージを、音楽を楽しんでいた。
向けられる関心や与える影響力がこんなに大きくなった今も、等
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

(38)ロック様の作品にハズレなし!かな?🙌🙌見応え抜群のアクション!
旧友であり親友の2人の心の変化?壁を乗り越えていく様も良かった👏

君に届け(2010年製作の映画)

5.0

(37)あぁ〜きゅんきゅんして胸がいっぱい🥰
三浦春馬君の風早君が大好きです。
彼の作品を見るのは今は辛く
躊躇したけど、やっぱり素晴らしい作品に変わりなかった。
これからも、彼の風早君に会いに何度も
>>続きを読む

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

3.6

(36)王道の展開でもとても楽しめて、大会でのTBDのパフォーマンスにはホロリと涙が…😢生き生きと心から楽しんで踊ってるのが伝わってきた。
私もダンスしたくなった!😘

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

5.0

(35)あ〜泣いた〜😭
映画館で見て以来2回目。
ベイリーはじめ出て来るワンチャンが可愛くって。
ただまっすぐに飼い主に寄り添う姿に癒され何度も涙した。
🐶🐶🐶

ワンダフル!ウエディング~結婚できる人できない人~ (2017年製作の映画)

2.5

(34)家族多すぎて名前も顔も区別がつかなかったw
なんとなくそうなるかな〜と予想した通りのラスト💐
BGMは好きだった。

理想の彼氏(2009年製作の映画)

4.0

(33)キャサリン•ゼタ=ジョーンズがむちゃくちゃキレイ🥺
終盤の展開や結末も好き。Alamかわいいな〜。
時間の経過が大きく2人を変えた___

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.0

(32)驚いた…🙄😲😱
何枚も相手の上、裏を行き負かし負かされ頭ぐるぐる。
ブレイクライブリーがひたすら美しく、カッコ良く、洗練されていた。
👏👏👏👏👏

マチルダ(1996年製作の映画)

2.6

(31)Matildaや子供たちがとっても可愛かった👧🎀
校長や両親の人格はひどいものだったけど、報復のやり方がかわいく微笑ましかった。

クリスティーナの好きなコト(2002年製作の映画)

2.8

(30)とてつもなくハチャメチャで下品だけど笑、時代のせいなのか?キャメロンディアスの可愛さなのか?キュートな作品🎀
突然歌い出すの良いね、中華料理店でのシーンはわろたw

デスペラードス 〜崖っぷち女子旅〜(2020年製作の映画)

3.0

(29)女子旅×ラブコメ好きな私は結構好き🥳✈️
ネトフリオリジナルは、自分をありのまま愛そうと伝える作品が多い気がするな 🌈
メキシコリゾート!🇲🇽ぜひ行きたい😻

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(28)ジュリアロバーツ×キャメロンディアス!!!画面が豪華、美しい!!✨
Julesの行動は自己中だけど、負けを認められる潔さ。
結婚式での清々しい表情が印象的👏✨

23年前の作品。音楽がどれも素
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

(27)評判通りの良作。
前半のオシャレさ?音と合わせたシーンの連続👏👏
後半のスピード感がハンパなくて、見終わってからも心臓がドキドキしてる笑🚘

最高の花婿 アンコール(2018年製作の映画)

4.0

①異国同士のカオスっぷりがすごかった笑😆😆😆小競り合いがスゴイw
宗教や文化が違うってことだもんなー。
フランス🇫🇷アルジェリア🇩🇿イスラエル🇮🇱中国🇨🇳コートジボワール🇨🇮
フランス映画に苦手意識が
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

3.5

(26)ハチャメチャで楽しかった👏
最後はじんわりほっこり。
スカーレットヨハンソン美しいな〜✨

タグ(2018年製作の映画)

3.0

(25)ジェレミーレナーの軽い身のこなし。ファンになった😁w

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

3.2

(24)温かくて良い映画だった。
くるくると変わっていく未来にヤキモキしながら。テホがいい奴なんだよな〜🍊✨
小さく見える選択が大きく未来を変えてしまう。
ヨナ可愛い!!

ジャックとジル(2011年製作の映画)

2.5

(23)ダンカチーノ!笑🍩🍩🍩
カラッとしたアメリカらしい作品で普通に楽しめた。
Jillがちゃんと女性でアダムサンドラーすごい👏

アイム・ソー・エキサイテッド!(2013年製作の映画)

2.0

(22)数年前DVDで見た時つまらなかったから今回も期待せずに笑、でも集中して見た🇪🇸
イカれた人しか出て来ないしバカバカしく見れるのが今作の良いところというかw
気分良くスコア2.0を付けたのは初め
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

2.8

(21)ちょっと待って人死に過ぎじゃない?!ww
ドンパチとカーアクションの迫力が予想外にあって、普段アクションを見ない自分はビックリした笑🤑
Garyが愛おしいw🥳

オーマイゴッド 〜神への訴状〜(2012年製作の映画)

3.8

(20)”恐れず勇敢であれ”
‘神は父ではなく友である’
クリシュナの言葉の深みに唸った。
“石ではなく人の心に、全ての存在に、神は宿っている”✨

なんだか宗教や神様の考え方•価値観が変わったかも😶
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

(19)私には難しかった…でも余韻と興奮が残ってる。
もう一度観たい。
完璧で冷酷なリズから垣間見える人間らしさに安堵したけど、それさえも全てリズの計算だったのかな…もう分からない!笑
ラスト10分“
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

4.0

(18)スゲェ…👏結末には唸った👏👏
ヴィジェイ一家を心から応援してしまったな。
伏線回収が素晴らしかった。
タイトルのビジョン“視覚”も、しっくり来た。
またインドの面白い作品に出会えてラッキー&ハ
>>続きを読む

ファースト・ワイフ・クラブ(1996年製作の映画)

3.0

(17)やり方が容赦無かった笑
90年代の女性の権利について強く反映しているな、と。
2020年の現在見ると、社会は、世界は、大きく変わったんだなと思った。

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

2.8

(16)つまんないなーと思いながら中盤まで見てたけど笑、終盤は中々面白かった😜

私のスマホの中でも、劇中と同じように絵文字達が自分の番を心待ちにしてるのかな〜と考えると楽しい💩💩💩笑
もっと偏りなく
>>続きを読む

ホール・パス 帰ってきた夢の独身生活<1週間限定>(2011年製作の映画)

3.3

(15)下品だな〜と苦笑いしながらも、
終盤のスピード感が凄くてwほっこり見終わってた🤪

ラブ、ウェディング、リピート(2020年製作の映画)

3.8

(14)いろんなパターンの、今日がある👰💒🤵
少しのタイミングの違いが、結果を無限に変えていく。沢山のカオスが見られて楽しかったw
でも最後には、自分らしくいようというメッセージが😜

ある日どこかで(1980年製作の映画)

4.0

(13)ロマンチック…👏✨
主演の2人が美男美女で眼福。
キスシーンは美しすぎてうっとり笑
1910年代の煌びやかなドレスや景色も魅力的でした。
自分の人生を変える人が現れる予感…なんて素敵なんでしょ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

2.0

(12)この有名な作品を初見。
私は好きになれなかった…。
Anne身勝手過ぎない?と☠️
Williamが優しすぎるのか、振り回され続けていて、2人の関係性が平等とは思えなかった。身分の違いとか言っ
>>続きを読む

ザ・ブラザーズ: 人生のパートナーを探して(2001年製作の映画)

1.0

(11)カット割やBGMが古臭く、絶妙に面白くなかったww🥱😴🥱
本当に絶妙に面白くなかったw

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.0

(10)ひたすら美•美•肉体美!!!笑
バンザイ🙌🙌🙌笑
ロック様強過ぎムキムキ過ぎそこがイイww
悪者がしっかり悪者で笑、最後はスッキリしたな🎆🧨

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.2

(9)Finchの、グラグラした衝動。胸が苦しくなった。
エルファニングの作品をしっかり見たのは初めてかもしれない。こんなに若く、瑞々しい女優さんとは。意外と声低いんだなw

He taught me
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.0

(8)誰の語りなのかと思ってたら。。🐶

“完璧に不完璧な家族”のクリスマス。
雪が絶え間なく降り続ける中、暖かなデコレーションのリビングで歌を歌ったり食事をしたり…🎅🎄
そんなクリスマスの日を過ごし
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.5

(8)抱える後悔と、やるせなさ•憤りと、哀しさ、怒り、苦しみ、衝動。
向き合うには辛過ぎる苦し過ぎる過去だと思った。
肩の力が少しふっと抜けた様な、そんなラストシーンだった。

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.8

(7)もっとTaylorの事が好きになった。

ここ最近好きなアルバム『Lover』の曲達を、彼女の状況や心境を反映させながら沢山聞けて幸せ🌸
オープンハートでより自分をさらけ出し、より輝くTaylo
>>続きを読む