たまねぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

最初から最後までどうなるか分からず、ハラハラする感じで作品に引き込まれました。

そして、邦画でいう「告白」的な雰囲気に、観終わった後、割と体力を持っていかれました笑 

最近の貧困層を描いたフィクシ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

期待していた以上に良い映画でした。

コメディタッチが中心ですが、戦争の悲惨さを表現するために締めるところは締めて表現されており、バランスが良かったです。

お母さんの明るさ、親友ヨーキの揺らぐことな
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.3

笑える映画が観たくなったので2

壮大なチキンPR映画!

フライドチキンに焼肉ダレかけて食べたくなる笑

みんな格好良い経歴が出るところで、まさかの野球部員の忍耐力推しのインパクトたるや笑

最初か
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

3.4

笑える映画が観たくなったので1

「終末シンフォニック・トナカイ粉砕・反キリスト・戦争推進メタル」長くて覚えられない(^^;;

メタルは滅多に聞かないし、速弾きもできないけど、良い感じに緩くて楽しい
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

こちらも気になっていたので、Amazonプライムで。

上手く表現できませんが、群像劇的作りが絶妙です。そしてそれぞれの視点のお話が魅力的でみんな優しい。

ウォールフラワーもそうだったのですが、話は
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

ずっと気になっててAmazonプライムにて鑑賞。

恋愛映画と思いきや、家族と日常の物語でした。

ビル・ナイお父さん、素敵すぎ。

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

3.0

「すべてに背くのではなく自分で選びたいだけ」

小学生くらいの頃、文庫本で読んで気になって観た映画。

宮沢りえが際立ってます。

TMNの主題歌も名曲

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

4.0

勧められて鑑賞

相変わらず、最近のインド映画強し!

そして、事前に邦画の内田けんじ監督作品っぽいと聞いてましたが確かに!

様々なギミックで次々と変わる展開にかなり楽しめました。
音楽も良いし、こ
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.5

初見の感想は、そんな繋がりあったんかい!笑

レイチェルワイズがカッコヨ美女

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.5

ちょっと前のロードショーの定番。

王道ファンタジーで安心して観れる映画。

イムホーテップ

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.5

ケロケロぱ
ケロケロぱ
シュビタボヒビダボ
フビハビブ

キー坊

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

3.5

アイア イアチタオ
あいやお立ち会い
ドラゾンビ様
ドラコ
グリフォ
ペガ
タイムパトロール!

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

3.5

だから旅に出た!
go to the west!

トカゲのスープと先生変身が衝撃的

ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986年製作の映画)

3.5

信じたままで
会えないままで
どんどん僕は大人になる
それでも君と笑っているよ
ずっと友達でしょ?

(新ドラえもんは観てませんが笑)

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)(1985年製作の映画)

3.5

ずっと前に観たけれど、新ドラえもん映画の曲も歌っている某バンドのライブで、当映画の主題歌、少年期の一部が歌われていたので記念に笑

旧ドラえもん映画はどれも面白いのですが、リトルスターウォーズは物語の
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

過去のバットマン作品はうろ覚え、ダークナイト未視聴の自分(作中で最後の最後まで後のバットマンに気付けず笑)ですが、知識なくても刺さりました。

太宰治の人間失格とかみたいに、誰もが共感できる自分の弱い
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

アクロスザユニバース並に期待値を高く設定して観たのて、ちょっと物足りなかったです。

あと、劇場内で上映中に喋りながらビニールをガサゴソしている若者カップルがいたのが気になってあんまり頭に入ってこなか
>>続きを読む

マネキン(1987年製作の映画)

3.4

スターシップの名曲はずっと知ってたけど、レンタルDVDはないし、買おうとしたらかなり高くて観るのを諦めてましたが、DVDが再販になったらしく、つい最近Amazonで通常価格で見つけて速攻買いました。>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

天才少女と叔父さんのやり取りを楽しむ映画かと思いきや、結構親権裁判の話に比重が寄ってたように感じました。

叔父さん、隣人の人の良さやクラスメートの模型が壊された後のやり取りが印象に残ってます

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.5

何かふわっとした良さのある映画でした。

始まりが結構重いはずなのに、登場人物と作品の良さで全然重く感じませんでした。

あとブリグズビーベアのテーマソングが素敵

上映当時に知ってたら、Tシャツとか
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.5

ダコタファニングの演技の上手さと
音楽のセンスの良さと
犬の可愛さが光る映画でした。

スタートレックを観てたらより良かったのだろうなあ

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.3

バーフバリ!

エキストラのスケールが凄い!

終わり方気になったので二作目と一緒にレンタルすれば良かったです笑

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃アニメ版を多分10回以上観てて、かなりの割合で場面を覚えている自分の、今回の実写(CG)版への気づきと感想

・想い出補正で、一番最初にラフィキが赤ちゃんシンバを掲げるシーンで何故か泣きそうに
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

個人的には3より好きでした。

1、2に出ていたボー・ピープが好きな人、更に言うと、強い女性が活躍する映画が好きな人には特にオススメできそうです