Makotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Makoto

Makoto

映画(554)
ドラマ(1)
アニメ(0)

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

え、そこで終わるんかいって思ったけど
思ってたよりめちゃくちゃめちゃくちゃ良かった!!!!

賢くて、優しくて許容性も広い圧倒的理系なパパと破天荒で愛嬌があってインスピレーションが溢れてるママ。
最高
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

大好きなタイタニックが大きなスクリーンで見れるなんて!!!!!
絶対見たいし、ドルビーでも見たすぎて2回見た。
2週間限定といえど、こんなにチケットが埋まるなんてやっぱり不朽の名作とはこのことなのでは
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.4

予告出た時めっちゃ楽しみで見に行こうと思ってたけど評判悪すぎて辞めた映画。

まぁ情報なしで見たら私も多分いろいろ書いてる。笑
そーゆーもんやと思って、しかも配信で見てるからハードル落ちてるっていうの
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.0

どんどん東出くんの浅さが目立つなぁ
元々そうゆう役者やけどスキャンダルも含めて 
その方向性でうまく自分に活かしてる。笑
ボクちゃんって役、役やん!

それと引き換え
瀬戸康史、いい役者になったなぁ、
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.5

え、あんな豪邸買ったのに別居?
そもそもどっち名義?
ベン名義やと思ってたから
えぇ、ベンが出ていくんかよ〜て気持ち。

しかもどう見たってアビゲイル浮気中やん。笑
あんな堂々とする?笑
まぁ後で役立
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.0

ドラマにハマってるから見返し
きっと金曜ロードショーで見たことあったと思うけど忘れてるもんやなぁ

イーサン悪党やけど憎めんなぁ、、、
結局ベンも犯罪してるんやし

お父さんも20年は宝探ししてるやん
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実は見る前に宮城リョータの話ってことは
予想ツイートで見てて、、、、
そこに関しての驚きはなかったことは第一印象として良かったのか悪かったのか。

最初のヌルっとしたアニメーション。
最新技術かもしれ
>>続きを読む

ホーム・アローン4(2002年製作の映画)

2.5

ここ最近はクリスマスはホームアローン鑑賞会🎄🎥

音声で開く扉とか、当たり前やけどそんなことなかったんやなぁ

兄弟がケビンに当たりが辛くて
ママもそれを受け入れててなんだかなぁ。
心が苦しかったわ。
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.7

最初にSF飛ばされて
いや〜これは好みでるなぁ。
全体的に暗いし
16歳の子って設定もこのストーリー性だと逆にミスマッチだったかも、、、
その世代に焦点を置きたいっていう新海誠の気持ちも分からんでもな
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.2

前評判で見たくなくって初日に劇場へ。

新海誠って本当に日本が好きなんだなぁと。
そこら中に散らばったジブリの愛がパロディと言われようと
だって日本人ってジブリで育ってるじゃないっていう根幹がジブリで
>>続きを読む

ザ・プリンセス(2022年製作の映画)

2.7

久々にアクションオンリーの映画みたなぁ。
アクションメインだったからストーリーは簡潔。

変な着色なくって本当にプリンセスが戦うの一点集中だからアクションに集中できて楽しかった!

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最初のMDプレイヤーてところが良い、、
最近音楽のツールで時代背景見せてくるの流行りなんかな??

優子とまだ仲良しなの嬉しいし
使ってるクッションに見覚えがあって
なお嬉しい。

雫と聖司くんが異様
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.0

MDで登下校してるシーンでもう
うわぁぁぁぁ!
ってなんやろ。
一気にターゲット層絞った感じが上手いなぁと。
インターステラー恋愛版という噂を聞きつけ公開最終日に滑り込み。

いやぁ、よかった。
よか
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

ゲット・アウトもアスも未鑑賞なんだけど
噂はよく聞くジョーダン・ピールに初めましてしてきた!

??
???
?????
何か分からないってこんなに恐いのかっと
ドキドキドキドキしながら見れて
ドキド
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ難しい知識の塊を見せつける
ドキドキハラハラタイムリープではなくて
バラエティー豊かで楽観的なタイムリープでサラッと楽しく見れた◎

まぁ画が可愛い。
それだけで気持ちがなんだか楽に見れる
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.6

津波の唐突さ。
もうちょいいろいろあったやろ
CGがもったいないというか
CG使いたかった感がすごい、、、
もうちょい宇宙に振ってもよかったのでは。
おじいさんも中途半端やしNASAのお飾り感もすごい
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

2.9

みたことあるっけ?
と思ってかけたけど、見たことなかった。
竹内結子がしょっぱなから出てきて
あぁ、これか、、、、と
コロナの最初のどうなっていくんだこの世界は、、、の気持ちが蘇った。

お馴染みのメ
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.0


いや、主人公のそもそもの性格のブスさ。
見た目に劣等感を感じてしまうのは共感できるけど、それ以上に考え方がせこい。笑
でもそれのおかげでフィクションに保ててる感あるな。
メイクさんの職についてるって
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.2


アンニュイは月曜日に活気づく
で下水が流れ出てきたんめちゃくちゃ好き

モーゼスとめちゃくちゃいい関係やないかい。
ガタージオ、、、、
でも、シモーヌ、、、いや、わかるけど。
モーゼスのこと思うと悲
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中からえ、これどうやって着地するんやろって思ってんけど、あんなありがちな終着で安心した。笑

しれっと妊娠して出産したんはびっくりしたんやけど、それをわざわざ入れる意図がちょっと分からんくて、それも
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

IMAXで見たいと思っていつも行かない立地の映画館へ。

人の多さにびっくり!!!
いや、コロナ明けて(明けてはないけど)まぁまぁ埋まってる映画の回を見たこともあったけど、なんかなんだろう。見にきてる
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ誰かに似てるなぁ〜て思ってたら
スカイやん!(ドラマ シールドより)
突然パワーを手に入れたあたりもスカイすぎて!笑
でも最後ワンダと子供を合わす選択肢めちゃくちゃ怖いな。
いや、怖ってなって
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

やはり魔法は欧州が似合うなぁ〜
どうしても精錬されてる感がでるよね、、、
タイトルと内容があれ?ってなったけど
原題みて解説聞いて納得。

ハリポタ世代だからダンブルドアやマクゴナガルが出てくると嬉し
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.4

実は公開初日に行き、アクスタまでコンプした。

大好きな松田刑事。
ずっとずっと好きなキャラは
単話登場の松田刑事一筋だったので
ここ数年の露出に気持ちが報われた気がしてた。
これにて完結してほしい。
>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

いや、苦しすぎて、、、

親が歳とるって当たり前なんだけど
当たり前じゃなくて
それを目の当たりにするあの感じ。
病室での態度が経験ありすぎる、、、

仕事頑張ってるんだけど
円滑に進める為のその態度
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

んーーーー
第1作目が原作共に好きすぎた上に期待度が高かったのか、、、、???

エジプトは永遠の憧れだけど
エジプトでなくてえぇ感。
原作知らんからかな??

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.6

仲原くんの
幸せになりたいっすね。
が結論であり、真理であり、理想だよね。

マモちゃんがクズすぎる!って聞いてたからその観点で見てしまったけど、
第三者だからか、本命と2番手3番手の違いでしょ。って
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

2.9

最後、最近の気狂った劇場版名探偵コナン(コナン自体は大好き)の展開で笑ってしまった。
防波堤壊してあれで済む?笑

パティンソン、知らぬ間にイケオジになってしまって、、、、、、、

ノーランの 3連作
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


知ってはいたけど見たことはなかったwss!
 
影の使い方とかが流石で映画ならではだなぁと。
あとミュージカルリメイクなので、役者の歌と踊りのクオリティーが高い!
歌がよくてサントラDLしたよね.
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.1


私には難しかったのかな、、、
少年ティモシーが生々しすぎて、
ふぅ、、、もう見れないよ、、、、て気持ちになった。

って思ったけど、あの青々しさを22歳で演じたの??え、うますぎん。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアドア〜〜〜!
やはり大好きダンブルドア!!

フランスだったけど、やっぱりヨーロッパの気取ってる感じがマッチするよね〜〜〜

ニュートのお兄ちゃんも出てきて
なんか急に話がまとまってきた。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

2.8

ようやくちゃんと見た。
いつも流し見で、分かってるようで分からないストーリー。
何がって言われたら具体的には言えないんだけど、とてもアメリカ感があった。笑
ロンドンの気取ってる(いい意味)感じでなくて
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

2.7

戦争だけど戦争主体ではない物語。
最近よく見る。
見れるようになっている。
戦争映画って一編単に感じてたけど
もどんどん時代と共に進化していくのだなぁ。

菅田将暉はこう言う役が1番ハマり役だと
思っ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

トムホランドが大人になっちゃった。
いや、大人なんだけど。笑
あの少年の彼が居なくなって
アベンジャーズのピーターパーカーはもう別の道に行くのかなって。
本当に終わっちゃったなって気持ちです。

でも
>>続きを読む