Funさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

3.2

ラスト…

美しい音楽、荒廃した街、明るい背景、シニカルな笑い、愚かな男、無関心な人々、生気のない社会

義兄弟 SECRET REUNION(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アクション、笑い、涙、葛藤、友情。最初から最後までスピード感あり引き込まれる展開で良かったのにな。

ラスト数分でいきなり【韓流TVドラマ】に落ちてしまって残念至極です。

追記
鑑賞後にレビューを読
>>続きを読む

JSA(2000年製作の映画)

3.1

友情も許されない【国家】
生きる意味を見失う【絶望】

復活の日(1980年製作の映画)

5.0

素晴らしい。さすが深作欣二監督。40年経っても色褪せず、小松左京氏の世界観をしっかりと映像化している。

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

2.9

2/3迄の展開の遅さが辛かったです。
当時はこれでテンポが良いとされていたのだなぁ。
映像の世界の変化を感じた。

母なる証明(2009年製作の映画)

4.1

贖罪、哀憫、盲目的愛情と欲望
そして封印。
見応えが有る。

ノストラダムスの大予言(1974年製作の映画)

4.5

一級の社会派映画。
音楽も素晴らしく、作品世界観の価値を高めている。

丹羽哲郎、岸田今日子、山村聰が必見・必聴。

スノーピアサー(2013年製作の映画)

2.9

突っ込みどころ満載。
果樹園車両や水槽車両は好き。
車内聖火リレーの展開がオモロイ。

新たなアダムとイブは生き残れ…ないと思うけどなぁ。
ソン・ガンホ親娘が良かったです。

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.5

結構良かった。
エロさはあまり感じない。
悔いが残らない様に、己に正直に生きろというメッセージ。

バスのアレは無いなぁ。百歩譲って深夜バスなら、、、無いなぁ。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

テンポがとても良い。
出だしのビートルズといい、監督のナチス・ヒトラー観を軽快に演出。様々な重い問題を少年の視点で観客に明確に示している。