ふーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ビーチ・シャーク(2011年製作の映画)

2.1

しょうもなくサメ映画の
感想をまたまた書く。
そう考えると感想書けるだけ
サメ映画を観てると言う事で
どれだけ時間を無駄?にしてるのか?
その時間て部屋でも片付けろよ。
自分に言ってみる笑笑

でこの
>>続きを読む

モンスター・ハント(2015年製作の映画)

3.3

サメの次はモンハンの
パクリと一瞬思うタイトル
だけどポケモン風のモンスター
が歌う、踊る映画だった。笑

まぁ中国のコメディ映画て感じ

妖怪たちの姿もなかなかに多種多様
で面白い、アクションも中国
>>続きを読む

メガ・シャークVSグレート・タイタン(2015年製作の映画)

2.5

はい、はい、VSタコ
の次と次を飛ばして
4作目の感想笑

これはサメ映画ですが
それもメガ・シャークシリーズ
なのだが、何とまぁ
期待をある意味裏切り
迫力満点の映画に進歩している。笑笑

映画スカ
>>続きを読む

メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス(2009年製作の映画)

2.2

今日もまたまたサメ映画です笑笑
このシリーズ結局全部観てますね。

一言で言うと海や夕陽が
とても綺麗です。笑笑
このカメラアングル、クオリティ
高いです。笑笑
今まで観たサメ映画で景色が
一番綺麗だ
>>続きを読む

ディープ・ライジング コンクエスト(2002年製作の映画)

3.0

またまたサメ映画です笑笑
サメが呼んでます笑笑

サメ映画として
まともな方かと・・
ストーリーは良い
案外面白かった。

特撮が2000年代と
思えないのと俳優の演技が下手
なのが持ったいない。
>>続きを読む

世紀の謎・空飛ぶ円盤地球を襲撃す(1956年製作の映画)

3.5

最近古い映画が楽しく感じる
この頃。

何とまぁ
直接の的な演出,時代背景も
あり何ともアメリカ軍VS UFO
その物ですね。

最近の映画はUFOは色々
ひねり過ぎだけど、これわ
まさにシンプルなU
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.9

何これ、めちゃくちゃ面白いじゃん。

映画として良く出来てる
良く見ると監督が
スティーヴン・ソマーズ
じゃないですか。
そりゃ面白くなるよなぁ。

ワケのわからないモンスターが
最初から当然のように
>>続きを読む

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

3.6

妖怪が何ともかわいらしい。
妖怪の姿が何とも摩訶不思議
で表情が本当に豊かに表現
している。作り物ほいどころも
なんか逆に良い。

最初から観せてくれます。

こんなストーリーあるかよと
思いながら
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

透明人間の監督の
リー・ワネルが作ったんだね。

素直に面白かった。

何となく未来警察の未来に
似てる気がする。笑
特にカーアクションシーンなんか
本当そっくり。
監督が影響受けてたのかなぁ?

>>続きを読む

シンドバッド黄金の航海(1973年製作の映画)

3.7

初鑑賞
Amazon primeにあったから
昔から気になってたから観てみた。
古いけど今の映画と違う魅力を
感じますね。
かなり面白かったです。

今の技術と比べる意味も無いと
思います。

シンド
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.7

4k版も100円だったから
レンタルしてみた。

何これ、想像と全然違うじゃん。
めちゃホラー要素,サスペンス要素
高いじゃんSF系を想像してたら
ビックリした・・・

演出的には見え無い設定
をおも
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

3.8

久しぶり観てみた。

もうこんな映画が作られる事は
無い気がする。

派手なアクション、とにかく
派手、80年代だから出来た
展開、しかし今観ても快適だなぁ。
とにかく武器もシュワルツェネッガー
も演
>>続きを読む

リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(2003年製作の映画)

3.6

この映画を久しぶりに観たが
単純に面白い。
スピード感と派手な映像
豪華主演者、そして有名な人物像
何とも豪華である。

いかにもアメリカ的な映画と
言って良いかと。

トム・ソーヤー
ジキルとハイド
>>続きを読む

囚われた国家(2019年製作の映画)

3.1

ゼイリブをレジスタンス中心
に描いた感じの映画だった。

予告ではボディ・スナッチャー
適な映画だと去年の今頃一番
期待してた映画だった。
コロナ禍で近所で公開される
事無く、今日まで観る事もなく
>>続きを読む

カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」(2019年製作の映画)

3.2

こんなのあったのか?笑笑
まさかの続編

内容は前作ファンと
ヒットの感謝の為の映画だなぁ。
これもありかと思う。

派手なタイトルと
裏腹に日本の和食のファミレス
でアメリカンを演出する面白さ
結構
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.4

悪ノリ全開だなぁ。
ここまで悪ノリで作れる
てのも凄い・・

ビーバー🦫かぬいぐるみ感
満載で逆に良い味が出てます。

女性人もオッパイ出したの
一人だけなのに、何故か
お腹一杯笑笑

ビーバーを殺す
>>続きを読む

マンイーター(2007年製作の映画)

3.5

ワニを良く研究して映画に
反映していて
結構リアルな動きだった。
身体をローリングさせる動き
目の動き等はこの手の映画と
して素晴らしい。

エンド・オブ・ホワイトハウス
サイレントヒル 等で
存在感
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.2

まぁ、ストーリーは
上手にまとめてあるね・・。

クロマティ高校のノリだなぁ笑笑

橋本環奈がかわいい。
この映画はこれが一番の
見所だよなぁ笑笑

斉木楠雄のΨ難の様な映画て
世界観壊さないで作るて
>>続きを読む

ボルテックス 巨大生物総進撃(2012年製作の映画)

2.0

最近思う
自分はB級映画が好きな
はずなのに
最近はB級映画観ても楽しく無い
実はそれなりにお金が掛かって
世界規模で公開するB級
チックな有名な映画が好きなのか
と思い始めて来ました。笑笑
ルール
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.5

臓器を提供するため
に生まれた人間達、それが
当然と言う教育のもと
何の疑いも持たない。

その変わりに普通の人々は
不治の病すら治ると言う
腹クソ悪い世界。

映画はこの中で
提供する側3人に焦点を
>>続きを読む

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

4.5

ガンダム大好き人間です
昨日初売りでUBDのレコーダー
購入したので
4Kの初代ガンダムのBOXと
4KのミッションインポッシブルのBOX
を購入。

初代ガンダムが凄い事に笑笑

もはや内容の評価で
>>続きを読む

シャークトパスVS狼鯨(2015年製作の映画)

2.4


新年おめでとうごさいます。
今年もよろしくお願いします。

今年も映画好きな人と沢山
めぐり会えたいいなぉ。

普通にまだ今年仕事休んで
無いから
最初の1発目は頭使わ無い
この映画から笑笑


>>続きを読む

仮面ライダー1号(2016年製作の映画)

3.5

はっきり言って初代仮面ライダーを
観た事はありません。
まぁパチンコでしか観た事ありません。
パチンコではライダーは弱いし笑笑

しかしこれは・・
大杉漣と藤岡 弘が対決て凄い。

藤岡 弘はまだまだ
>>続きを読む

七福星(1985年製作の映画)

3.3

あまりにも五福星が
おもしろかったので
続けて配信してしまった。

続編かと思ったら
違いましたね・・

少しガッカリしました
主演者は五福星の人がそのまま
出ていますが、出て無い人も。

今回は笑い
>>続きを読む

五福星(1984年製作の映画)

3.8

こんなおもしろい映画でしたっけ?
昔観た記憶あるけど内容忘れてた。

面白かったは・・

なんとも笑いながら
香港アクションを楽しめる
贅沢な映画。

サモ・ハン・キンポーが
主演、監督、脚本、制作
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

まぁ
これだけ色々な映画を
沢山取り入れたもんだ・・

ダイハード、トータル・リコール、
ルール、リイサルウェポーン、
コンエアー他

観た事あると思うシーンが満載笑笑

しかしスピード感とロック様
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.2

死霊館と比べると
普通の映画だなぁ・・・。

死霊館のような不気味と
ドキドキ感と恐怖を期待したのだが

死霊館の出来が良過ぎた。

音響で驚かせる古典的な手法も
何度もやられると何も感じ無くなる
>>続きを読む

ザ・サンド(2015年製作の映画)

3.3

この手好きには評価出来る
映画かと・・

かなり良作の部類だと思う
評価低いですけど笑笑

CGはあれですが、どうせ
最後だけだし、そこは愛着だよ。

この手の映画としては考えて
作られて居る、脚本の
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.8

どうしたdtv?久しぶりに
開くと過去の有名名作が
大量に無料で観れる。
スピードシリーズ
ポルゲーノ、デットプール
エイリアンシリーズ全部、
猿の惑星シリーズ新、旧全部他
なんか1ヶ月dtvで過ごせ
>>続きを読む

フレンチ・コネクション2(1975年製作の映画)

3.5

何とも凄い幕切れ。
これまた渋い。

舞台はフランス
ん、イメージと違う
綺麗な街並みと違う・・

ドイル刑事がマルセイユ市
警察本部の警部バルテルミーと
組んでシャルニエを追いつめる
過程が見事に描
>>続きを読む

レオとサメ(2019年製作の映画)

2.0

私は何を観せらてる
んでしょうか?

字幕のせいか?内容か?
さっぱり意味がわかりません。

しかし短いのて最後まで
色々考えてたら、意味がわからない
まま観終わりました。笑笑

観てて苦痛で無いけど
>>続きを読む

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

3.6

これ観た事無かったんだよね。

渋い作品ですね。
どこかで観た事あると
思ったら、ジョーズでサメと
格闘してたロイ・シャイダーじゃ
無いですか・・
ジーン・ハックマンとロイ・シャイダー
のコンビで正に
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.7

はい来ました
ある意味、なんだこれ映画の
先駆けだよな・・。

それは突然訪れる
それまで普通の裁判ドラマが
別次元に突入。
もうこの演出を観る映画だよな。

こんな映画なの?と思う映画。

それ以外
>>続きを読む

ヤングガン(1988年製作の映画)

3.7

これは好きだなぁ
迫力がある銃撃戦に
個性あふれる俳優人
スピードあるストーリー展開
緊迫感。

ビデオでは何度も観たなぁ。
配信にあったから綺麗な画像
で鑑賞。

ビリー・ザ・キッドを題材だけど
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.7

前作より
不気味さ恐怖やスピード感は
落ちたが2部作と考えると
極めて優秀な作りである。
前作の謎が分かる作りは
嬉しい。

しかもこちらの作品もホラー要素より
大人として人生をリセットすると言う
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.9

ヒットするの分かる
作りですね。

子供の頃て色々悩み
想像して、色々怖がったり
するよね、それが現実になる
ストーリーは惹きつける魅力
ありますね。
さすがスティーブン・キング原作
の映画と言う感じ
>>続きを読む