映画猫さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

難しい。何回か見ないとわからないけど、ジャンルとしては好きなのでこういうのじゃんじゃん出してほしい。

オールド(2021年製作の映画)

3.2

引きは良かったけど、もう一声盛り上がりが欲しかった。落ちがしっかり付いているのもいいと思います。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

大好きなミュージカル映画。
歌もストーリーも文句なし。
一緒に見てた人はヒロインが太ってるのが駄目だったって言ってたけど、私は可愛いと思った。

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

好きなアニメ映画。
子供のときはわかりにくい場面も多かったけど、何年かおきに見返すたびにやっぱり好きだなってなる。

CUBE(1997年製作の映画)

5.0

見たのは昔だけど、面白かった。
出た当時は初めて見るタイプの作品だったので、何かしらのエポックメイキングの役割を果たしたように思う。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.5

とにかく悲惨?だし、不条理なんだけど、一度見たら忘れられない強烈な印象を植え付けてくる作品。量産型ではないオリジナリティのあるモンスターがいいのかもしれない。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

2.5

前作のジュマンジが好きで見たけど、ウケを狙い過ぎかな。方向性がコメディになってたので別作品のように感じた。

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

ホラー映画なのに全く怖くなかった。そもそもこれはホラー映画なの?どうやら玄人向けの作品らしい。

マスク(1994年製作の映画)

5.0

コメディが見たい!と思ったらぴったりな映画。
笑えて、ハラハラできて、スッキリ終われる。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

音楽は良いんです。音楽と映像は。なお脚本は…以下略。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的に特別に好きな作品。
目新しさはないお姫様とヒーロー役男性とのラブストーリー、人によっては不快になるであろう育ての親?への反抗ラスト。
でも、私にはラプンツェルの気持ちがよくわかったし、脚本を書
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

ゲーマーとしてかなり好き。
マニアックなネタが多いから万人向けじゃないけど、好きな人には笑えると思う。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.0

好きなジャンルで好きなテーマなのになぜか集中して見きれなかった。シーンをつなぎ合わせて最後落ちっぽいのをつけたように見えてしまう。キャッチミーイフユーキャンの時と同じ。ディカプリオが出ている作品はなぜ>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

インド映画を好きになったきっかけ。人に勧めたい作品。
何も考えずに笑って、鑑賞後の気分もいい。

来る(2018年製作の映画)

4.4

ツイッターで話題になっていたので見たら面白かった。ラストはもうちょっとはっきりした結末が良かったかな?シリーズ化したらぜひ見たい。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラッド好きなので劇場で音楽を聞けたのは良かった。
主人公達の作られた若者風のノリがどうしてもしっくり来なくて苦手。悪い意味で何故そこでそうなる?って展開が多い。結末の雨がやまない展開は割と好き。

エスター(2009年製作の映画)

5.0

びっくりした。映画の展開にも驚いたけど、主演の年齢を聞いてさらにびっくりした。拍手。

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

好きな作品。見ると清々しい気持ちになれる。まさに青春映画。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

5.0

スティーブン・キング原作の中でも好きな作品。ショーシャンクの空にとかフォレスト・ガンプが好きな人におすすめ。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

音楽は良かった!音楽は!
ラスト30分行くまでは楽しんでいられる。なお、脚本に対しては以下略。

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

話は難しいけど、好きなジャンルの作品。もっと見たい。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.1

映像は好きなんだけどな。どうしてもサマーウォーズと時をかける少女を基準に見てしまうので、脚本に対する点数が辛くなる。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

怖さはさほど感じない。話が分かりにくいということもない。言いたいことも何となく分かるけど、ゾッとはしなかった。
監督の前回の代表作も見たけど、同じ感じだったので個人的に合わなかったのだと思う。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

文句なしに面白かった。
スティーブンキングに興味を持ったきっかけであり、万人に勧められる作品。

犬王(2021年製作の映画)

4.0

映像はきれいだし曲もいい。ミュージカル要素は元々好きだけど、もうすこしストーリー的な盛り上がりも欲しかった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

面白かった。
主人公が宮城目線なので原作知ってる人でも新鮮だったと思う。
映像も音楽も原作の雰囲気が出てて纏まっていた。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

子供の頃に兄弟がやっているのを見てただけだけど、ほとんどのネタが分かったし、シンプルに楽しかった。

ソウ(2004年製作の映画)

5.0

初めて見たときの衝撃は忘れられない。グロや悲惨なシーンは苦手だけど、これは見てよかったと思う。
ソウ2以降も見たけど、無印は超えられない。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

面白かった。仕事で疲れたときにお菓子とジュース片手に見て、笑って、最後は前向きな気持ちになれる。