がんがんさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

がんがん

がんがん

映画(1033)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

リロードの美学。

マガジンをカチャっと交換したり、ショットガンの弾を装填したり、リロードのシーンが本当に楽しい。


寿司屋で最初っからトロやらウニやらイクラやらばっかり出てきたらしんどいと思うんで
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.2

〜タランティーノ強化月間〜
第1弾 イングロリアスバスターズ
第2弾 デスプルーフ
第3弾 パルプフィクション
第4弾 ジャンゴ 繋がれざる者
第5弾 ジャッキーブラウン
第6弾 キルビル Vol.1
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.2

〜タランティーノ強化月間〜
第1弾 イングロリアスバスターズ
第2弾 デスプルーフ
第3弾 パルプフィクション
第4弾 ジャンゴ 繋がれざる者
第5弾 ジャッキーブラウン
第6弾 キルビル Vol.1
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.7

明日もし世界が終わるとしたら?

最後の晩餐は何を食べようか。メニューは何になるかわからないけど、この映画を流しながらディナーを楽しみたいですね。


ジョンファブロー、ロバートダウニーJr、スカーレ
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.0

〜タランティーノ強化月間〜
第1弾 イングロリアスバスターズ
第2弾 デスプルーフ
第3弾 パルプフィクション
第4弾 ジャンゴ 繋がれざる者
第5弾 ジャッキーブラウン


そろそろしんどくなってき
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.7

ほんといい意味で金曜ロードショーって感じ!!

🦍vs🐺vs🐟vs👨‍🦲✨


ゴリラのジョージはめっちゃええやつやし(アルビノのゴリラって設定がかっこいい)ハゲのおっさんは最強にドウェインドウェイン
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

4.3

恋をする身体と心がポリリズムを奏でる瞬間、この世界は生まれ変わる…


ポリリズムとは。

異なる拍のリズムが同時に奏でられること。

3拍子と4拍子が同時にスタートすると、12拍目で異なるリズム同士
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.0

〜タランティーノ強化月間〜
第1弾 イングロリアスバスターズ
第2弾 デスプルーフ
第3弾 パルプフィクション
第4弾 ジャンゴ 繋がれざる者


ジャンゴ2の企画もあるとかないとか。キルビル3もある
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのフレアレンズの美しさ。

横一列に並ぶ大小重なり合うフレアレンズを太陽系に並ぶ惑星たちに。

最後のフレアの一粒を月に、そしてブラピの宇宙服のヘルメットを地球に見立ていて。

なんて美し
>>続きを読む

WE ARE Perfume WORLD TOUR 3rd DOCUMENT(2015年製作の映画)

3.9

「Perfume The Best "P Cubed"」

ベストアルバム発売ということで!


ちなみにこのアルバムのタイトルはPの三乗という意味だそうで。3人で広島から始めて、紅白から日本全土へ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

〜タランティーノ強化月間〜
第1弾 イングロリアスバスターズ
第2弾 デスプルーフ
第3弾 パルプフィクション


大阪のなんばパークスシネマにあるカフェで、あの5ドルもするバニラシェイクが飲めるんで
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

1.0

豪華キャストを使った見事なAVでした。

これ村西とおる監督が撮ったんですよね?

二階堂ふみちゃんのスーパーヤンデレTKBが観れただけでチケット代は実質0円。



これはジェンダーフリーの今の世の
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.8

〜タランティーノ強化月間〜
第1弾 イングロリアスバスターズ
第2弾 デスプルーフ


1時間半くらい
→いつものタランティーノ節の会話劇。グロテスク、バイオレンス、永遠と続く与太話、仕事終わりだから
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

-

lose yourself
=自分の全てを捧げろ


これはエミネムの代表的ソング
彼は最強、まるでキングコング
リリックに乗せて世に言う文句
圧倒的なリズムと音符

8マイルとはラッパーの物語
負け
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.5

とある映画オフ会にて4人の雑談…


大阪人「なぁなぁ、自分らワンスアポンアタイムインハリウッド観た?」


広島人「タランティーノじゃろ!もちろん観たけんのぉ。ええ映画作る監督じゃけー」


福岡人
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.3

あれから20年経っても未だにわからないこと…

モーフィアスのグラサンどないしてくっ付いてんねん!!!




1999年、当時17歳のがんがん少年が映画沼にハマるきっかけとなった作品の一つです。
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.3






沈黙の守護者、闇の騎士

dark nightより生まれしdark knight


クリストファーノーランによるバットマン3部作

ビギンズ→あんまおもんない、だるい

ダークナイト→名作
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

-

きっと僕は尋ねられたんだろう
生まれる前どこかの誰かに
「未来と過去 どちらか一つを見れるようにしてあげるからさ どっちがいい?」

そして僕は過去を選んだんだろう
強い人より優しい人になれるよう
>>続きを読む

アポロ 11 完全版(2019年製作の映画)

4.3

劇場で特殊相対性理論を体感してしまった!

1時間33分の作品が体感20分くらいにしか感じなかった…


特殊相対性理論とは、計測する場所により1秒の速さの感じ方が変わること。光の速さに近い宇宙船から
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

-

フィルマ600作目になりました。


いつもいいねをいただける皆様、本当にありがとうございます。

いつもコメントをいただける皆様、本当にありがとうございます。


こんなアホみたいなレビューを見てい
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(1997年製作の映画)

-

マークしてなかったので。


当時中学2年生、まさに14歳くらいのチルドレンの時に観ました。

なので思春期にエヴァというコンテンツはぶっ刺さりまくりでした。ロンギヌスのごとくぐっさぐさと。


未だ
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

本作を観るまでは、エルトンジョンのことを奇抜なホモのやべえ奴と思ってました。

本作を観終わった後は、エルトンジョンのことをドレミファソラシドに愛された永遠の少年だと思いました。


ボヘミアンラプソ
>>続きを読む

イソップの思うツボ(2019年製作の映画)

2.0

映画作品において女優に恋する瞬間というものがあります。

いわゆる演技派女優と呼ばれる方々が好きなのですが、派手派手なルックスの方より、和風で品のある佇まいの女優さんにわたしは惹かれます。

自分が好
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3

いよいよ今週からタロンエガートン主演によるキングスマン3〜ロケットマン〜がロードショーされるわけで。

アクション映画で一番好きなタイトルは?と聞かれるとキングスマンシリーズと答えたくなるくらい好きな
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

すずさんへ


暑中お見舞い申し上げます。

毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。


玉音放送の前であなたがやり切れない思いを吐いたあの日から、今日で74年が経ちました。

すずさ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

なんというかこれは怖い映画というより、精神攻撃をずっと最後まで仕掛けてくる映画ですよね。エヴァの使徒アラエルの精神汚染とか、アルミサエルの精神侵入みたいな。

得体の知れない気味の悪さを描きながら、人
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.5

IMAXレーザーGTテクノロジーで観るキリンのうんこの没入感よ!

ビル6階相当の巨大な画面を目一杯使って、フンコロガシが糞を転がす姿を観られるのは、後にも先にもライオンキングしかないと思います。
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

これは優等生すぎて書くことが特にない!


ジーニーは可愛すぎるし。

アラジンの最後の願いは泣けるし。

ジャスミンのポリコレソングは感動したし。

ガイリッチーの作家性を活かしながら、ディズニーの
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

IMAXとアスペクト比と私

『お願いがあるのよ ライオンキングを大事に思うならば ちゃんとIMAXで観てほしい』


今週よりロードショーのライオンキングですが、結論から言うとIMAXレーザーGTテ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.6

明日8/6(火)Zip!やめざましで『スペシャルアクターズ』の特報が流れるそうです。上田監督の長編2作目です。

今更笑えるところを書いてもあれなので、泣けるところを書きたいと思います。


劇場でた
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.0

さくせん
▷ガンガンひひょうしようぜ
バッチリがんばれ
じゅもんつかうな
いのちだいじに
めいれいさせろ


いっしょに「ドラ泣き」しませんか?

じゃねーわ!

いっ
>>続きを読む

同窓会パーティー(2014年製作の映画)

3.0

櫻井「詐欺集団…だったんですよね…?」

宮迫「マジかぁ…思たよ」

櫻井「会社には…言ってなかったんですか?」

宮迫「嘘ついてごまかしてもてた」

櫻井「正直に話すって…大事ですか?」

宮迫「め
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.0

深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ。

かのニーチェの言葉を引用すると…

殺人鬼を覗く時、殺人鬼もまたこちらを覗いているのだ。



2時間40分ずっと人の殺意を見続けるというのもしんど
>>続きを読む

バンビ、ゴジラに会う(1969年製作の映画)

-

陣内智則「ん?何何?90秒の動画?これ観たらええの?はいはい、YouTubeぽちっと」

「ん?バンビ…ミーツ…ゴジラ…??」

「ちょ、ちょっと待って。なんなんこれ。いやいやいやいや、バンビミーツゴ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

山崎貴監督+戦艦大和=どうせストーリーが破綻してるただのお涙頂戴の戦争物だろう、と何も期待せずただ菅田将暉の軍服姿を拝んで目の肥やしにしようと思って鑑賞しました。

ごめんなさい、山崎監督。勝手な先入
>>続きを読む