スローモーション男さんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.9

 無人島サバイバル映画。

無人島に漂流したトムハンクスが一人で生活していきます。

ウィルソンのシーン有名。

自宅でひとりぼっちの人もこれを観てサバイバル術を学びましょう!

最後は道はどこにもあ
>>続きを読む

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

3.8

 大好きなポールトーマスアンダーソンが1970年のLAを舞台にヒッピー探偵が様々な事件に巻き込まれていくコメディ映画。

ホアキンフェニックス演じる私立探偵ドックに元カノから自分の愛人で大富豪のミッキ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

 素晴らしい❗そして今まで観てこなかったのを後悔してます。

ウーピーゴールドバーグ主演の笑って楽しくなるコメディ映画。

浮気相手が人を殺すのを見てしまったクラブの歌手デロリア。修道院に匿ってもらっ
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

5.0

最高に面白かった❗笑った😆

これこそ映画愛に溢れた映画です。SF映画とスピルバーグにオマージュを捧げた映画。

イギリス人のグレアムとクライブ。根っからのオタクで夢のアメリカにやってくる。コミコンや
>>続きを読む

独裁者(1940年製作の映画)

5.0

 素晴らしい映画でした。

70年前たっても色褪せない名作。

チャップリンがユダヤ人の床屋と恐怖の独裁者を一人二役で演じた初のトーキー映画。

ヒトラーの独裁政治やユダヤ人問題を面白おかしく描いてい
>>続きを読む

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

4.5

 今のご時世と状況が似ているデストピア映画。

突然、子供が生まれなくなった世界。世界中でインフルエンザが蔓延し、イギリスは不法移民で溢れ内戦状態。そんななか一人の黒人女性が子供を授かり主人公が彼女と
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.5

 三作目

また9年後の物語、ギリシャが舞台で前作の終わりに二人ができたことで双子ができパートナーになったジェシーとセリーヌの痴話喧嘩物語。男女誰もが経験する一緒にいたら飽きてくる話。

変われないジ
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.5

二作目

パリの街で出会ったジェシーとセリーヌ。ジェシーは小説家として名を上げたが妻と別居状態、セリーヌには彼氏がいるっぽい。

今回は85分の日が暮れるまでの時間の物語で再会がテーマです。あの時、本
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

 「ビフォア三部作」の一作目

ウィーンの列車の中で出会った男女の一夜の物語。

起承転結はなくて二人が夜のウィーンを語り歩くだけ。話の内容が哲学的で面白い。長回しも素晴らしいです。男と女の考え方の違
>>続きを読む

ダム・キーパー(2013年製作の映画)

4.8

泣きました。こんなにも可愛い絵なのに苦しくて深い。

動物たちが住むある町には有害ガスが入らないように風車を動かすダムキーパーがいる。豚の少年はダムキーパーとして役目を真っ当しているが親も友達もいなく
>>続きを読む

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

4.0

いい映画だったな

自粛期間中にリモートで映画作るの世界中で一番最初にやったんじゃないですかね。

「カメラを止めるな!」を観た人ならサービスシーンが一杯あって面白かった。おっちゃん酒飲み過ぎ笑

>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.2

 お腹がすく映画です。

「タンポポ」が大好きなので気に入りました。1997年の南極観測基地ドーム富士の隊員8名。料理担当の西村を筆頭にしたコメディ。

起承転結はなくただ南極の日常を写し出して食のあ
>>続きを読む

美味しい美女/グルメな歯医者(2017年製作の映画)

3.9

 可愛い

ウェスアンダーソンの映画のような色彩豊かなお洒落な映画です。しかもウェス同様、内容はショッキング❗人肉ケーキ作ってたし。

好きな人のためビーガンになってニンジン食べようとする彼の葛藤を皮
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.5

 とても美しい愛の物語だった。

女子高生アデルが青髪のエマに出会いレズビアンに目覚めていく物語。

まず3時間の映画なので中だるみするかと思っていたら全くせずに作品にのめり込んで観ていました。アデル
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.8

めっちゃ面白かった❗最高に笑えた😆
シネマンションでゲストの有村崑さんが紹介していて観ました。


美少女コンテスト、「リトルミスサンシャイン」に運よく入選した娘のためにダメダメ家族が会場のロサンゼル
>>続きを読む

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

3.8

最近、フォロワーさんたちのリストに上がっていてYouTubeにあったので鑑賞しました。

16分のショートムービーですが普通の映画を観たくらいの幸福感を味わいました。

死んでも寝れないって深いですね
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.0

 ごめんなさい、あまり面白いと思えませんでした。

映画史に残る名作ですが色々と問題があります。まずスカーレットオハラが傲慢で意地が悪すぎ❗男たちを手玉に取り女性たちにひどいことをします。腹立ちました
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

5.0

 素晴らしい映画でした。

1980年、ソウルのタクシー運転手がドイツ人のジャーナリストを乗せたことで光州という街に行くことに。しかし、光州では学生デモを鎮圧するために戒厳兵たちが民衆を虐殺していた。
>>続きを読む

死霊のえじき(1985年製作の映画)

4.2

世界中がゾンビの世界になった今観るとこの映画もグッと来ます。

ジョージAロメロ監督のゾンビ三部作、最終章。世界中のゾンビの数が人間よりも多くなった世界で生き残ったわずかな人々が協力できずに争う人間の
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.6

面白かった!

マウイが良いキャラだった。
やっぱりヒロインがどんどん強くなっていくのが最近のディズニープリンセスの魅力です。

けっこう東洋的な考えや神に対する信仰の仕方などがあり分かりやすかったで
>>続きを読む

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

4.2

 長かった、一度寝てしまった。

海と霧の惑星ソラリスを巡って繰り広げられる物語ですが全てを理解するのは難しいです。

「インターステラー」と「インセプション」は影響受けてるなと思ったらやっぱりクリス
>>続きを読む

ロミオとジュリエット(1968年製作の映画)

4.5

 始めに「映画秘宝」復活おめでとうございます❗これからも映画オタクたちのためガンバってください❗

本題
シェイクスピアの名作を映画化。1960年代のイギリス怒れる若者たち運動に入る頃なので過激になっ
>>続きを読む

県警対組織暴力(1975年製作の映画)

4.0

「こんにちはー赤ちゃん👶🎵あなたのー…」(グサ❗グサ❗🔪)
映像と音楽の対比よ😱


「孤狼の血」を観る前に元になった映画を。バイオレンス映画の巨匠、深作欣二が「仁義なき戦い」のキャスト、スタッフと共
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.8

⚠️観た当時の感想です。今はこの映画、好きではありません!

 最近、色々な場でグザヴィエドランの作品は凄いと聞いて気になったので鑑賞したら本当に素晴らしい作品を生み出す作家だと思いました。

架空の
>>続きを読む

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

4.5

文句なしの傑作❗

もう物語にツッコミ入れずに銃撃戦だけでおなか一杯。
バンバンバンバン撃って撃ちまくる❗
最高の映画です。

前作で逮捕されたホーが偽札組織の陰謀を暴き自分の兄貴分とやっつける。前作
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

4.5

大林監督を偲んで


記念すべきデビュー作!
爆笑でしたwwここまで自由に作っていいのか❗

夏休みに少女7人が主人公のおばさんの家に行ったら家が化け物で少女たちが家に食われるというホラーなんですがす
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.2

 ちょっと前にテレビでやっていてレビューしてなかったのでします。

ミュージカル映画としては最高に面白かった。

ジョンウォーターズ版を観てないので比較できませんが歌も躍りも素晴らしい。
1960年代
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.5

 通算700本レビュー❗
フォロワーのみなさんありがとうございます。

そして素晴らしい映画に出会いました!
ものすごく熱い愛の映画。

サラリーマン宮本浩が恋人、靖子を守るために必死に闘い続ける。
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

公開当時、気になってはいたものの見に行かなかった。でも後悔してます。

黒人の青年が白人の彼女の実家に挨拶にしにいくとこから物語が始まり、最初は歓迎されていたが次第に周りの様子がおかしいことに気付き自
>>続きを読む

幕末太陽傳(1957年製作の映画)

5.0

もう素晴らしい❗こんな昔にこんなに面白い映画があったなんて❗

文久9年幕末の江戸品川の遊郭を舞台に様々な人間模様を描く傑作。フォロワーさんたちがみんな高評価していたので観ましたがテンポが良くてスラス
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

 人生を変える傑作だと思います。
アルパチーノ演じる盲目の元軍人フランクと人生の岐路に立たされ苦悩する少年チャールズの友情を描く。

テーマが「グッドウィルハンティング」や「いまを生きる」に似ています
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.8

かなり作風にハマりました❗

妄想好きのオタク女性よしかが中学からの初恋の相手と告白された同僚の二人に惑わされながら突っ走るラブコメディ

主演の松岡茉優さんの演技力が凄かったです。「桐島部活~」のと
>>続きを読む

史上最大の作戦(1962年製作の映画)

4.5

 すごい映画でした❗

ノルマンディ上陸作戦をアメリカ、イギリス、フランス、ドイツの視点から描いた大傑作です。
198分と長い上映時間ですがテンポが早くとにかくアクションが多い。
CGなしの爆破シーン
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.9

 不倫映画は嫌いなんですけどこれは感動してしまった。イーストウッドですからね。

四日間の男女の話ですがやはりドロドロの不倫劇でなく純愛として描いているあたりや環境に適応できなかった二人が出会って初め
>>続きを読む

センチメンタル・アドベンチャー(1982年製作の映画)

4.8

 え、面白い❗
イーストウッドの作品では全然知られてなくてたまたまゲオに置いてあって回収されそうだったので借りました。

恐慌時代のアメリカを舞台にカントリーミュージシャンの男とその甥が旅する心温まる
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.5

 ポンジュノ監督作品。ものすごく不思議な感覚に陥る映画でした。「羅生門」に似てます。

殺人事件の容疑者になった息子を守るために母親が事件の解明に挑むサスペンスなんだけれども話がどんどん急展開を見せて
>>続きを読む