もづくさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

もづく

もづく

映画(400)
ドラマ(57)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-

少し前に話題になっていたので、ホラーなんです?とす警戒しながら観ましたが、何だこの映画(総合感想)
ニコラスケイジがまったく喋らない。吹き替えで観たけどキャスト無かったのかな…
淡々と施設を掃除をし、
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

童話シンデレラを下地に、価値観や視点を現代的なものにアレンジしたミュージカル。愉快でご機嫌なミュージック、鮮やかで新しい衣装もたくさん見れてとっても良かった!
夢を追う事、自立を目指す事に背中を押して
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

-

ドンブラを1時間浴びたら体に変調が起こると思うので、ちょうど良い時間だったと思います。観た感想が、とにかく疲れただった(褒め)

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

このラストの展開を、こんなに喜劇然と描けるのはフランスというお国柄なのかなぁ。仮に日本じゃ全く違う描かれになるよね…関係者唖然!茫然!みたいな。

最後の最後にやられたなぁ。観てるうちにお話の中に取り
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

今朝、鑑賞の為に前作を観たんですよ……
最高のタイミングで観れてたみたいで…脳内興奮物質が止まらないです。
ドバドバドバドバドバドバ…

最高の映画

という感想しか今ちょっと出てこない…

トップガン(1986年製作の映画)

-

マーヴェリックを観るのに必要かと思い鑑賞。
とにかく若いトムクルーズがツヤツヤプリプリでキュートスマイル大賞受賞でした。周りに比べてこじんまり感も相まってすごい可愛いですね…30年以上経った今、あんま
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大きな「愛」の物語だよ〜!!!!!
副題発表時にした、これは…はちゃめちゃおバカ大暴れ映画に違いない!という予想を良い意味でばっちり裏切ってくれた感じで…素直に嬉しかった。愛だよ…
「ラブアンドサンダ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

想像以上にSF濃度が高くても退屈しないお話づくりが流石。
この映画があり、おもちゃのバズが作られた。トイストーリーで見た、おもちゃのバズがやっていたシーンを思い出させる描写が良かった〜!終盤のあの!ウ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

-

全然調べもせず、逆襲のシャア観たから次はこれだ!みたいなノリで視聴したら、なんも分かりませんでした。ハサウェイがあらすじにあるような思考になり、マフティーを名乗り戦ってる成行を描いた映画だとばかり…そ>>続きを読む

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

-

クリスチャンベール出演作で未視聴だったので。中々こういう衣装をまとったクリスチャンベールは珍しいのでは?と、エジプトの文化的街並みなども一緒に楽しめました。
リドリースコット監督っぽさ、というかリアル
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

-

最後、実際の写真が出て実際サルーの故郷を一緒に訪れている映像で、一気にブワッときて…あぁこの話は実際にあった事なんだなぁと。こんなとんでもない奇跡がある世界なんだなぁと。
現実と記憶と幻覚とが混じり合
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

常に嫌ぁ〜なじっとり空気を纏っていて、不審と不信の煮凝りみたいな映画。
自然も怖いけど自然を利用する人間が一番こえ〜〜〜と思った。

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

-

つい最近ファーストガンダムを見終わって、ナイスなタイミングでの公開でラッキーでした。元はアニメの中の一話で、一体どんな風に「映画」として作るんだろう?と思っていたら、なんとも要素密度が増し増しで、キャ>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

-

ど、独特ぅ〜〜〜〜!!!
見てると作品の「間」に知らぬ間に引き込まれてた。なんか目が離せない…
途中途中で圧倒的画力を感じました。やばい。
いや〜面白かったな……

犬王(2021年製作の映画)

-

すっごい世界をざばーっと頭からぶちまけられた感。
個人的に想像していたミュージカル映画とはまた違い、台詞や静寂な間も用いた表現も、劇中の重機(本当に重機!)を用いたド派手な猿楽の表現も、ぐるぐると引き
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

-

旦那さんに作ったお弁当の誤配が繋いだ見ず知らずの二人。始まる文通。
インド映画だけど踊らず歌わず、静かに、でもどこかに確かな情熱も感じる作品でした。
お弁当の配達システムは話に聞いた事はあったけど、と
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ワンダヴィジョンを観てから鑑賞したほうが良かったなーー!しくった!というのが観終わってすぐの感想。すぐに…観ます…!
ワンダが…ワンダの描かれ方が、あれで良いんでしょうか…すごく不安定で辛い。共に地球
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

-

出てくるお洋服が全部最高!!!!
クルエラの生誕秘話…ちょっと予想してない展開だったので、え、そんな悲しい過去が…と身構えたけど、最後までスタイリッシュ復讐劇たっぷりでスッキリ。
悪人同士の勧善懲悪(
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

これは、この映像は映画館で観たかった…!!!!!と大きく後悔してます。
でっかいスクリーンで観ると視覚からの没入感やばそう…目まぐるしく、鮮やかに、時々モノクロに渋く…映像が画面の構成が天才的だと思い
>>続きを読む

トロールズ ミュージック★パワー(2020年製作の映画)

-

前作に続いて、いやパワーアップしてたな〜熱が出た時に見るような描写が。
「音楽ジャンル」それぞれのタイプのトロールが登場して楽しいし、一度に様々なジャンルに触れることが出来てお得感がある。今回は音楽が
>>続きを読む

トロールズ(2016年製作の映画)

-

トロールズって捕食対象だったんだ?!から始まって歌がいっぱいあって狂った生態世界がクセになる。絶望したら色彩を失うんだね…。予想してなかった良さがたくさん。歌とダンスは全てを救う。うざい雲が好き。あと>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すっっっっっっっごいよかった。です。
すごい…ある時点を境に感情が上がりっぱなし。
ちょっとした掛け合い、会話、お兄さんのような2人。良かった…めちゃくちゃ大変な状況やけど、軽めのノリも忘れない、どれ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

久しぶりに大画面で見たミュージカル映画。陽気な音楽が鳴って、画面に彩りが溢れるともうずっと泣いてました。
家族愛に溢れた舞台だけど、優しさや愛だけではない「家族のために」「誰かのために」の自己犠牲的な
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

-

ジェームズコーデンで何かないか探していてヒット。ミュージカル映画ではないけれど、歌に溢れた作品でした。
ポール・ポッツの名前でなんとなく思い出す、イギリスのオーディション番組。
映画を見た後、実際のオ
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

-

映画館で観た予告がとても印象的だった作品。
顔に寄った接写や画面半分がぼやけていたり、画面揺れが大きかったり、独特のカメラワーク。ゴッホが考え観た世界や、彼の不安定さの表現となっていたのかな。
ウィレ
>>続きを読む

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(2004年製作の映画)

-

こちらの作品も大変楽しかった!
スポンジボブの世界観にどっぷりはまって、ポジティブだったりネガティブだったり、応援したりツッコミしたり、見終わると心地よい疲労感(笑)
実写との融合が話の展開上で上手い
>>続きを読む

スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!(2015年製作の映画)

-

めっちゃ楽しかった〜!!!!!
一部映像が一種の電子ドラッグ。脳に効きます。
色んな映画のパロディがあったような気が…する!プランクトンの変身(顔と体の比率)にひたすら笑った。

アントニオ・バンデラ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

いや〜ヴェノム…かわいいな………
かわいい……

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

-

家、というか土地にずっと縛られる。過去からの移り変わりを体験し、未来を見て、また戻ってくる。土地に縛られたから見えたビジョンなのかな。
とにかくセリフが少なく、映像で見せる、役者さんの演技で察する、で
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

この映画の題材を知らずに観ました。
途中、あまりにも掴み所がなくて、ディカプリオが演じる俳優の落ち目とかに辛くなったり、ブラピは常に強いな…と思ったり…。
ジャンルがコメディとあったけど、コメディ…な
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

めっっちゃ楽しかった〜!
もう映画というかアトラクションに近いよね映像が…スパイダーマンの縦横無尽さがすごい伝わってくる、楽しい…

ティーンとしての悩み、スーパーヒーローとしての悩み、トムホのピータ
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

-

めちゃくちゃ良かった…
全てが良かった…好きが詰まってた。
メリル・ストリープ、いつも若く美しい…歌声も素敵すぎる…

最初は自分たちのイメージアップのためにエマを利用しようと画作するも、おそらく全員
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

-

滑り込み鑑賞!
心の中で「えー!」「なるほどな?!」「そうはならんや…なるか〜!なるな!」とツッコミと納得を繰り返し、かっこいいアクションと癖のあるキャラクターを楽しめる映画でした。基本、なんか忙しい
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

-

…やっと、やっと、やっと観れた!!!
もう、観たいモノ全部観れたので嘘やろ…ってなってます。全部観たかった!観れた!!全部!全部!!全部!!!最高。

魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー(2021年製作の映画)

-

待ちに待ちに待ちに待ちました!!!
やっと!観れました…!!
すでに1日一回スケジュールになってて、もったいないなぁ…仕方ない事なのかもしれないけど、もっともっと長く上映して欲しい…
内容はもうキラメ
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

-

ぜんぶよかった………
映像がめちゃくちゃに綺麗で特に楽園の飛行シーン、劇場で体験したかった…
2に続き再び大泣きしました。悲しさじゃなくて、あ゛〜〜〜よ゛か゛っ゛た゛な゛〜〜〜〜!!!!という感情で…
>>続きを読む