鯖さんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

鯖

映画(2533)
ドラマ(60)
アニメ(0)

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

前作ファンへのサービスも豊富だし、今回も娯楽作品として完成度の高い仕上がり。

死ななくていいとこで死んだキャラが多い気がするけど、使いたくなったらまた無理矢理復活させればいいしね。というかしてくれマ
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

「雰囲気しかない」って批判の声をよく聞いていたけど、明解なストーリー構成で思ったより楽しめました

アビエイター(2004年製作の映画)

3.0

ディカプリオの演技は最高。『Ray/レイ』が同じ時期に公開されてなければ間違いなくアカデミー主演男優賞を取れてたはず。
ただ作品としては結局ハワードが何を成し遂げたのか、何に苦悩していたのか少し不鮮明
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

主人公が"天才"であるという設定を据えながらもそれは彼を見つける、彼と出会う、彼が悩むきっかけに過ぎない。
彼が"天才"だったから大学が舞台の1つとなり登場人物も秀才が多いのだけれど、あくまで1人の"
>>続きを読む

AIR/エアー(2015年製作の映画)

3.0

ノーマン・リーダスのスケジュールの合間を縫って低予算かつ短期間で撮ったんだろなぁって作品。

ブライト(2017年製作の映画)

2.5

スースクで少し持ち直したものの、アフター・アース以降中々汚名返上し切れていないウィル・スミス…応援してるからマジでがんばってほしい…

エルフは金稼ぎに夢中って設定はよかったです

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

脳障害で自分の記憶から1つずつ抜け落ちていくド悲劇を期待してしまった

怒り(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

時系列がずれてて実はみんな同一人物ってオチかと思ってました

何者(2016年製作の映画)

2.0

経験した身だからこそ分かることが多く、映画としては就活未経験者にももう少し伝わるような配慮があるとよりよかったかな

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.5

個人的に真犯人が誰かすぐわかっちゃった点と、原作と違いタイトルの意味合いが薄っぺらくなってる点がもったいない

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

2.5

これぐらいの問題提起力だったらドキュメントの方がよかったかな…

アーティスト(2011年製作の映画)

4.5

サイレント映画界のスターが、トーキーへの移り変わりの波に飲み込まれる様自体をサイレント映画として描いた意欲作。
ほんの2シーンほどサイレントではなくなる箇所があるんだけど、そこのインパクトと使い方が本
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.0

口調での変化はほとんど見せず表情1つだけで持っていく妻夫木くんの演技が秀逸過ぎる。他の全てが霞んじゃうくらいめちゃくちゃ素晴らしい。
彼の本質を臭わせるフラグがちょこちょこ散りばめられてたとこも良かっ
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.0

フラグ回収もしっかりしてるし、相変わらずムカつく奴は全員不幸になるし面白かったです

ベルセルク 黄金時代篇 II ドルドレイ攻略(2012年製作の映画)

3.0

祝勝会?のシーンのグリフィスとガッツの表情、あそこは鷹の団編屈指の名シーンなのでもっとがんばって欲しかった。櫻井さんの演技がグリフィス過ぎてそれだけで+0.5点の価値がある

ベルセルク 黄金時代篇 I 覇王の卵(2011年製作の映画)

2.5

原作が偉大過ぎるゆえ無理があるかもしれないけど、アクションに物質的重さが足りないところが少し残念

Another アナザー(2011年製作の映画)

1.5

血糊の絵の具感とカラコンの縁が見えちゃってるのはどうにかしたほうがいいと思うぞ

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

バットマンが鼻かんだ後のティッシュみたいな扱いで草

ザック×ノーランの割に『アベンジャーズ』風のお祭り騒ぎ系だなって思ってたら監督交代してたんですね。

ダイアナやブルースとしての個々の苦悩を描いて
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.0

金はかかっているが気を使えていない。
バナーのキャラぶれぶれ、アクションも編集も雑で、折角のコメディも活きてこない。
正直期待外れでした。

内容がいまいちだと、配給時にお門違いな放題付けられる傾向に
>>続きを読む