みきやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.3

シャラメ君が美しい

シャラメファン以外は見なくても大丈夫!


薬ダメ!絶対!
親は一緒にマリファナ吸うな

チェイサー(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

警察が鈍臭くてムカつく。
てめぇらはクリミナルマインド一回見てから出直せ✋ってくらいイライラする。

さすが韓国映画!ってくらい胸糞悪い。
気持ち悪い雰囲気が照明や水周りの感じでとてもうまくでていた。

デッドプール(2016年製作の映画)

-

全然好きじゃない。

下品でおしゃべりな男は好みじゃないの。

婚約者の友人(2016年製作の映画)

-

こんな悲しい話があっていいのか…

両思いって奇跡だし
恋愛ってやっぱりタイミングもあるよ。

スプリット(2017年製作の映画)

-

マカヴォイがすごすぎ😂

主人公の女の子が可愛すぎた

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェームスも、もちろんすごいんだけど
自主制作でベッドカバー、ポスター、Tシャツに至るまで作った親がすごい。

誘拐犯といえばそれまでだけど、そこには深い、深い愛情を感じる。

ジェームスと触れ合って
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.3

とっても昔に見たけど改めて見たら、こんなに深い話だったのかと。

重くて、切なくて、悲しい映画だった。


美しいジュード・ロウとイーサン・ホークが素晴らしい。
ユマ・サーマンもとても綺麗。

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

5.0

梅原裕一郎の悪役が最高すぎた。

アイネ・クライネ・ナハトムジークを鼻歌で歌いながら登場する梅原裕一郎。
狂った笑い声出してる梅原裕一郎。

新しい梅原裕一郎でした。


作品はユニコーン見てからの方
>>続きを読む

ダークネス(2016年製作の映画)

-

家族みんな歪んでてぶん殴りたくなるイライラする映画

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

誰と一緒に見ても楽しめる作品。

どのキャラも個性的で1回しか見てなくても心にとても残る😌
後半の1時間でアレだけそれぞれのキャラの魅力や性格を掴めるような構成はすごいと思った。

完璧な人間なんてい
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

3.5

ドラマからずっと見てて、やっと完結した感じ。

最後まで奥さんの執念がすごかった。

斎藤工が程よいバカで、
上戸彩が程よくどうしようもない女で。

ちょっとイライラしたなぁ、最後。

指輪はとりあえ
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.0

「あなたのことは好き。でも、あなたと一緒にいる私は嫌い」

今の自分に最も必要な言葉だったかもしれない。

テンポも良くて、
ワクワクするし、
先が気になる展開でした。

真木よう子のおっぱいにばかり
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

最初はニューヒーロー系のカッコイイポップな映画かと思ったら、
最後は急にサスペンスに!

ジェイミーフォックスの、あの
いつ何をしでかすか分からないという危険な感じがまたハラハラさせる…

ケビン・ス
>>続きを読む

武士の献立(2013年製作の映画)

2.3

高良健吾君が好きなので。

同じ職業のカップルしかり夫婦しかり
上手くいかないのが世の常。

嫉妬とか
下手なアドバイスをしたくなるもんなんだよね。

上戸彩のいい奥さんさが
私はちょっと嫉妬してしま
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

4.6

まず、この作品が2012年度の作品であったことに驚いた。
私の中ではこの作品が賞を取ったのは今から2~3年前の感覚だった。

白黒映画が最近アカデミー賞を取った

そんな印象の映画だった。


でも始
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

ただ、ただ美しい写真集の様な映画だった。
不快な思いは全くしない。

ひと夏の恋というにはあまりにも愛しすぎてしまったように思う。

ところでシャラメ君は何故あんな表情が出来るの?
本当に相手を好きで
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

最高すぎ。
音楽とダンス、ストーリーも希望に溢れてて良かった!
何度でも見たくなるし、
体や声が自然と動き出しそうになるのを抑えられない!

帰り道はサントラ聞きながら帰りたくなる。

中毒性がすごく
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

1.9

あまり気持ちのいい映画ではないが、
出てくる女の人が本当に美しい…のか?

エルファニングが可愛い時とそうじゃない時があって映画自体に「綺麗だろ?綺麗なんだよ!」って強制されてるような気になった。
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.8

多分見るの二回目。

絵が綺麗すぎて見ててなんとも言えない気持ちになる。

AIものって、もうこうなるしかない運命なのかもしれない。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪い偽善映画。

あそこまで人のこといじめたり、
嫌がらせした奴がノコノコ手話覚えたぐらいで出てくるなよ。

本当に最高に気持ち悪い映画。

今まで京アニ、本当大好きだったし
感謝してるけど本当に
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

最高でした!

思っていたのとだいぶ違ったけど、
今、世界的に話題、問題になっているものを全てストーリーに織り込んだ感じ。

女性の性に対しての差別
LGBT
黒人差別
障害に対しての差別
職業や仕事
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.9

文句なし!

お互い性格も育ちも違うけどこんなにお互いがなくてはならない関係になれる人に出会えるのは同性でも異性でもなかなかいないから幸せなことだと思う😌

キャリー(2013年製作の映画)

2.4

クロエ・モレッツ目当てで。
クロエが可愛すぎていじめられっ子っぽくないし、ひたすら可哀想でなんか見たから気持ちが変わるってことは無かった。

ジュリアン・ムーアの頭おかしい母親の演技がリアルな不気味さ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

ストーリーがすごい。

若い頃のショーン・ペンが可愛らしい😌

ラストのどんでん返しがすごい!

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

2.7

最後までやって欲しかったな。
でもきっとそういうことを書きたいんじゃなくてマリーアントワネットのあのキラキラした感じが書きたかったんだろうなと思った。