教祖ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

教祖ちゃん

教祖ちゃん

映画(484)
ドラマ(29)
アニメ(0)

イマジナリー(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

可愛くて良い!ファンタジースリラーという感じで中盤からはアドベンチャー要素が強く、継母と2人の娘の絆を描いていて、スティーブンキングのようなワクワクハラハラする映画だった。クライマックスで主人公が実は>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

オーストラリアの銃乱射事件に基づいて作られた映画。めちゃくちゃキツい。
自閉症の主人公と取り巻く周りの人々、うまくいきそうかと思いきや、少しずつズレていき最悪の結末に向かっていく。
唐突に終わるヘレン
>>続きを読む

ヘルレイザー4(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前回よりさらに設定を一新して、逆に振り切りまくってる姿勢がすごい。
ルマルシャンの箱を巡る三世代の物語はジョジョやクラウドアトラスのような広大な広がりを見せたし、どんどんスケールアップしてるのは面白い
>>続きを読む

ヘルレイザー3(1992年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3作目にして路線変更か。B級っぽさすごいし「お前らこういうの好きなんだろ」要素がすごい。ピンヘッドが小物っぽくなったし、教会のシーンは全てがださい。「悪魔よ!悪魔!」「悪魔なんていない」(ピンヘッド登>>続きを読む

ヘルレイザー2(1988年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作から圧倒的な悪夢と幻想の世界を引き出した2作目。前作に引き続きちょい悪おばさんのジュリアがメインヒロイン。カースティと魔術師4人との駆け引き、圧倒的力を得て魔術師4人も倒してしまう医師、魔物リバイ>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今見てもめちゃくちゃ面白い、色々な作品に影響を与えた映画。魔導師のビジュアルが強烈だが、メインの話もしっかりしてるし、さまざまなパターンの嫌悪感を与えるシーンが差し込まれてて凄まじい。
個人的にはフラ
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ホラーではないって最初に割り切ってしまえばそこそこ見れるけど、それでもやはり何度かキツイなと感じる。主演の小芝風花さんはtrickの仲間由紀恵を彷彿とさせて可愛いし、小中学生向けレベルの内容も時々クス>>続きを読む

レッド・グラビティ(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

投げっぱなし感のあるフランスSFだが、画面はすごく良い。荒廃したレトロフューチャー感、惑星の色や車の色、登場人物の独特な雰囲気。ただやはり物足りなさはあって、惑星衝突の危機でありながらあえて地表でこじ>>続きを読む

宇宙の彼方より(2010年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ラブクラフトの原作を読んだ感覚に似ている。エンタメではなく表現や演出に重心を置いているため、「面白い!」とはならない感じ。悪く無いしかなり良い演出が多かった。モノクロ構成で宇宙の色だけ強調しているのも>>続きを読む

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

20代特有の不安定さ、危うさ、暴力性が画面をふらふらと自由に動く不思議な感覚の映画だった
言語化しにくい魅力があるが、彼女が精神的に非常に不安定であり、その原因が家庭内にあること、アイデンティティが確
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普段から白人至上思想を抱えている4人がグループを作って調子に乗っていき、歯止めが効かなくなったとこでついに殺人を犯してしまい、戸惑いながらお互いを罵り合いながらも死体処理まで行う映画。
ワンカットなの
>>続きを読む

紅い服の少女 第一章 神隠し(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前半はマジで怖い。ジャンプスケアを混ぜながら暗闇をそろそろと見せてくるので気が気じゃない。山に入って怪異に身体性の肉付けがされてからが怖く無くなってくる。怪異系ホラーがモンスターホラーに変化してしまい>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに養蜂家が強い映画。捻りも全く無く、無敵。現養蜂家との戦いが5分くらいで終わるとこが本当良かった。

アポカリプス 宇宙終焉(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

目新しさは無く、これでも悪くないなと思って見てたけどやっぱり眠くなった

関心領域(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

響き渡る塀の向こうの音が凄まじい。銃声、悲鳴、怒号、それに全く関心を向けずに普通に生活する司令官の家庭。その家庭はごく普通の幸せな家族であるが、ずっと泣き止まない赤ん坊や逃げる母親など、普通に見えても>>続きを読む

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

切ない。ちょっと頭が硬いけどどこにでもいる普通の中年が、異常事態に巻き込まれて負の部分や嫌な側面がむき出しになってく映画。本人に落ち度は無いし、同情すべきシーンだらけだが、立ち回り方が下手すぎて渦に飲>>続きを読む

犬人間(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初から犬人間が出てくるインパクトのあるスタート。前半こそクリスチャンとフランクがシュールながらも共生する不思議な関係なのかなと感じるが(シグリッドも遅刻魔だったりスマホ依存症だったり、フランクの財産>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

豚と呼ばれる内気な太った少女サラの巻き込まれるスリラー。殺人鬼に恋してしまう切ない展開で、ノイズに近いエモーショナルなBGMを背景に唇が触れ合いそうになるシーンは非常に印象に残った。
クライマックスで
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の犯罪をクローンに罰を受けさせる事で免れる文化のある島で主人公が巻き込まれる恐怖。ミアゴスの怪演がエグ過ぎる。主人公のメンタルもボロボロにされるし、自分がクローンなのか入れ替わったのかそれすら明言>>続きを読む

血戦 ブラッドライン(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会にて。
骨太な黒社会での抗争に巻き込まれた主人公のゴア描写たっぷりのバトルアクション。夜テレビをつけたらやってるダイハードのような設定でありながら、人体破壊シーンがガッツリ描かれてて思
>>続きを読む

アナザヘヴン(2000年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

久々に視聴。この時代のサイコホラーはほんと素晴らしくて良い。小説を先に読んでおり、正直小説の方が好きだったので点数を低くしたが、グロ、ゴア度は今の映画の礎になってるなという歴史を感じるし、面白さもそう>>続きを読む

PARALLEL(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

厨二病系連続殺人犯の儚い恋を描いた映画。凄く良い。こういう映画があって良い。「理由があっても殺人はダメ」とかいうような説教じみたシーンは無く、あくまでも殺人犯は自分の中の哲学に従っており、「こうして生>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりに再視聴。やはり名作。
前半は出所したクムジャが13年間自分の復讐の為に周りを利用して自分を陥れた犯人を追い詰めていく。偽りの親切とはいえ自身の理解者や、本当の娘にも会え、次第に自分を取り戻
>>続きを読む

幽霊の日記(2025年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

平行世界の自分が入り乱れる中で過去に観てきた幽霊が自分自身だった、というオチは予想通りだったけど、見せ方がとても美しく胸がじんわり暖かくなる。そんな感じの短編映画だった。前半の不気味さはむちゃくちゃう>>続きを読む

ベニー・ラブズ・ユー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ベニーが可愛すぎる。
さらにB級ホラーっぽい作りなのにクライマックスのロボットバトルのような妙に作り込まれた映像や、人形としてコミカルにしてるからまだ見られるけど実は相当なスプラッター描写を平気でやっ
>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

悪質な転売屋吉井が因果応報とまでに周りの人々から命を狙われる…という展開から後半一転、佐野という一見好青年なアシスタントが窮地の吉井を救うというシナリオだが、この佐野が一番素性や目的が見えず、大きな暗>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

初代仮面ライダーを視聴してからの鑑賞。
唐突な場面転換やカメラワークを他のレビューで指摘されていたが、むしろリメイク前にかなり忠実。アクションシーンなんかリメイク前をベースとしてるため、非常にもっさり
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好みの映画。ゴーストストーリーの監督と知って納得。
独特なBGMのチョイス(讃美歌系や不協和音系、悪く言えばA24ぽさが濃い)、話のテンポ、カメラワーク(場面が切り替わるリズムが独特)、寓
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

コワすぎワールド全開のジェットコースターアクション。もう何でもありだし、キャラものとしてもぶっ飛びまくってて面白かった。独特なキャラ付けの霊能者は白石監督の過去シリーズを彷彿とさせてすごくよかったし、>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダークレイン、パラドクスのアイザックエスバン監督なのでもっと複雑なシナリオを想定していたが、比較的王道のゴシックホラーだった。
サン=サーンスの死の舞踏が効果的に使われていてすごく優雅で怖気がしてよか
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

戦場カメラマンの視点から切り取ったアメリカの内戦。ジャーナリストという第三者的立場であり戦争には参加していないが、簡単に標的になり得るし命を落とす絶妙なラインにいる彼らの緊張感がものすごい。内戦の理由>>続きを読む

処刑山 -デッド・スノウ-(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白い!!死霊のはらわたのオマージュシーンが多く、王道のゾンビ展開だけど細かく良いなと思う表現が多かった。
以下良かった点

・雪に埋まってしまい上下も分からずパニックになるのをカメラの移動と人物の声
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

監督が童夢に強く影響を受けたと事前情報を入れて見たけど、もろ童夢のラストバトルまで紡がれる緊張感がものすごく良くてびっくりした。アンビエントな音楽と特徴的な色の画面、薄暗い雰囲気、夏休みに団地に残った>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤のミステリー風な腹の探り合い、中盤の谷野の鬼気迫る演技、クライマックスの予想もしない壮絶な展開と、めちゃくちゃ惹きつけられた映画。問題のある生徒を探す中で、教師の問題が徐々に露呈していく構造は非常>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スプラッター描写と悪趣味描写がさらに過激に。と言っても前回から不死身のモンスターという属性が最初からついてるので、恐怖は無く、安心してスプラッター描写が楽しめる映画。でも長い。
遊園地に入ってクライマ
>>続きを読む