golden310さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

3.3

フランスかと思いきやカナダ映画なのねー。ぶっ飛んだテーマを軽く暖かくいい感じの話にしてて素敵だった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.8

料理も音楽もストーリーも、あとTwitterも最高な傑作。
どんな状況の人が見てもハッピーな気分になれるんじゃないかしら!

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.9

・真面目系サメ映画
・アデラインの人やっぱびじん
・海の描写めっちゃキレイ
・傷の描写見るのしんどい
・サメかしこ強すぎ

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.7

救いも無いどうしようもない話なんだけど実話だっていうのが終わってんな道警…
綾野剛でてるやつでいちばん良かった

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.6

ネタバレ無しで見ないと面白さ半減するっていうやつ。こういうノリの笑い好きだけど映画館で見なくてもいい感じかな。
1番のポイントは人間ピラミッドだろうなあ。湯を沸かすほど熱いよね。

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.7

UCよりオカルトっぽさが増し、ニュータイプについても踏み込んだストーリー。
フェネクスが神々しくてよかった。
人間、モビルスーツ共に主人公の存在が薄すぎる。

あと噂のポスターのイラストについては最後
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.0

邦題の付け方酷すぎ問題
シュッとした美人さんはずっと見てられるわー。いい話だった。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

前半のイチャコラパートを過ぎた後半凄くいい。あとレイチェル・マクアダムスと最後に出てくるポージー役の子ちょうかわいい

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

エンドロール見て「あの人もこの人も出てるの?どこどこ?」となるけど2回目すぐ見るにはちょっと重い。人生は他者だ。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

4.0

色んな話がめちゃめちゃ重なってて最後まで展開が読めなかった。あと後編の緒形直人最高

悪の教典(2012年製作の映画)

3.3

バイオハザード思い出す感じのホラー。伊藤英明のサイコパス感最高だけど、そもそもなんなんこの話…

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.5

なんて言えばいいのか分からないけど、
・あーしんど…
・タイトルに騙されてこれカップルで見てたら地獄だな
・見終わったあとのズーン感

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

出てくる音楽もいいしヒロインの表情がすごい良かった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

ラブ・アゲインの2人だから最高に決まってるじゃないですか

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.4

スターウォーズシリーズの中でかなり好きな部類。何回見てもブラザートムが出てる。

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.9

最初どうなるかと思ったけど、とてもいい感じで終わる素敵な話

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

いつか見たことある気がしながら最後まで見たけど結局見たことなかった。奥さんの人びじん。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

邦題何とかならんのか…タイトルで損してるものすごくいい映画