Arikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

Arika

Arika

映画(1281)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ホーンテッド・メモリーズ 戦慄ノ館(2016年製作の映画)

3.1

📽
#ホーンテッドメモリーズ戦慄の館
また邦題ミスってるやつ
#jackgosehome
**
雑誌編集者のジャックに
父が事故で死んだと電話がかかってくる
実家に帰ったジャックだったが
母の様子がお
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

3.6

🎬
#キャリー (1976)
#WOWOW の無料放送で
観る気なかったのに最後まで
観てしまった 新しい方の
クロエちゃんキャリーは
観てたので内容はだいたい
分かってたんですが
話にならんくらい本
>>続きを読む

マイ ビューティフル ガーデン(2016年製作の映画)

3.7

🎥
#マイビューティフルガーデン
#ThisBeautifulFantastic
**
植物嫌いの女性ベラは
何でも規則正しく並べなければ
気が済まない性格(多分アスペルガー)
一方、隣に住むおじいさ
>>続きを読む

アンシーン/見えざる者(2016年製作の映画)

3.3

🎬
#アンシーン見えざる者
#TheUnseen
体が透明になって行く
原因不明の病(?)に悩まされる男が1人
彼は娘も奥さんもいたのだが
離婚して今は一人暮らし
ある日、最近娘が思春期で様子がおかし
>>続きを読む

犯人は生首に訊け(2015年製作の映画)

3.3

🎥🗡
#犯人は生首に訊け
#해빙
**
雪解けと共に見つかった
首なしの女性の遺体 …

地方の小さな医院に医者として
勤めるスンフン
スンフンが住むアパートの一階には
精肉店兼焼肉食堂がある
そこ
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.5

🎞🏃‍♂️
#フレンチラン
#bastilleday
原題 :バスティーユデイ=パリ祭
**
爆破テロを起こそうとしてた女性が
持ってた爆弾入り鞄を
スリのプロが持って行った‼️
でも金目の物入ってな
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.7

📽
#キュア禁断の隔離病棟
#ACureforWellness
NYの金融会社でバリバリ働くやり手の
ロックハート君。
"黒も白と言ったら白"
になりそうな圧力系上司から
スイスの療養施設からペンブロ
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.7

🎬
#ルイ9番目の人生
#The9thLifeofLouisDrax
**
9歳の少年ルイは
毎年、病気や怪我で
死の危機が訪れる不思議な少年
彼の9歳のお誕生日の日
崖から転落して一命を取り留めるが
>>続きを読む

女は冷たい嘘をつく(2016年製作の映画)

3.6

📽
#女は冷たい嘘をつく
#미씽
旦那と離婚して
一人で子供を育てていかないと行けない❗️
と毎日毎日仕事に追われる母は
ある日中国人のベビーシッターを雇う
いつものように忙しなく仕事へ出かけ
夜家に
>>続きを読む

ネイルズ 悪霊病棟(2017年製作の映画)

2.5

📽
朝のジョギング中に
事故に遭う主人公
目覚めると病院のベッドの上で
人工呼吸器と固定器具に
がんじがらめになっているのにも
関わらず、動けない状況の
夜中の病院で、得体の知れない
何かが姿を現わす
>>続きを読む

目撃者 闇の中の瞳(2017年製作の映画)

3.1

🎥
#目撃者闇の中の瞳
#台湾映画

新米の記者シャオチーが目撃した
豪雨の中の追突事故
それから9年経って
新車を購入した彼だったが
実はその車、9年前の
あの日の事故車だった
******
あら
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.9

🎥
#パディントン2
#Paddington2
🐻
噂には聞いてましたが
とてもステキな2作目でした✨
相当練ったんであろう脚本と伏せんが
飽きることなく最後まで
楽しませてくれます✨

"子供向
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.4

🎞
#殺人者の記憶法
#살인자의기억법
ドメスティックバイオレンスな父を
殺して以来、悪党を許せず
人の道を外れた奴らを殺し続けた主人公
17年前の事故をきっかけに
認知症を併発。それ以来
"もう殺人
>>続きを読む

マリー 暗闇からのささやき(2017年製作の映画)

3.3

🎥
#マリー暗闇からのささやき (だから邦題のB級感‼️)
#Hjemsøkt
**
日本はB級感出さないと
流行らないのか?
#ノルウェー 産の映画なので
決してB級ではなく
想像通りに お洒落な仕
>>続きを読む

黒い箱のアリス(2017年製作の映画)

3.6

🎬
青い瞳のエリス
ではなく
#黒い箱のアリス
#BlackHollowCage
**
父の運転で
母と右手を失った少女アリス
彼女は見た目が超近代的な
筋電義手を着けての
リハビリを始める
**
>>続きを読む

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)

3.7

🎥
#時間回廊の殺人
#시간위의집
ベネズエラ産のホラーサスペンス
#マザーハウス恐怖の使者
#LACASADELFINDELOSTIEMPOS
のリメイクです

*
原作は初めて観た時本当に衝撃的
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.0

🎬
#Destiny鎌倉ものがたり

*
新婚ホヤホヤ夫婦
鎌倉へ嫁いだ妻
旦那は小説家で
普段着は着物
趣味は熱帯魚と
電車のプラモデルって
最高やん〜…
萌え萌えやん
ほいで#堺雅人 やし
*
>>続きを読む

アーバン・レジェンド 死霊都市伝説(2017年製作の映画)

2.0

#アーバンレジェンド



曰く付きの地下鉄駅に着いてからの
流れと、ネタバレするまでの
流れが、要領悪過ぎるー😭
後、画面暗すぎて、
何が映ってるか分からんくて
途中で飽きてしまう…

#ウーマン
>>続きを読む

ボイス・フロム・ザ・ダークネス(2017年製作の映画)

3.3

📽
#ボイスフロムザダークネス
原題#Voicefromthestone
原題が「ボイスフロムザストーンやー」
って言うてるんやから
ストーンでえぇやないかい‼️と
まずツッコミ。

暗闇から聞こえる
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.4

🎬
#ジュラシックワールド炎の王国
公開初日に
観てきました❗️ まず
オープニングのセンス‼️
心をがっちり鷲掴み‼️
持って行かれました
T-REX姉さんさすがっす‼️ 今回の監督は
私の大好きな
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.7

🎥
#僕のワンダフルライフ
#ADog'sPurpose =犬の目的
また邦題ミスったな
**
犬が何度も生まれ変わって
大好きだった飼い主のところへ
もう一度辿り着こうと
奮闘する物語ですが
**
>>続きを読む

婚約者の友人(2016年製作の映画)

3.9

🎥
#婚約者の友人
#Frantz
**
1919年
第1次世界大戦直後の
ドイツ #クヴェードリンブルク
そこに婚約者フランツを戦争で亡くした
1人の女性アンナがいた
**
ある日フランツの墓に花
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.5

ヤフー知恵袋に実際にあった伝説の質問
"家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?"

を映画化した作品w
ただのコメディかなー?
と思って鑑賞しましたが
"夫婦のありかた
>>続きを読む

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.4

🎥
#セブンウィッシュ
中国語が書いてある
7つの願いが叶うオルゴールを
手に入れた少女だったが
一つの願いが叶う度に……
😱な事が起きて…
***
最後まで飽きさせない
秀作ホラー
オルゴールが開く
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.3

🎥
#ガタカ
"そう遠くない未来"
との前置き
**
ジャンルはきっと
SFサスペンス
DNAで心臓疾患の発症率や
身長、身体能力を、生まれる前から
識別できる時代…
いわゆる"産み分け"が主流になり
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

🎥
#theshapeofWater
やっと観れました
アカデミー賞まで
取ってしまった本作
**
さて、本題に入る前に…
**
私が#ギレルモデルトロ 監督の作品に
出会ったのは2006年
#パンズ
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.2

#キックアス

紫ウィッグで有名な
クロエちゃんヒーローもの
と思ってたけど
超人パワーも超能力も
まったく持ってない少年が
ガチでヒーローになろうと
奮闘してたら、エライことに
巻き込まれる と言う
>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

3.6

#ベテラン
こちらもまた父が借りてきて
突然観だすと言うやつw
**
ギャグか混じった
アクション?
ちょいちょい笑ってたけど
途中から、今噂の
大◯航空のような
韓国でありがちな
会社全体を親族で固
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.7

🎥
#バーフバリ王の凱旋
父が借り来たので
なーんとなく観始めたんですが
オープニングから引き込まれて
圧倒されてしまった…💦
出て来た言葉は
"なんじゃこりゃぁ‼️‼️…"w
こんな映画は初めてみる
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.2

アフリカ系アメリカ人の男性が
白人の彼女の実家に訪問する
心配してたよりも過剰に歓迎されて
面食らう彼氏

しかし、使用人が全員アフリカ系で
しかも"何か"がおかしい?
さて、何がおかしいのか?

>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

3.9

🎥
#ハイドリヒを撃て
1942年に大英帝国政府と
チェコスロバキアの
駐英亡命政府により計画された
当時ナチ親衛隊の3番手だった
#ラインハルトハイドリヒ の暗殺作戦
を映画化したもの
****
>>続きを読む

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

3.8

🎥
#あなたそこにいてくれますか?

過去に彼女を失った事を
ずっと忘れられないでいる
50代男性のお医者さん
ひょんなことから
2015年から1985年へ
タイムスリップする薬を手に入れる
****
>>続きを読む

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

3.4

🎥
#エンドレス繰り返される悪夢
優秀有名な脳外科が
飛行機で帰国。
娘との待ち合わせ先に行く途中に
事故を見つける
人命救助してるうちに
その現場で死んでいるのが
自分の娘だと気付く…
そこで、ハッ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎頑張れ!(1977年製作の映画)

3.5

長崎が映るらしい
という事で"紫陽花の恋"から
続けて観賞

しっかし
中村雅俊が男前で
大竹しのぶも可愛いし
そんな二人の
初々しい恋も素敵✨

寅さん見て気付いたのが
"付き合う"と言う概念がなく
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋(1982年製作の映画)

3.5

ずっと気になってた寅さん
京都編と聞いて
とりあえず観てみたんですが
これはハマるw

寅さんのキャラと
思わぬセリフ
#吉岡秀隆 の幼いことw
めっちゃ可愛いし

空気が読めない寅ちゃん
だけど憎め
>>続きを読む

スティーヴン・キング 骨の袋(2011年製作の映画)

3.5

🎬
#スティーブンキング 原作
#骨の袋

これは映画なの?ドラマなの?
前編後編に分かれている二本立て
1本80分の約160分‼️
********************
主人公は愛妻家で小説家の
>>続きを読む