Arikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Arika

Arika

映画(1281)
ドラマ(7)
アニメ(0)

依頼人(2011年製作の映画)

3.4

🎥
#依頼人

男前#チャンヒョク が家帰ったら
警察官だらけで
ベッドが血まみれで
奥さんが失踪
****************
血の量が致死量だったので
即殺人事件と判断
すぐチャンヒョクは
>>続きを読む

容疑者X 天才数学者のアリバイ(2012年製作の映画)

3.3

🎬
#容疑者x天才数学者のアリバイ
さて、原作#東野圭吾
日本では、何というか
ちょっとミーハーキャストな気がして
見る気が起こらなかったんですが
韓国版でチャレンジ
**** **** **** *
>>続きを読む

カレンダー・ガールズ(2003年製作の映画)

3.4

📺
イギリスの実話

イギリスの田舎の
婦人会にて

1人の女性の旦那さんが
病気で亡くなってしまったのを
きっかけに、

今年の婦人会のチャリティーカレンダーは
婦人会メンバーのヌードカレンダーに
>>続きを読む

切り裂き魔ゴーレム(2016年製作の映画)

3.6

🎬
#切り裂き魔ゴーレム
#TheLimehouseGolem
イギリスの#ピーターアクロイド って
小説家原作の英国産ミステリー
夫殺しの容疑をかけられた喜劇女優の妻
切り裂き魔を追う警部
さて、
>>続きを読む

ミッシング・チャイルド~呪いの十字架~(2017年製作の映画)

3.6

🎥
#ÉgManPig
#ミッシングチャイルド呪いの十字架
#アイスランド産
60年前に消えた少年と
現在の謎の連続死との共通点は?
行方不明の医者の息子はどこへ行ったのか?
************
>>続きを読む

ゴースト・ブライド(2017年製作の映画)

3.5

#ゴーストブライド
お話は
1800年代のロシアから始まる
その頃は、死者の瞼に目を描いて
写真(古いやつ)(ダゲレオタイプ)を
撮ると、死を免れる なんて迷信があったそうで
**
妻を亡くした夫が
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.4

🎞
やっと観たよ#IT
もう説明はいりませんね
ピエロが出てくる怖いやつですw
1990年の方は未鑑賞です
ホラー慣れしてる人からすれば
恐怖感が薄くて
ちょっとスカしを食らった感じ❗️
あれ?思った
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.7

🎥
#セブンシスターズ
久しぶりのアクション❗️
父のレンタルで一緒に観ました
いやー設定がまず複雑❗️
********************
人口が増えすぎて
強制的な
一人っ子政策を行う
近未
>>続きを読む

荊棘の秘密(2016年製作の映画)

3.1

🎥
#荊棘の秘密

国会議員になるために
せっせと活動する政治家の旦那
そんな旦那の
選挙活動が迫るある日
娘が突然失踪してしまう

母は、全力を尽くして
娘を探すが
周りは真剣に捜索に
踏み出そうと
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.4

🎬
#最後まで行く
だーかーらー❗️
邦題はどうににかなんの?とか
思いながら鑑賞…
****** ****** ****
母の葬儀へ向かうため
猛スピードで車を走らせる刑事
そしたら道端から急に犬が
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.8

オーロラがニューヨークで発生した夜…
消防士の父が過去に使っていた
古い無線機を繋いでみると…

30年前の父が事故で亡くなる直前の
夜に、しかも本人に繋がった‼️( ゚д゚)エッ

**** ***
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.6

#東野圭吾 原作
#ナミヤ雑貨店の奇蹟
1960年
1980年
2012年
時空を超えて
手紙が届く
SFファンタジー
**** **** ****
関係ないはずの
それぞれの時代と
それぞれの人生が
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

🔔
さて やっとこさ観れました
#アナベル死霊人形の誕生
一作目の人形がなぜ誕生したか?
が明らかになります
**********
確かに恐怖を煽る演出は
前よりも上をゆくレベルでしたが
内容的には
>>続きを読む

夫婦フーフー日記(2015年製作の映画)

3.0

嫁がガンで亡くなった…
はずなのに幽霊となって出てきて
びっくり仰天❗️な映画
***********
悲しい実話をできる限り
悲しくしないでおこうと
思ったであろう原作は
きっと奥さんが明るく前向き
>>続きを読む

ワン・デイ 悲しみが消えるまで(2017年製作の映画)

3.0

#ワンデイ悲しみが消えるまで
******************
妻を亡くした保険会社に勤める男性
抜け殻のようにただ仕事をこなす毎日
ある日後輩が示談に持ち込めずに
手を焼いていた案件を引き継ぐ事
>>続きを読む

フォロイング(2017年製作の映画)

2.9

🎥
簡単に言えば
アメリカからタイに旅行に来たカップル
の彼女の方がババアの怨霊に
取り憑かれる映画

しかも怨霊ババアは日本人w
昔からタイに伝わる
怖い話しらしくて

何もかも捨てて
タイに嫁いだ
>>続きを読む

ミス・シェパードをお手本に(2015年製作の映画)

3.3

🎞
#ミスシェパードをお手本に
ミニバンで生活する
頑固な、おばあちゃんと
劇作家のヒューマンドラマ
本作は"ほぼ"実話だそうな。
*************
主演はあのイギリス大女優
#マギースミス
>>続きを読む

杉原千畝(2015年製作の映画)

3.3


#杉原千畝
1939年
#リトアニア #カウナス 領事館で
ナチスから迫害され逃げて来た
ユダヤ難民に大量にヴィザを
発行し続けた日本人の実話
*************
満州、ベルリン、モスクワ、
>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

3.3

#エリザベス
"私の主人は私だ❗️"
この言葉が印象的
******
処女王と呼ばれたように
生涯男性とは結婚せず
国と結婚した女王エリザベス
若き、か弱き女性が変わっていく姿は
見応えがありました❗
>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.6

🎬
#善き人のためのソナタ
舞台は1984年
かつての東ドイツ
ベルリンの壁が崩壊する5年前
**
共産主義の中枢で
政治犯が出ないか目を光らせる
秘密警察"シュタージ"
**
そのシュタージの局員で
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.4

🎥*
*
#怪物はささやく
"永遠のこどもたち"の監督
J.A.バヨナ
"パンズラビリンス"の
プロデューサーが贈る
ダークファンタジー
**
病気の母と暮らす12歳の少年
コナーオマリーは頻繁に
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.1

"バイバイマン"と言う名前を聞いたら
その存在に支配されて
頭から離れなくなって
恐ろしいことが起こり始める
「その名前を 言うな 考えるな」
がキャッチフレーズ

バイバイマンの存在的には
ババドッ
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.7

#ウォーリー

人間が住めなくなった
地球で生きる(?)ロボット
ウォーリーのお話し

動物、ロボット系って
なんか妙に切ないので
避けてるんですが
ピクサーなので
安心して鑑賞w

でもやっぱり
>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

4.3

#街の灯

人生初チャップリン❗️

「盲目の花売り娘と
チャップリンとの恋物語 」

と簡単に言えば
そんな内容ですが

一筋縄では行かない❗️
だからこんなに愛されたのか…
しかもオープニングから
>>続きを読む

五日物語 3つの王国と3人の女(2015年製作の映画)

3.7

#五日物語

これは大人のお伽話
3つの国の
3人の女性の物語ですが
「どうしても子供が欲しい女」
「美しさと若さを取り戻したい老婆」
「大人の女性に憧れる少女」
この3人が繰り広げる
ダークファンタ
>>続きを読む

午後8時の訪問者(2016年製作の映画)

3.6

#午後8時の訪問者
ベルギー産ミステリー
*********
診察時間が過ぎた
小さな街の病院に
ベルが鳴り響いた
しかし女性医師は
診察時間外だとそのドアを開けなかった
しかし次の日
ベルを鳴らして
>>続きを読む

エクリプス(2017年製作の映画)

3.3

こーわー…
これはどこまで実話なの?

スペインの警察が初めて
怪奇現象を認めた事件を
映画にした作品ですが

これ実話やったら怖すぎるやろ

高校生のお姉ちゃんが1人で
双子の姉妹と
末っ子の男の子
>>続きを読む

ターシャ・テューダー 静かな水の物語(2017年製作の映画)

3.8

観る前からターシャが好きなので
贔屓点になってしまいそうなので
ちょっと点引いてますw

"ベニシアさんと四季の庭"
"西の魔女が死んだ"が好きなら
絶対好きな作品
と言うか、好きな生き方w

ベニシ
>>続きを読む

隠された時間(2016年製作の映画)

3.4

#隠された時間
島に転校してきた主人公の少女
その少女と3人の少年が
立ち入り禁止の山奥へ入り
少年3人が失踪してしまう
******
しかしある日
「時間が止まった世界に
閉じ込められて
大人になっ
>>続きを読む

ホリデイズ(2016年製作の映画)

2.3

📽
#ホリデイズ
今年一発目のホラー
8つの休日に起こる
恐怖のオムニバス作品
******
バレンタイン
セントパトリックデー
イースター
母の日
父の日
ハロウィン
クリスマス
ニューイヤー
それ
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.7

#ウィッチ

1630年のニューイングランドを舞台に
バッリバリの
清教徒=ピューリタン一家が
織り成すホラー
と言いましょうか。

終始自然光とろうそくの光で
撮影されているので
雰囲気は完璧に16
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.3

#君の名は。
かなり話題になったこの作品
やっと観ました。
序盤から大体こういう流れだろうなー
というのは予測しやすい❗️
**
途中の彗星の流れが
個人的には良かったと思いますが
ラストの終わり方は
>>続きを読む

人生はシネマティック!(2016年製作の映画)

3.5

パリへの飛行機の中で鑑賞✈️
何気なく見初めましたが
映画というよりドラマ的な作り
BBCが制作してるみたいなので
もともと長編ドラマみたいなのかな?

ダンケルクの後…
イギリスのプロパガンダ映画を
>>続きを読む

スペル(2009年製作の映画)

3.5

こわぁ…😨
何も悪いことしてないのに
ババアに恨まれる映画なんですが

なんか変なハラハラ感💦
最後の最後まで
どうなるの?
どうなるの?と
分からないところは素晴らしいのですが
何も悪いことしてない
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.6

ドラマシリーズSHERLOCKファン限定
クリスマス特別版作品

やっと見れました✨
シーズン3をこの間やっと観終わったので
その流れで観るのが一番
自然に本作品を楽しめます✨

ドラマ観たことない人
>>続きを読む

ボーイ・ミッシング/消えた少年(2016年製作の映画)

3.6

🎞
#ボーイミッシング
あの#オリオルパウロ 脚本 作品
**********
男の子が誘拐された場所から
必死で逃げて来て
弁護士のお母さんが
全力で犯人を追い詰めようとするのだが…
*******
>>続きを読む