にゃあまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

セーラー服と機関銃(1981年製作の映画)

3.4

云わずと知れた 

快感❗の映画。

当時、薬師丸ひろ子のファンだったから、の鑑賞。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.6

怒りのデスロードに繋がる二作品目。

北斗の拳的と言うかケンシロウでしょう。

出てくる輩も北斗の拳そのもの。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

正にジェットコースタームービー。

娯楽とは映画とはがいっぱい詰まっている作品。

ジョン・ウィリアムズのテンションあげあげのテーマ曲と共に鞭を駆使したインディの活躍。

ハリソン・フォードの代表作の
>>続きを読む

天国の門(1980年製作の映画)

3.5

マイケル・チミノ監督がやってしまった作品。

余りにもディア・ハンターが素晴らしかった分反動で逆に行ってしまった。

当時70ミリフィルムでテアトル東京にて鑑賞。

途中飽きてしまった、と記憶。

ゾンゲリア(1981年製作の映画)

3.4

ダン・オバノン脚本なので期待して観たが、少し別方向へ行ってしまった感は否めない。

注射器をあんな形では痛そう。

ホラーブームであった80年代ならではの不条理なストーリー展開。

嫌いではないですけ
>>続きを読む

サンゲリア(1979年製作の映画)

3.7

ロメロ監督作品と比較され勝ちですが、これはこれで好きなゾンビ映画。


目に突き刺さるシーンとか当時ではチープに映るがシチュエーションでは嫌なシーンで今でも身体中からサブイボが。

ゾンビ映画の初期な
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.8

三鷹オスカーにて500円で未知との遭遇特別編、スターウォーズ帝国の逆襲との三本立て、とお得なセット。

朝から駅前のパン屋さんでハムカツと牛乳買って夕方までの映画三昧。

ジョーズは、この時が初見。恥
>>続きを読む

オーメンIII 最後の闘争(1981年製作の映画)

3.0

だんだんと力不足になって行くシリーズ最終作。

ダミアンはアメリカ合衆国大統領候補にまで登り詰めて行くのだが・・

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.8

イレイザーヘッドと比べるとまだまだ救いようがあるが・・

まだまだ外見にばかり目が行く様では人間未熟ということ。

しかし、それがあるから苛め、闘い、紛争、戦争が絶えないのです。

ある意味、視覚とは
>>続きを読む

アリゲーター(1980年製作の映画)

3.1

確か無責任に子供のアリゲーターを下水に流して・・

時は経ち被害者が出てから怒涛超巨大アリゲーターが現れる。
一飲みで喰われる者、引き千切られる者、とお約束のアニマルホラー映画。
ポスター、チラシなど
>>続きを読む

ある日どこかで(1980年製作の映画)

3.8

時を越えた恋愛映画。

タイムリープ物。

ある日老婦人が会いに来て、と。

絵画にあった美人な貴婦人に魅入られ、その時代へタイムリープ。

現代の物を持ち込んではいけない。

夢の様な日々過ごすのだ
>>続きを読む