ばあばちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ばあばちゃん

ばあばちゃん

映画(3845)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スタントマン(1980年製作の映画)

-


戦争映画の撮影現場に紛れ込んだ男がスタントマンとなって大暴れするというアクション映画。

とある食堂でゲームに興じている1人の青年。突然2人の警官が現われ、いきなり青年に手錠をかけた名前をキャメロン
>>続きを読む

アルタード・ステーツ/未知への挑戦(1979年製作の映画)

-


1人の若い精神心理学者が自ら実験台となり、人類の記憶の世界をたどって生命誕生の根源を探ろうと試みる姿を描く。

エドワード・ジェサッブは、25歳で博士号をとった有能な精神心理学者だ。学生時代に彼はエ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(1978年製作の映画)

-


ナイル河をさかのぼる豪華遊覧船で起きた連続殺人事件を描くミステリー。

美貌と聡明さを兼ね備えた上、つい最近莫大な遺産を相続したリネット・リッジウェイは、親友ジャクリーンの婚約者と突然婚約をし人目を
>>続きを読む

帰郷(1978年製作の映画)

-


3人の男女が織り成すラブ・ストーリー。

1968年、ロスアンゼルス。サリーは海兵隊大尉である夫ボブをベトナムに送り出した後、基地の付属病院でボランティアを始める。そんな彼女が出会ったのは、ベトナム
>>続きを読む

ラスト・シューティスト(1976年製作の映画)

-


ガンで亡くなった名優ジョン・ウェインがその3年前に撮影した遺作。

901年、ネバダ州カーソンシティ老ガンマン、ブックスは旧友の医師から末期ガンの宣告を受ける。その医師の勧めで、ブックスはロジャース
>>続きを読む

オレゴン大森林/わが緑の大地(1971年製作の映画)

-


逆境と闘いぬく男たちの家族愛を描く。

オレゴンの大森林で、伐採業を営むスタンパー家。同業者がストの協力を申し入れるが、彼らは自分たちの仕事を一日たりとも休むつもりはないとはねつける。同業者の協力無
>>続きを読む

イノセント(1975年製作の映画)

-


妻と愛人の間で揺れる男の情念を描く。

妻への情熱が薄れてしまったトゥルッリは、未亡人の愛人にうつつを抜かし、盲目的な愛国主義に溺れる、嫉妬深い男。夫の留守中、孤独な妻のもとに著名な作家が訪れ、密通
>>続きを読む

家族の肖像(1974年製作の映画)

-


ビスコンティ後期の傑作ともうたわれる一作。

ローマの豪邸にひとり静かに暮らす老教授。その邸宅には、18世紀イギリスで流行した家族の肖像という家族の団らんを描いた絵画が飾られている。
そこへブルモン
>>続きを読む

ルートヴィヒ 完全復元版(1972年製作の映画)

-



バイエルン王ルートビヒ2世の人生を描いた歴史大作。

19歳の若さでバイエルン国王となったルードヴィヒ2世は、作曲家ワグナーに心酔し国費をつぎこむ。彼は従姉妹のエリザベートを恋するあまり、ソフィー
>>続きを読む

地獄に堕ちた勇者ども(1969年製作の映画)

-


鉄鋼会社を手に入れようと、血で血を洗う一族の争いと、ナチスを背景にした権力闘争を描く。

1933年、ドイツで鉄鋼会社を経営する男爵の誕生日パーティが開かれる。宴の後、男爵が死体で発見され、一族の1
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

-


「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」の続編。

IT企業の大富豪マイルズ・ブロンが、地中海にあるプライベートアイランドに親しい友人たちを招待し、ミステリーゲームの開催を持ちかける。ところが島で
>>続きを読む

父から息子へ ~戦火の国より~(2017年製作の映画)

-


父親がアルカイダ関連組織のメンバーである一家にカメラを向けたドキュメンタリー。

シリアで活動するアルカイダの関連組織ヌスラ戦線のメンバーを父にもつ一家に客人として迎えれたデルキ監督が、戦火を目の当
>>続きを読む

サンドラの週末(2014年製作の映画)

-


会社から突然解雇を宣告され、それを免れるために同僚たちの協力を求め、説得して回るヒロインの運命を描く。

夫と共働きで2人の小さな子どもを育てる工場労働者のサンドラ。体調不良による休職から復帰しよう
>>続きを読む

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

-


70年代のロサンジェルスを舞台に、元カノの依頼を受けたヒッピー探偵が、ドラッグ片手に繰り広げる調査の行方を描く。

元恋人のシャスタから、彼女が愛人をしている不動産王の悪だくみを暴いてほしいと依頼さ
>>続きを読む

ドローン・オブ・ウォー(2014年製作の映画)

-


無人戦闘機ドローンにより、戦地に行かず空爆を行う現代の戦争の実態と、PTSDに苦しめられるドローン操縦士の異常な日常を描く。

アメリカ空軍のトミー・イーガン少佐。かつてF-16戦闘機のパイロットと
>>続きを読む

ザ・マペッツ(2011年製作の映画)

-


かつて世話になった古い劇場を強欲な石油成金から守るためにマペットたちが立ち上がる姿を描く。

アメリカの田舎町で人間の兄ゲイリーと仲良く暮らすウォルターは内気なマペットの少年。ゲイリーとは固い絆で結
>>続きを読む

ミス・ポター(2006年製作の映画)

-


“ピーターラビット”の生みの親、ビアトリクス・ポターの人生を描く。

上流階級の家に生まれたビアトリクスは、幼い頃から動物の絵を描いたり物語を創ることが大好きだった。ある日、自作の絵本が出版される
>>続きを読む

バロン(1989年製作の映画)

-


18世紀の伝説的人物バロン・ミュンヒハウゼンの活躍を描く。

18世紀、トルコ軍占領下にあるドイツの海岸沿いの町。貧困と飢えに苦しむ人々であふれた崩れかけた城壁の中の廃墟と化した小さな町のロイヤル劇
>>続きを読む

クリープショー2/怨霊(1987年製作の映画)

-


ある少年が読んでいる、雑誌「クリープショー」の物語をオムニバス形式で描く。

老夫婦の店を襲い殺した若者達に復讐する木彫りのインディアン像筏の浮かぶ湖に出現した正体不明の人喰い液体生物。ハイカーをひ
>>続きを読む

クリープショー(1982年製作の映画)

-


スティーブン・キングとジョージ・A・ロメロが組んだオムニバスホラー。

父の日に墓から甦る死者、不貞を働いた妻と愛人を干潮の砂浜に顔だけ出して埋めた男に訪れる恐怖大学の片隅に眠る木箱に潜む謎の怪物、
>>続きを読む

山の焚火(1985年製作の映画)

-


スイスのとある人里離れた地でひっそりと農業を営み生活している一家の姉と弟の愛とやがて訪れる悲劇を描く。

十代中ごろの弟は、教師を目指したやさしい姉の教育の下、時おり不自由な体への不満からか突拍子の
>>続きを読む

タイム・オブ・ザ・ウルフ(2003年製作の映画)

-


世界滅亡の危機に瀕した世界で懸命に生きる親子の姿を描く。

人類の未来は危機的状況にあり、アンナとその家族は山の別荘へ避難するが、同じく避難してきた貧しい家族に占拠されていた。アンナの夫が交渉するが
>>続きを読む

コード・アンノウン(2000年製作の映画)

-


パリの街を舞台に、女優アンヌアンヌを中心に、それぞれ問題を抱える5人が織りなすエピソードを描く。

パリで暮らす女優アンヌのもとに恋人ジョルジュの弟ジャンが突然訪ねてくる。アンヌの素っ気ない対応にい
>>続きを読む

カフカの「城」(1997年製作の映画)

-


カフカ未完の小説「城」をミヒャエル・ハネケが映画化。

Kは吹雪の夜村にたどりつく。Kは城主に雇用された測量技師。Kは城のある山に通じているはずの道を歩き出すが、塔は遠ざかりもしないが、近づきもしな
>>続きを読む

71フラグメンツ(1994年製作の映画)

-


ある実事件を基に、犠牲者と加害者の過去を遡りながら、現代社会の矛盾にせまる。

深夜、一人の少年がトラックに隠れ、明け方にはウィーン市内に入り込んだ。同じ深夜、一人の青年が倉庫に忍び込み、十数丁の拳
>>続きを読む

セブンス・コンチネント(1989年製作の映画)

-


ある家族が絶望的な結末を迎えるまでを淡々と描く。

1987年、妻アンナは母を亡くした上心を病んだ弟に悩みを抱えていた。

1988年、夫ゲオルグは上司との対立の末に昇進を勝ち取る。

1989年、
>>続きを読む

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

-


チューリップ・バブルが過熱する17世紀のオランダを舞台に、豪商のもとに嫁いだ若妻と、その肖像画を依頼された若き貧乏画家の禁断の愛の行方を描く。

経済的な栄華を極める17世紀のオランダ、アムステルダ
>>続きを読む

あなたの旅立ち、綴ります(2016年製作の映画)

-


人生の終わりを見据えた嫌われ者の老婦人と、始まったばかりのキャリアに悩む若い女性記者が、育む友情を描く。

ビジネスで成功し、何不自由ない生活を送ってきた老婦人ハリエット・ローラーは、80代になって
>>続きを読む

バース・オブ・ネイション(2016年製作の映画)

-


自分たちを支配する白人に対し、同じアフリカ系奴隷たちを率いて立ち上がった男ナット・ターナーを描く。

バージニア州。アフリカ系の多くが奴隷として扱われた時代、ターナー家の農場の若き奴隷ナットは他の奴
>>続きを読む

オーストラリア(2008年製作の映画)

-


第2次世界大戦目前の雄大なオーストラリアを舞台に描くアドベンチャー・ロマンス。

ロンドンからオーストラリアへ渡った英国貴婦人のサラは、自身の運命を変える野生的なカウボーイとアボリジニの少年に出会う
>>続きを読む

セクレタリー(2002年製作の映画)

-


弁護士と秘書の奇妙な主従関係を描いた異色ラヴ・ストーリー。

自傷癖を持つ内向的な女性リー・ホロウェイが、個人弁護士事務所の秘書の仕事に就いた。ボスのミスター・グレイは繊細な神経の持ち主だったが、彼
>>続きを読む

愛の落日(2002年製作の映画)

-

初老の英国人ジャーナリストと愛人のベトナム人女性、彼らの前に現れた米国人青年の三角関係と、その背後にうごめく政治的陰謀を描く。

初老にさしかかったロンドン・タイムズの特派員、トーマス・ファウラーは、
>>続きを読む

60セカンズ(2000年製作の映画)

-


伝説のカー泥棒チームが目論む一世一代の強盗計画をスピーディーな展開で描く。

メンフィスはかつて、どんな車でも60秒で盗み出す伝説の車泥棒だった。今ではそんな世界から足を洗った彼だったが、弟の命を救
>>続きを読む

ホロコースト -アドルフ・ヒトラーの洗礼-(2002年製作の映画)

-


ナチスの行った大量虐殺をモチーフに描く。

ナチスの親衛隊将校ゲルシュタインは毒薬の開発にあたっている。かれは自分の開発した毒薬チクロンで、大勢のユダヤ人が殺される現場を目撃し、なんとかしてそれをや
>>続きを読む

恋に落ちたら…(1993年製作の映画)

-

若く美しいギャングの情婦に恋してしまった臆病な刑事の姿を描く恋愛コメディ。

ある夜、スーパーで強盗の人質となっているギャングのボスの命を助けたシカゴの臆病者刑事ウェイン。それが縁で一目置かれた彼はや
>>続きを読む

ラスト・ショー(1971年製作の映画)

-


テキサスの田舎町で暮らす多感な若者たちの青春を描く。

テキサスの小さな町アナリーンに若者の社交場となっている映画館があった。そこに集まってくる若者、ソニーとデュアンはある日、恋人のことが原因で喧嘩
>>続きを読む