グラ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

グラ子

グラ子

映画(521)
ドラマ(0)
アニメ(0)

舟を編む(2013年製作の映画)

3.6

15年かけて一つの辞書、“大渡海”を編纂する職人たちを描いた作品。

紙の質感にもこだわってたんや。
確かに、辞書ほどめくりやすい書物はない。

日本人の丁寧な仕事が、丁寧に描かれてました。


松田
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.4

経験がないから、とかそういう話じゃないかもしれないけど、自分にはよくわからなかった。

みんな必死に生きてる。
ちょっと変わり者のあいつも、あいつなりに毎日を生きてる。


自分は自分と別れられない。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.9

超芸術。夢と現実の錯綜。
よくこんな複雑な作品を映像化できたな。

パプリカ、もとい、林原めぐみの安心感。


「嘘」も「真」も大切に。

街の上で(2019年製作の映画)

5.0

何やろ、笑っちゃう感じ、完全に惹かれたな〜。

東京を知らない、関西の田舎出身である私が、東京に惹かれるのはこういう物語を期待しちゃってるからなんかな〜。


高校生のとき、大学なんて関西圏一択だと決
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.8

しんちゃんのボケと、かざまくんのツッコミは、いつ見てもおもろい笑


まさお「意外に楽チンなんだね、大人への階段って」
かざま「分かってないな、まさおくん。ぼんやり登っちゃうと、大人になってからが大変
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.7

最後、追い詰めたところ。
ルールあってのあのシーン、映し方がすごく良かった。

さすがにその展開は考えてなかったけど、あとから考えるとゾッとするな笑

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

佐々木〜〜!

誰からも愛される太陽のような存在でありながら、自分自身も他人からの愛を求めていた、そんな佐々木が強くも、弱くも見えた。


自分から脱いでいたのか、周りに脱がされていたのか。


女性
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

予想はしてましたけど、これまた重たい作品、、

佐藤二朗、普段は変なツイート(褒め言葉)しかせんのに、さすが実力派俳優すぎる、、


真剣に向き合ってかないといけないテーマ。
彼らにとって本当の幸せっ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

3.4

ポケモン映画で、20分経ってもサトシ出てこーへんことある?
すごいな、今考えると。

コピーはコピーでも生き物。


ちなみに好きなポケモンは、グレイシア、ポリゴンZ、ミロカロス、バシャーモ、ラティア
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.4

怖い怖い怖い。
ちょっとー。怖いよ〜。

一種のホラー映画ですか?
サイコパスみがすげえ。

全然共感出来ねえ、、


久しぶりに映画見るのがしんどいと思った。



ただ、葉子役の方が美しい。
写真
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

豪華俳優陣〜!

にしてもこりゃ重すぎるぜえ。
最初から最後まで、内容たっぷり、これでもかってくらい詰め込んである。

「疑」と「信」
人を信じることの難しさ。

人間って怖い、、

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.2

未来のある子供にやらせていいこととあかんことの区別ぐらい付いてくれよ。


夏休み、博士、恭平くんと未来。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.7

いやあーーーーー、これは良い。

小5のときに教室の本棚で小説見つけたけどスルーして、そっからズルズル引きずって12年?
映像作品ですが、ようやく見ましたよ!我!!!!


福山雅治はいつだってかっこ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが絶妙。

良いなあ〜2人だけが知る、2人だけの世界。

自分が思い出したとき、相手も同じことを思い出してるんかな、なんて都合の良い考え方をしてしまう自分を許してほしい。

もう戻れないとわか
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

「自分でunveilする奴などいない!」がちょっと面白かった笑

そもそもネット世界で、unveilとか絶対あったらあかんやろ。


映像がサマーウォーズみが強すぎたこともあって、同じクオリティの作品
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

アンハサウェイがとにかく綺麗すぎる、、

いやほんと申し訳ないけど、感想それで。

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.1

音に乗せるだけで、言葉の威力が何倍にも膨れ上がる。

普段全くHIPHOP聞かへんけど、最高にかっこいいなと思ってしまった。

売れるまでの苦悩をもう少し描いてほしかった感はある!


FBIに目付け
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

もう4回目とかになるんかな。

良い作品やなぁ〜なんて気軽に言えへん。


あんだけいじめておいて、後から罪の意識が、とか、虫が良すぎると思っちゃう。

植野の気持ちが理解できなくもない自分もいる、と
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

女性の生き方も、少しずつですが多様化、してきましたね。

自分らしく生きたい。


ジョーが美しい。

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

パパが相変わらず強い。

そして旦那がクズすぎる、、
借金してまでSクラス乗んな笑

例のポリスオフィサーと父の共闘を少し期待していた自分がいたけど、終わってからはい〜僕チンわかってました〜系やって少
>>続きを読む

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あんだけ長時間電話したら流石にバレるっしょ。
敵さん、ちゃんと監視してもろて、、


あなたのお仲間、息子さんが殺されたのは、弱かったからでは、、?(非情)

キムさん、その運転技術は免許試験合格なん
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

なんか見たことある気がする〜!
テレビかな!


パパが船越さんすぎる笑

衛星で見張っとる言うて外見るお兄さん、可愛すぎるやろ笑

ジャン、子供の寝かしつけ方雑すぎてわろた笑


敵アジトに忍び込む
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

不思議なクリーチャーが思ってたよりクリーチャークリーチャーしとった。


うーーーーん、、

半魚人である時点で充分ファンタジー感あるのに、治癒能力とか絶対いらんかった、と個人的に思う。

何て言うか
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.8

ずっと見たかったやつ!
こりゃ面白い作品に出会ったなあ〜。


「怒りは怒りを来たす」

みんな自分のことしか考えてない、故に周りが見えてなさすぎる、、
むっちゃ人間味の感じられる作品。


ディクソ
>>続きを読む

クレイジー/ビューティフル(2001年製作の映画)

3.9

冒頭からの流れでワクワクして、これやこれや〜って感じやったけど、最後綺麗に丸まっちゃった〜!

時間長くてもいいからもう少し暴れて欲しかった、、


車を使ったシーンはどれも良かった、し、音楽がとにか
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

日付の変化多すぎて、後半の方の日付上手くついていけへんかったかも。


あんな可愛い子に、何も言わずにキスされたら、そんなん、恋に落ちるやん。

女の子の言う、軽い関係ってほんまにそのまま進行するから
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

メアリー役の人、演技力ジンパない。
知的な部分を伝えつつも、子どもらしい部分もしっかり魅せてくる、すごいな。

子が生まれたときの喜びを見せるシーン、さすがに泣いた(笑)
あれはな、あったかすぎる。
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.4

戦い方が紳士的すぎる、無駄が無くってカッコよい。

ただ期待していたキングスマンほど、と言うか全くキングスマンしてなかったのが残念。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.4

やっぱり!そうよな!
グランドブダペストホテルみを感じると思ったら、、!

映像がとにかくオシャレ。
デザイン学んでる人からするとアイデアの宝庫やろこれ、知らんけど。

内容はあんまり頭に入ってこず、
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.6

面白い、こりゃ面白いな!

ストーリー自体はむっちゃ凝ってるってわけじゃない、
けど、音楽、ファッション、画も含めて最高にクール。
テンポ感が心地良かった〜〜。

ゴミドレス、最高にイカしてんなあ。
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なるほどな〜。
よくできたもんだ。

他の人が言ってるほど刺さらんかったけども、ストーリー自体はすごく面白い。

モブキャラの気づき、ありゃ大興奮もの。
ゲームの世界って!
でも自分なら少し寂しく感じ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見たいな!
再上映決まったけど日本おらん😢

ポケモン映画の中で、圧倒的最上位(記憶の中で)の作品。


音楽が堪らなく良いんだよな。
あの街の風景と絶妙にマッチしとる、、

そして兄妹愛を
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レイとベンの関係性、よく分からんけど嫌いじゃない。
キスじゃなくてハグで良かったなあ感はある。

レイ・スカイウォーカーはアツかったな。
9作も見てきたんやから、なんかグッとくるものがあった、なんかわ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ウォーズ。敵でも味方でも、当たり前のように多くの人間が亡くなってることを考えると、改めて酷いもんやなと思います。


ルークに対して「忙しくないやろ」はおもろい笑


最高指導者おじい、口先だけで全然
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ぱ、パターソンの!ってなったよな。
(俳優さんの名前と顔がいつまで経っても一致しん)

スターウォーズのことやから、カイロ・レンどうせ改心するんやろなと思ったら、まさかの一撃でびっくり。


映像技術
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アナキンさん、イケメンすぎます。


白髪のおじい、明らかに怪しすぎるやろ笑
前回から怪しいオーラ漏れまくってる。笑

にしても、よーあんな動けるな。
戦う時の顔の表情が好き(笑)


4本手のロボッ
>>続きを読む