グラ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

グラ子

グラ子

映画(521)
ドラマ(0)
アニメ(0)

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

息子簡単に見つかりすぎです。笑

あんな宮殿で接待してもらってる王子も実際におるんやろな〜。

それでもってあんな感じのパーリーなミュージックでダンシンするんやろか。

最近気づいたんやけど、アフリカ
>>続きを読む

香港国際警察/NEW POLICE STORY(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

昔テレビで何回かやってたのを見たなあ。


吊るされてるシーンが未だに脳裏に焼きついとる、、

さすがにバス止まらんすぎやろ。笑

頭にも家庭の事情があるってところは良かったけど、リーダー含め、もう少
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「泣いている人や悲しんでいる人がいたら 抱きしめてあげられる人になりなさい」


思ってたんとはかなり違ってたな〜。

ポスターに「べんべんっ!」って主演の二人が載ってるから、めっちゃ二人が中心かと思
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.6

This world sucks, but I hope you're not disappointed.

There must be someone who gives you a hand.
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

全く同じ経験をしたかと言われれば決してそんなことはないけど、重なる部分が多かったというか、重ねてしまったというか。


あんなことやこんなことをしよう、そうしていつか結婚して子供ができて、なんて話をし
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

全てが上手く行きすぎて、逆に退屈に感じた。

ローマ国立博物館でのブースの鉄骨を使ったアクションは、ジャッキーチェーンが想起されました。

二人の罵り合い、嫌いじゃないんやけどな〜
にしてもブース、煽
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒルルクの最後はもちろん。

でもやっぱり桜のシーン、何回見ても涙が止まらん。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.1

終始ハラハラ。
2時間半があっという間に感じました。


解説読んだけど、かなり深く宗教が絡んでるんやな。
はぇーーーって納得させられる部分が多くって二度楽しむことができた。
是非解説を読むことをオス
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

海外滞在中に、外国人が日本に滞在する描写を外国人目線で描いた作品を見るという複雑な状況(笑)


東京、というか日本が海外の人たちにとって生きづらい土地であることが上手く表現されとった。

観光で来て
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.6

豊かな暮らしは、尊い犠牲の上で成り立っている。

人間の狡い部分が見れたと思ったら、見事に一億円が飛んでいっちゃって。
嬉しかったです。

多摩ニュータウン、一度行っておきたい。

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.5

王道って感じで、何も考えずに楽しめる〜〜

弟の声の低さが納得いかへん笑

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

79年!???
ルパンって90年代の作品かと思っとった笑

金ローで何回見たことか!
あと複製人間のやつな笑

カリオストロの城、昔は何とも思わんかったシーンでもこの歳になると変わるもんやな。

敵兵
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ブロリーぶっ壊れ、、けどゴジータはもっと強い笑
傷一つ無かったんじゃない?


後半はひたすらバトルシーン。
やっぱドラゴンボールはこうじゃないと。

自分の中の少年な部分がすごく刺激されたわ。

>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「あの、母です」
すごく良いココ。


ラスト15分、そんな感じやろなとは思ってた〜。
(いつも内容先読みしてまうのどないかしたい)

個人的にはあんまりしっくり来んかったかな。
よく分からんかった、
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見たくなって!


色々詰め込み過ぎやろ笑

当時全然気づかんかったんやけどヴェノムやったんやな、あの黒いやつ。
ヴェノムもまた見直したい、、

ヴェノムもサンドマンも扱いが中途半端になって
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あれ、こんなにええ話やったっけ!


ヒーローは誰もが通る悩みよな、、知らんけど

電車止めたあと、先頭車両で気を失ったスパイダーマンとそれを支える手が映し出されるシーン、やばくない?
映画史に残る名
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初心に立ち帰ろう(?)と思って!

王道やな〜。
というかこの作品が自分の中の王道を作ってるんかもしれんな〜知らんけど。


よー考えたらあの流れでキスするのよく分からん(笑)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カナダにて、もちろん字幕無しでの鑑賞。

まだ自分には早かった、、


でも、内容がスパイダーマンで見やすかって助かりました。

MJを救うシーンがかなり印象深い。

てかトムホの着替えシーン絶対狙っ
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.8

「田舎の景色はみんな人間が作ったもの」
この考え方なかったなぁ。
言われてみれば確かにそう。
人間の手が行き届いてないのが田舎って勝手に思ってたけど、確かに全然そんなことなかった。気づき。

小5の時
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.8

ようやく見れた〜〜!

ラストシーン、ホームでの映像の映し方がすごく良かったな、、
他にも映し方が魅力的なシーンが多かった。


平成11年生まれの自分としては、この時代に生きてみたかったって憧れがあ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.6

アニメから一気見した〜!
映像が相変わらず綺麗で、作品構成も面白かったな。

アニメから見続けて、の感想になるんやけど、
ヴァイオレットの感情と表情が、手紙、同僚や依頼者との交流を通して少しずつ豊かに
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.1

ヴァイオレットが美しすぎる、、

個人的には、テイラーの子供っぽさが強すぎた感じがしたけど、まあそれも含めてのこの作品やしな。


郵便配達員が運ぶのは「幸せ」

「寂しくなったら名前を呼んで」

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

車めちゃめちゃプリウスやん笑
ヤクザと言えどさすがに令和にプリウスには乗ってへんやろ笑(偏見)

って思ったけど、演出ってことか。

これは見事にやられた。


正にヤクザと家族の話。

5年ルール。
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ひっさしぶりに見た〜〜!

最近でいう新海監督みたいな鮮明な画のタッチも好きやけど、古い感じもやっぱりいいなって思っちゃう。


彼らが高校生じゃなく、中学生ってのも魅力的。

素直に、今の自分がやり
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

「ホームレスではなくハウスレス」


生き方に揺るぎない誇りを持っているところに惹かれる。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.0

普通の若者を殺戮者にするには、あれくらい厳しい教育が必要なんやろな。

にしても軍曹から出てくる下品な言葉の語彙量には驚かされた。

レナード(デブ)は可哀想やったな。
指咥え始めた辺りから完全に壊れ
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.7

フェミニズム、ミステリー、恋愛。

気づいたら緊張感漂う雰囲気に飲み込まれてました。
ミステリー特有の一つ一つが繋がっていく感じがあって良かった。


ルーニー・マーラさんの演技力よ。

リスベットの
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.4

ゴリゴリの恋愛もんかと思ったら違ってました。

最初に見た場面が後で理解できる系なんやと思うけど、色んな場面に飛びすぎてちょっとついていけへん。


「私が存在しない記憶へ連れて行ってよ、隠れるのよ」
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

-

Oskar Schindler (オスカー・シンドラー)

「Wer einen Menschen rettet, rettet die Ganze Welt.(一人の人間を救う者は、全世界を救う。)
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.8

カナダ様様やな。🇨🇦

空港でのシーン、一切気が抜けへん。

良い緊張感があったけど、映画用にちょくちょく内容が変えられてるみたいで。
それでも実話ベースであるということに驚き。

にしてもこういう歴
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後ポッター痛い目にあって欲しかった!なんやあいつは!
でもそういう映画じゃないんよな!

ラスト10分が素敵すぎる。

貴方の為なら!って言われる人生を送りたい。


人と人の繋がりはかけがえのない
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

密着映像ちゃんってくらいリアルな実話ベースの放浪作品。

自分も放浪の旅に出たいなって思ったことは何回かあるけど、成功者の道が保証されとんのにここまで覚悟決めて行く人ってほんますごいよな。行動力の鬼。
>>続きを読む

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

船という限られた空間の中で無限を創造することは出来るけど、世界は自分にとって広すぎてどう生きればいいのか分からない。

言いたいことはわかるけど、難しい、難しいところ。

にしても、マックスくん、引っ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず派手にやってんなあ。笑


全員基礎身体能力が高すぎる、、、
おっと???ってところもあるけど、ワイスピなので許します。

わいの推し車86が出てきてくれたことがすごく嬉しかった!!!!!
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロボット同士のボクシングで盛り上がるあの雰囲気はめっちゃ好きなんやったな〜。

でも最後までチャーリーが好きになれんかった。

ストーリー展開も期待してたんとなんか違うかった。

ノイジーボーイを使っ
>>続きを読む