グラ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

グラ子

グラ子

映画(521)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アナキン、オビワンからの信頼なさすぎやろ笑
ダークサイドに落ちます感びんびんで笑った笑

初めは誠実やったのに何かがきっかけで急に人が変わるとかなら、最終的に闇堕ちするアナキンを知っているこっちからす
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

技術の進歩を感じた。
十数年でこんなにも変わんねやな。

もし、80年代を生きていればエピソード4、5、6ももっと刺さったんかな。

生まれたときからエピソード1以上のクオリティを見てきた、加えて、宇
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ルークめっちゃ成長してるやん!
たくましい青年!

ヨーダ寝るんじゃなかったんか。
喋りすぎてそのまま亡くなってるやん(笑)


父の前で、父を引き戻すって言うて、無理やって父が否定しとるシーンがシュ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ん?ハンとレイアほんまに恋に落ちてたん??笑

緑色の知ってるやつ出てきた〜。
あのシーンだけテレビで見たことある!気がする!

チューバッカの鳴き声、ゾワゾワする、、
ほんでテーマ曲めっちゃ流すやん
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

遅ればせながら〜。

まだ、まだ良さはわからん。

少しずつ分かっていければいいなと思う。
みんなが口を揃えていいって言うし、ちょっと期待しちゃう。

途中寝てまいよった危ない。


オビワン死ぬの早
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

何回見ても悲しい、、

でも2021年のあの日、本当に救われたというか、胸が熱くなった。
ありがとうございます。


マックスみたいな勘違いさん、たまにおる、、
あんだけヘンリーに焦点当てられとったの
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おっと????

何十回(盛った)も見てきたのに、久しぶりに見てみたら今までと違った見え方がしたぞ!


アンコーベンが亡くなったり、そのままストーリーが受け継がれている部分は(何回も見過ぎて)退屈に
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1よりは楽しむことができた。

ライオンズゲートブリッジ出てきてびっくり!
1もやけど、撮影地にバンクーバー入ってるんやな、知らんかった。


ネガソニックのビジュアルがかっこよすぎる、、

そして、
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかっただけに期待値上げすぎたパターン。

グロいって話はよく聞いてたからビビってたけど、割といけた自分にちょっと引いてる。


ド下ネタなジョークが多すぎてついていけへんかった〜。
全然下ネ
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.3

こーーーれは重すぎるよ。
ご飯食べながら見ようとしたけど、やめてしまった、、()


最初、母の固まった顔を見た時に、え?って感じやったけど、見終わって心から納得。
ほんまに、あの顔が全てを物語っとる
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

初めてヴェノムを見た時の新鮮さ、衝撃があったし、ストーリーも含めて1の方が面白かったな〜。

普段あんだけオラオラな感じのヴェノムが、特定の人に対して強く出られへんところが相変わらず愛らしい。

ヴェ
>>続きを読む

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

3.3

なんやろ、実話ってのは本当にすごい。すごいんやけど、こういうストレートなお話ではもう満足できんくなってしまった自分がおる、、
日本にもこういう話の作品あったような気がするし、、

(友達に薦められて見
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像が非常に良かったな〜。
日本のアニメにはないポップな感じが、スパイダーマンという作品にマッチしててすごく良かった。

アニメでしか表現できへん描写もあって良かったんやけど、ストーリー展開が読めちゃ
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.3

400作品目のレビュー。

洋画見るつもりやったけど、ちょっと今日は英語字幕を追いかける余裕がなく、日本のアニメ映画を見ることに。

前から気になっていた作品。
監督について調べたんやけど、気になって
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

「北野武」という一人の人間について知ることができて本当に良かった。

22の自分には芸能界の「大御所」って呼ばれる人らが、なんで大御所って呼ばれるんか、彼らの過去を知らんから正直よく分からんのやけど、
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

南無阿弥陀仏〜ちゃうねん。笑
絶対仏教出てこんやろ。
それともほんまに海外にも南無阿弥陀仏って例え方があるんか、、

園長先生のメガネいけすぎ〜。
かっこよ〜。

魔法が働くときの効果音が、ほんまにそ
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

帝の顎と、すごい形相で疾走するかぐや姫しか覚えてなかったので再鑑賞。


初手竹からのオーラびんびんで笑った笑

カエルがクモ食べるシーンのかぐや可愛すぎる〜〜!

ターバン(違う)タケノコも可愛い!
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

関東大震災のシーンだけ見たことがあった。
改めて一から見たけどすごく良かったんだなこれが!


フィクションとノンフィクション。

西島秀俊の声が好きすぎる〜。


「創造的人生の持ち時間は10年だ。
>>続きを読む

ホーホケキョ となりの山田くん(1999年製作の映画)

4.6

ほっこりする家族の日常を描いた作品。

ついつい笑っちゃうシーンもあって良いな。


花札の札が出てくるシーン好き!
おばあの輪郭いい感じ!!

やっぱ家族はええな。
留学中に見たら日本が、家族がより
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

忠誠心がどうとか、そのレベルじゃない、、
気に食わんやつはとりあえず殺せ、そんな世界。


最後、あんだけの人数まとめあげとったボスがそこらへんのガキにやられるっていう終わり方、メッセージ性強いな〜。
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.8

間違っても邦画は2日に分けて見るべきじゃない、、


97年、高速を走るシーンで年代違いのSクラスが走り去っていくのが見えてしまってちょっと萎えた〜。
製作陣誰か気づかんかったんか〜。
あからさますぎ
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この手のアイテム持ったら、大体主人公後悔しがち。

嫁さん綺麗すぎる、、


めっちゃええ夢見たな。


そばで支えてくれいる人を大切に、な。

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

3.7

死ぬまでに馬に乗ってみるという目標が増えた。


やっぱり家族は家族。

大怪我をした馬は安楽死。
夢を閉ざされても、人間である自分は生き続けなければならない辛さ。


実際のカウボーイ、調教師という
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

これは面白い。面白かったな。
良くも悪くも、バランスが取れた作品。

違和感のない三部作、気づいたら視点が変わってた〜。

讃美歌が流れるタイミングがすごく心地良い。

バイクのスタント、昔、木下大サ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「サプライズは受ける方もしんどい」の具現化。(意味ちゃう)

最後まで見てようやく理解できる。
にしても上手くいきすぎ、金かかりすぎ笑

自分がされたら確実に怒るな。笑
ほんまに何も信用できんくなる、
>>続きを読む

なんだかおかしな物語/ボクの人生を変えた5日間(2010年製作の映画)

3.5

大人になった今やから言えるけど、16歳の悩みなんて小さなもの。

それが本人にとっては一大事なんよな。


ノエルのことをもう少し描いてほしかった。


訳あって、一時期精神科病棟に入れられたことがあ
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.1

“I just wanted to get some life experience”.
他の人も言うてたけど、この言葉の軽さに気づかされる。

マーカスのラップがインパクト強すぎ、、


グレイス役
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.5

リアルやな〜。リアルすぎる。
会話、生活音、天気含め、全てがリアルで、人間らしくて、がっつり伝わってくる。

音楽の使い方がすごく良かったな。印象的。
過去と現在を織り交ぜた演出も違和感なく入ってきた
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ループが始まった状態でストーリーが始まるの面白いな〜。


ループから抜け出すことを諦めた主人公、珍しいな笑

現状維持より、変化、その瞬間を大切にするサラが好きだな。かっこいい。


虚無感しか感じ
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

-

とにかくクラウスとクラウスの眉毛が不愉快極まりない。
俳優さん、適役すぎる。


人の命をなんやと思っとんや。

みんなそれぞれ家族、恋人、仲間がおって、支え合って生きてんねん。

一人一人の存在がみ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.0

ストーリーが思ってたよりめっちゃシンプルーーーー!

E.T.が全然可愛く見えてこん、、


チャリンコでポリから逃げるっていうのは、多分全国の少年たちの憧れよな。

もちろん私もその一人だよ。
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

うわ〜〜。

全く償えてない、、

嫉妬心を抱いた13歳のついた一つのウソが、結ばれるはずだった二人の人生をぶち壊し。

これはしんどい。


言葉が出てこねえ。



(イギリス英語慣れへん)

サウスポー(2015年製作の映画)

4.6

もう!みんな王道王道言うて!!

確かに王道やったけども、、

なんやろ、なんかすごい響いた。


生きるのはこんなに大変やのに、人って簡単に死ぬよな。



You define yourself.
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.7

答えを知りたくないことは質問するな。

タイムトラベルを活かした戦闘、知的でかっこよい。

グリフィンの能力が素敵だこと。

ラスト、良かった〜。
息子よ〜!


三作で一番好きかも。

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.5

英語字幕で見たけど、固有名詞苦手すぎて頭入ってこん〜!

Taroとかにして欲しいわ、切実に。笑


KとJ、2人の立場が入れ替わってるの面白いな。

それでいて、2人の性格は前作と変わりない感じで。
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.6

久しぶりに見た〜。

97年!そんな古い作品やったんやな。

ウィルスミス輝いてんな。
真っ直ぐでちょっと間抜けな感じ見せといて、実は論理思考能力むっちゃ高いみたいな人、かっこええ。

ペンライト(違
>>続きを読む