おさしみまんじゅうさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

おさしみまんじゅう

おさしみまんじゅう

レンタルマギカ(2007年製作のアニメ)

3.4

深すぎる魔法、呪術の知識量。

主人公の指示は正確すぎてすごいけど、
その指示を右斜め上何度まで正確に出来る社員たちもすごい。

0

ARIA The ORIGINATION(2008年製作のアニメ)

4.8

たくさんの出会いが詰まっていて、
少しずつ未来に動き出す。

ああ終わってしまうのかと思いつつも幸せな気分で観てしまう。

終盤の主人公はむしろアリシアさん。

0

ARIA The NATURAL(2006年製作のアニメ)

4.2

人と人との出会いと繋がり。

ドラえもんの未来よりこっちの方が好き。

0

遊☆戯☆王5D's(2008年製作のアニメ)

3.3

バイクに乗る必要があるのかは聞いてはいけない。
ストーリーはそれなりに面白いのだけど、
現実で発売された遊戯王は別としてアニメの中ではライディングデュエルのせいで魔法カードの幅が極端に減った。
結果 
>>続きを読む

0

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(2004年製作のアニメ)

3.7

初代と比べて融合によって主人公のデッキのパターンが増えていくのが良い。

異世界行ってから意味のわかんない展開だらけだったけど。

0

ARIA The ANIMATION(2005年製作のアニメ)

4.1

観るマイナスイオン。

未来なのに田舎っぽさと不便さ。

0

冴えない彼女の育てかた(2015年製作のアニメ)

3.1

主人公がそんなにモテまくるほどの魅力を感じない。
女の子たちはそれなりにみんな魅力的。

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

4.1

青春という言葉でまとめてはいるけども
どれも人生に大きな影響のある大事件。
それを解決するというより
寄り添って促す主人公。

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

3.7

どさんことしてアイヌの勉強。

そして自然と共に戦う不死身の主人公。

0

3D彼女 リアルガール 第2シーズン(2019年製作のアニメ)

3.8

このエンディングを観たかったんだ!
と思える素敵な終わり方。

0

3D彼女 リアルガール(2018年製作のアニメ)

3.3

キレたら簡単に殴ってきたり
文化祭のメイド喫茶でセクハラをし
同級生を犯罪者に仕立て上げたり
基本的にこの町の高校は治安が悪い。

一気見したせいか1シーズンは喧嘩ばっかしてるなという印象。

0

トニカクカワイイ 第1期(2020年製作のアニメ)

3.8

ハヤテっぽさと新婚夫婦のイチャイチャの食い合わせが意外と良い。

0

生徒会役員共*(2014年製作のアニメ)

2.9

新キャラが増えてもひたすら下ネタなのは変わらないので印象は変わらず。

0

生徒会役員共(2010年製作のアニメ)

3.0

深夜ラジオ並の下ネタ量(質は低い)

胸より尻派?

0

政宗くんのリベンジ(2017年製作のアニメ)

3.0

とても面白い設定とキャラクターがいっぱいだけど、
思ったほど盛り上がらない。

0

賭ケグルイ××(2019年製作のアニメ)

4.1

今作も恐ろしく賭け狂ってた。
妄の色々アレな所がツボ。

0

僕だけがいない街(2016年製作のアニメ)

5.0

実写映画の方は先に観ていたのだけど、
アニメ観終わって最初に思ったのは
なんだったんだあのダメ実写!

こんな最後の最後まで最高な作品だと思ってなかった。

踏み込む勇気。

0

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(2000年製作のアニメ)

4.1

ほぼネタと言ったもん勝ちルールだけど、
青春です。

0

魔王城でおやすみ(2020年製作のアニメ)

3.8

睡眠は大切です!

いつもは針刺されて眠らされる小山さんが
ハリネズミで眠らせる側(素材として)というのが個人的に面白い。

0

この素晴らしい世界に祝福を!2(2017年製作のアニメ)

4.0

特大のプラスもチャラにするマイナスをしでかすアホたち。

どうせ 悶えて泣かされて爆発です。

0

神達に拾われた男(2020年製作のアニメ)

2.9

主人公がひたすら甘やかされる話。

知人の手助けはことごとく遠慮するけど、
スライムたちはひたすら働かせる。

0

この素晴らしい世界に祝福を!(2016年製作のアニメ)

4.0

旅立たない人達。
濃すぎてアホな奴らがアホなことをひたすらしてる話。

0

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(2019年製作のアニメ)

3.5

まさに下剋上。

ちょっとおかしいくらい本が好きな女の異世界転生。
本好きとはいうけど出てくるのは教科書でも読んでたのかという知識で、文学的詩的な要素は皆無。

0

徒然チルドレン(2017年製作のアニメ)

3.8

ひとつひとつは小さな並べてみるとそれぞれの悩みが面白い。

ここで終わってくれるなよってところで1期が終わる。

0

ぼくたちは勉強ができない(2019年製作のアニメ)

3.3

ほんとに色んな意味で勉強ができない。
もう付き合えよ!

0

アクセル・ワールド(2012年製作のアニメ)

4.2

加速する物語。

当時は主題歌目当てで見始めたけど、結局はハマって毎週欠かさず観ていた。

今になって改めて見ると苦悩と熱がすごい。

2期はいつですか?

0

アマガミSS+ plus(2012年製作のアニメ)

3.7

基本的に付き合った後なのでひたすらイチャイチャです。

0

アマガミSS(2010年製作のアニメ)

3.6

なかなかに行き過ぎたところもあるけど、
ヒロインたちが魅力的にうつるから不思議。

森島先輩推しです。

0

だがしかし2(2018年製作のアニメ)

3.4

相変わらずだけど、
流石にヒロイン不在が長過ぎる。

0