umeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ume

ume

映画(203)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

流石の映像美。メンバーが多くて把握できるか心配していたけど、キャラクターも能力も個性的ですぐに覚えることができました。ただちょっとカタカナ多かった…笑

物語としてはエンドゲーム後、新たにはじまる大き
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキ謎解きが楽しめるアトラクション映画。こういう脱出ゲーム系って誰か狂っちゃうけど、余計ないざこざもそんなになく、テンポよく進んでいった気がする。色んな仕掛けが施された部屋も見ていて楽しい>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

サブキャラが特に魅力的でした。
結弦や永束くん、佐原や植野さん、将也ママや西宮ママなどなど。川合はもう一番タチ悪いから、道徳を勉強し直しましょう。

映像はキレイだし、内面も繊細に描かれているけど、や
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

カルビンの造形は美しい。ただ耐久値高すぎて人間サイドが可哀想でした。ここはエイリアン1に状況が似ていますね。文字通りなす術がない。

理不尽にボッコボコにされていくので、最後はジョーズばりの大爆発で締
>>続きを読む

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

3.5

説明不足すぎるし、大きなプロジェクトの割に生徒側に勝たせる気なんて皆無だし、後半なんてデスゲームというか主旨が変わってしまう。

色々言いたいことはあるけど、でも作品の中の生徒たちは必死に生きて、逃げ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

さすがマーベル。さすがMCU。格闘メインのヒーローぐらいしか情報入れずに行きましたがめちゃくちゃ面白かった。冒頭にあるトニーレオンのアクションで掴みばっちりだったし、テンリングスの可能性にワクワクが止>>続きを読む

Zアイランド(2015年製作の映画)

3.5

普通に面白かった。哀川翔さんかっけぇわ。
熱い人情に寄せた日本のゾンビ映画。品川ヒロシが監督だから、芸人さんもたくさん出るし関西のノリ丸出しだけどテンポよく最後まで楽しめました。

泣けるシーンもあり
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.5

香取慎吾さんの郁男がハマってたなぁ。ボソボソ喋る感じや、いつもヨレヨレの服に、少し腫れぼったい顔。もともとそういう人がいるかのような風貌、佇まいでした。

救いようのない出来事が続いて胸が苦しくなるし
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

ギラギラ。とにかく全員ギラギラしてる。
松坂桃李さんも前作から覚醒していてかっこよすぎたけど、今回はもう鈴木亮平さん。狂い過ぎてどこまでいってしまうんやろか…と。目の動き、佇まい、所作の一つ一つが狂気
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

観たかった映画がAmazonプライムにあって感激…!!時間も短くさっくり観れる映画でした。

シリアスに見せかけてコメディな部分は『サプライズ』を思い出したし、主役か?と見せかけて…の展開は『フィース
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もはやぶりぶりざえもんという存在がズルい。もう何しても面白いし、何してもカッコいい。あのフォルムでどうバイク動かしたんだと。もう笑かしにきてる。いやーでも彼が活躍する映画にハズレなしです。めっちゃくち>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

中村倫也の狂犬チンピラ感いい〜!!
アウトレイジの警察側視点メインの話みたいやったなと。しかし役所広司さんのオーラというか雰囲気凄まじい。

こういうヤクザ映画は、組の名前や人物の名前を覚えるのが大変
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場版第三弾ということでさらに作画がダイナミックに。パルクールやワンカットで流すアクションシーン、グルングルン回る視界と、まさにアトラクション映画、

ヒロアカの映画は毎回前作を超えるぞという意気込み
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴリラとゴジラがスクリーンで対決するだけで面白いて…!!もうバチバチに喧嘩するし今回戦場が明るいから、どうなった今!?みたいなことにはそんなならず。

もうでっかいプロレス。

コングが非常にキュート
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見れて良かったなって作品。
映像表現や音楽の圧倒的なパワーを見せつけたOPは圧巻。普通にテンション上がりました。

非常に丁寧に作られていて、すずが何故そうった行動を取るのかもギリギリわかった
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

3.0

まずチェンソー持った巨大市松人形が走ってくるだけで面白い。でかけりゃいいってものでもないけど、これはありかなって思った。

ただ人形が殺戮しだしてからのテンポ早すぎて、ものの15分くらいで全滅しそうに
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うーむFukaseさん天才過ぎでは?
これが初演技とは思えない誰が見ても思う「あ、関わっちゃいけない人だ」感が出てました。作中あんまり瞬きしない所や一つ一つの挙動。気持ち悪さがほんと凄かったなと。
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

3.5

幼い頃どハマりしたジュマンジの姉妹作。子どもが主役の映画って本当に面白い。これが高校生とかなら話はまた変わってたなって思います。

ただ序盤から中盤までは兄弟喧嘩も多く見てるこっちも疲れることがありま
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.5

もう大好きハムナプトラシリーズ第一弾

巨悪のイムホテップを倒し、最愛のエヴリンを助け、世界を守るという超王道の冒険映画。エジプトという設定がめちゃくちゃに好奇心そそられる。男の子で嫌いな人いないでし
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

とにかく映画館で観たかった作品。

知ってるタイタンが出てくるとやっぱりテンション上がるし、ゴジラ産み出した日本って改めて凄いなぁって思う。誰がハリウッド映画でゴジラやキングギドラ観れると思った?
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.0

キングコングの名を冠した、B級モンスターパニック映画だったのがめっちゃ良かった。久しぶりにこの手の作品見るとやっぱいいね。ロキいるわフューリーいるわ、キャプテンマーベルいるわでMARVEL好きはちょっ>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.5

看護大学で精神科の授業する際に見ることもあるそうな本作を視聴。最後の最後まで引っかかって、お前もか!と何度騙されたことか。色んな人間がいるだなって、そしてそれを受け入れて成長するんだなって思えた作品で>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

暇つぶしにもってこいのB級ゾンビ。
安定して観れる分、可もなく不可もなくというイメージでした。個人的に仲間やられるシーン雑すぎてそこだけ残念。

ほとんど不注意→噛まれる→どうしよ!!
の同じパターン
>>続きを読む

アナコンダ2(2004年製作の映画)

3.5

自分の中でヘビ映画といえばアナコンダ2
わかりやすい王道ストーリー。ディープブルー同様に、面白黒人がいるのは心強い。

最後の終わり方も、最高にいい。
モンスターパニックのお手本ですな🤤
残ったメンツ
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.0

GANTZの中で大阪編1番好きで、そこをこのクオリティで見れたことにただただ感謝。桑原がいないのはまぁ仕方ない。

改めてGANTZのゲームシステムが完璧すぎて、いくらでも話を作ることができるよなーっ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

見逃していたマーベル。面白かった…!!
序盤は??が続くけど中後半からは、謎が解明されていき王道の展開へ。ストラル人いいやつか。変装はやっぱり強かった。

ニックめっちゃ喋るし、眼帯の謎も解ける
アベ
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

ゴジラvsコングに向けてまずは一作目。
やはりこの手の怪獣映画は映画館で見てなんぼというか、小さなテレビでは迫力がどうしても物足りませんでした。(当たり前)

ムートーとタイマンさえ張れれば
もうボッ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3000回愛してる。最高にかっこいいヒーローたちの夢のような戦いを当時映画館で見れたこと、そしてリアルタイムでMCUを追えたこと。本当に幸せでした。

中学生くらいだったとき、訳も分からず『やはり王道
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

アントマンシリーズはわかりやすいのが特徴で、子どもも楽しめるのがいいですね。

物語は一貫として、ラボの争奪戦と博士の妻を量子の世界で見つけるという内容。量子についても難しいことは考えなくて大丈夫。
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

アベンジャーズシリーズの集大成
改めて鑑賞しました。

これまで単発の作品で主役を務めていた面々が集まる集まる。それだけでもう凄い気持ちいいし、お互いの絡みが見れるだけでもう最高の一言。

辛い終わり
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くもコナン映画だなって印象です。アクションは相変わらずド派手で、コナンくんも相変わらず大暴れ。

目玉となる赤井ファミリーですが、今作の犯人が中途半端に小物なので、わざわざ赤井ファミリーとぶつ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

モーガンフリーマンとジャックニコルソンが凄すぎて…。演技の域を超えた2人のやりとりに、観ていてとても幸せな気持ちになりました。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

ワカンダフォーエバー鑑賞前に前作のおさらい。相変わらずワカンダの原始的な装いと超ハイテク武器の掛け合わせは最高。物語も王道でわかりやすく単体作品としても非常に高品質。

どのキャラクターも魅力的でティ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

記念すべきトムホランドスパイディ一作目
これまでのシリーズどれも好きなのですが、個人的にトムホランドのピーターパーカーがしっくりきすぎて、びっくりしました。

内容は言わずもがな。
相棒のネッドもいい
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

改めて鑑賞シビルウォー
双方の意見がわかる分見ていて辛いものがある作品。でもそれでもやっぱり、ヒーロー大集結のシーンは熱かった…!