このレビューはネタバレを含みます
2024.08.04
アマプラ・X使用の同時視聴。
正直もう語ることがないくらい何度も観ては感想書いてるタイトルだけど、やっぱり気が置けない仲間と観ると、違うねぇwめちゃくちゃ楽しかったー♪
個人>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.08.04
劇場で鑑賞(通常上映)
「ツイスター」を未鑑賞で臨んでしまったため、鑑賞前は不安でいっぱいだったんですが、まったく関係ないくらいの続編でした…?(ツイスターを観てないので、繋が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.07.28
劇場にて字幕を通常鑑賞(でも轟音)
個人的にはガチで最の高でした!
たぶんネタバレ凄くなると思うので、観てから読んだ方がいいです。
例の私が色んな意味で一番ショック受けたシーンな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.07.21
劇場にて通常鑑賞。
個人的にはちょっと私が求めてたミニオンとはちょっと違うかなぁって。
で、グルーシリーズはこんなもんか???と思いつつ、やっぱミニオンはかわゆすなのでぜんぜん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.07.13
劇場で普通鑑賞。
紛うことなきB級でした。
紛うことなきサメ映画でしたw
もはやB級サメ映画そのものでしかなかったので、他のサメ映画と比べるなんてヤボかもしれませんw
だって、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.07.07
Huluにて鑑賞。
正直言って、私が一番苦手なタイプ(理解がおいつかない)のため、鑑賞に丸一日かかってしまった作品でしたw
いやぁ、ほんとシーンをつなぎ合わせた感じで起承転結と>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.23
Xで同時視聴(アマプラ使用)
心霊写真がメインと思いきや、思い切りちゃんと追いつめる系のホラーだったのでびっくり。
それにしても主人公は自業自得すぎてガチ同情できないですww>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.23
劇場にて通常鑑賞。
重大なネタバレしてるので、楽しみたい方はそのまま閉じてね!
たぶんシリーズ未見で突撃しました。
個人的にはアクションシーンも、サスペンス要素もばっちりで、相>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.17
アマプラで鑑賞(同時視聴)
やっぱ何度も観ちゃうよね、ワイスピ~♡
正直、1~3まではどっちかっていうとB級よりで、4で少し路線変えて、5でガッツリアクションに変貌したと思いま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.15
劇場にて鑑賞。
とても胸に響く名作でした。涙腺崩壊ですよ。
泣く泣くとは思ってたけど、最初から泣くと思ってなかったし、周りの方々と泣くポイント違うんだなぁって改めて思い知らされた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.11
通勤途中にスマホで鑑賞終了。
とりあえず、帰宅時はいいけど、朝の通勤時間に観るもんじゃなかったww
おトムの色気やべぇww知ってたけどww
トム・クルーズ出演作品の中で群を抜いて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.09
U-NEXTにて鑑賞。
冒頭はおいていけぼりわけわからん状態で、中盤の国防総省登場したあたりでなんとなく流れを察して、終盤でちょっと驚かされた話。
↑の流れ察したあたりからの方が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.08
Huluにて鑑賞。
ずっと前から観たいみたいと思ってて、Huluで配信直後にリスインしたままになってたやつww
いやぁ、色々酷かったww
驚きの評価の高さ!!!ww
私評価点つ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.05
通勤途中に鑑賞終了。
2024.10.09
通勤途中に再鑑賞終了。
晴香ちゃん、またまた始めましたM:Iマラソンw
Xのフォロワーさんならご存じの、M:Iヘビロテ頻度だと思うん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.02
劇場にて通常鑑賞。
いやぁ、前作全く見ずに行ったので、観てからの方が世界観理解できてよかったかな?と思いつつも、時系列的には合ってるからいいんじゃない?で揺れ動いている私がいる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.01
U-NEXTで鑑賞。
2025.2.22
Huluで再鑑賞。
前作に引け劣らず、めちゃくちゃ好き♡が詰まってる作品です✨
良き♡しかないから、良き♡って言葉しか出てこないww>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.06.01
アマプラにて鑑賞。
2025.2.24
U-NEXTにて再鑑賞。
何度も観ちゃうとても好きなシリーズですね。
初めて観たときは、主題にある「マジック」とアクション、サスペンスと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.26
劇場で通常鑑賞。
初手ですべてのまとめを書くと、普通に邦画としては面白かったです。
そもそもシリーズ全く見てなかったので、○○があぶ刑事の味なんだよ!!って言われてもわからない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.21
通勤途中に鑑賞終了。
両方ともおトム主演作で悪いんだけど、個人的には「マイノリティ・リポート」と「オール・ユー・ニード・イズ・キル」の要素を持ったミステリー。
「特殊な状況に置>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.19
Xで同時視聴(アマプラ使用)
割と結構しっかりしたJホラーだったので、とても良き!でした!
日本には独特の梅雨っていう季節があってだね、湿気でジメジメしてるから、やっぱり薄暗い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.17
通勤途中に鑑賞終了。
コロコロ変わるスリラーのようなサスペンスのような、私的にはとても癖になる好きな作品。
主人公誰?ってなるくらい視点が変わる変る。
でも、私的にな主人公はケ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.16
アマプラ同時視聴。
ガチ初見。
何かの品種改良で羊が凶暴化して人間を襲って…だけの映画だと思ったら、人間も羊の化け物に変貌するというとんでもない設定で思わず笑ってしまったww>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.11
通勤時間に鑑賞終了。
かつて一度鑑賞した記憶があるものの、キアヌ主演で、クリエヴァが割と悲惨な最期を遂げたシーンしか記憶に残ってなかった…
己のポンコツ記憶力に完全に絶望しまし>>続きを読む
2024.05.11
劇場にて通常鑑賞。
助演のグエン・パウエルのラブコメ観たさに、普段ラブコメなんて全く見ないのに劇場行ってしまった。
とりあえず自分の中の基準ないしどんな作品でもいいやと懐を広く>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.10
通期途中に鑑賞終了。
いやぁ、まず詰まる詰まんないの話以上に、色彩が苦手でした。
原色の赤と青はマジダメなんだけど、たぶんこういうスポットライト系の緑と赤の組み合わせもダメっぽ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.06
アマプラで同時視聴。
ほんと同時視聴たまらない。
ひとりで観るのも、映画館で大勢の中孤独に集中して観るのも好きだけど、それとは違った趣と楽しさがあるんです😊
それにしても、よ>>続きを読む
2024.05.06
U-NEXTにて鑑賞。
クリスの登場だぜーいやっふー↑↑と大興奮した挙句、CV東地宏樹だったのでそれだけでぶち上りに尽きた作品でした✨
レオン(CV森川智之)とのかけあいもたま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.06
U-NEXTにて鑑賞。
前作より圧倒的にグロさとアクション・作画クオリティアップした続編✨
レオンのCVが森川智之になったことに狂喜乱舞しつつ、見行っちゃいました。
そして5プ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.06
U-NEXTにて鑑賞。
思ってたより画像荒いな…?と思いつつ、2008年製作の映画だったので、そりゃあしょうがねぇわと納得。
逆に当時これだけの3Dアニメ映画創れたの凄いと思う>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.03
アマプラにて同時視聴。
実は、聖闘士星矢って漫画(アニメ)があることしか知らず、ストーリーどころか聖衣の見てくれやら何も知らないまま鑑賞しました。
あと、ポスターとかフライヤー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.05.02
アマプラにて同時視聴。
前作のデッド・スノウは全く鑑賞せずに挑みました。
(多忙とB級だからそこまで観なくてもいいだろう的な安直な判断です)
でも、割としっかりと続編してるし、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.04.25
通勤途中スマホにて鑑賞~鑑賞終了。
私的には何より顔面偏差値&ボイス偏差値(吹替)が最高の作品。
どんでん返ししかないので、っていうかたぶん捜査側からしたらほぼほぼ結果が見えて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.04.21
劇場で通常鑑賞。
今作品どころか、コナン全般にわたるガチネタバレ(説も含む)してるので、ネタバレ絶許!!の人は絶対にみないでください!
個人的には数年越しの伏線回収だと思ってるの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.04.19
通勤中に鑑賞。
正直、バットマンは合わないのかなぁと。
バットマンと言わず、DCコミック全体的に?
前にダークナイトシリーズは一度サラっと観たことがあるはずだけど何も言えないほ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024.04.12
通勤時間にスマホで鑑賞終了。
公開当時観に行けなくて、レンタル開始した直後にレンタルして観たはずだけど、ほんと何も覚えてなかった私のトンデモ脳がさく裂しました。
MCUドはまり>>続きを読む
2024.04.11
通勤時間でスマホにて鑑賞終了。
フローズン・サマー観に行ったし、とりあえず振り返るかぁ~😊
の精神で観始めたんだけど、私は1と2を全てごっちゃにしていることが判明ですよww
2は>>続きを読む